Post
日清食品チルド「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」を食べて見た!
category - ラーメン
2017/
10/
07おはようございます!
肉の御仁です!
肉の御仁だけに肉のつぶやきをしたいのですが,毎日肉を食べているものの,食べているメニューは同じようなメニューばかりなので,つぶやきの対象にはなりません!
毎回,ステーキ,ハンバーグ,とんかつ,鶏のから揚げ,生姜焼きって訳にもいかないしね!
そうなると,肉以外のつぶやきのネタとしてはやはりラーメン!
またまたラーメンのつぶやきです!
今日のラーメンも日清食品チルドの生ラーメン!
日清食品チルドの生ラーメンが続くが,「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」だ!



「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」は,前回つぶやいた「俺の一杯 行列のできる店のラーメン 背脂にんにく醤油 1人前」と同じく,平成29年9月1日発売の新商品!
日清食品チルドさんが「核家族化や単身世帯の増加などを背景に,個食タイプの商品に対するニーズは年々高まっている」と,敢えて1食1袋の生ラーメンを新発売したシリーズの一つ!
希望小売価格は,229円(税別)也!
肉の御仁はあまりつけ麺は食さないのであるが,目立つ金色のパッケージに惹かれ,かごに入れた!
先日,冷蔵庫を覗くと,賞味期限が近い!
週末の朝食にいただいた!
朝起きると,dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺を6分間茹でる!



この間に,蕎麦猪口に液体たれと雲丹香味オイルを袋のまま入れ,熱湯で温める!


添え物の肉の御仁特製!豚バラチャーシューと肩ロースチャーシュー,なるとは自然解凍している!
薬味はパッケージでおススメの玉ねぎをみじん切り!
長ネギの小口切りも添える!
麺が茹で上がる1分前に,蕎麦猪口から液体たれと雲丹香味オイルの袋を取り出し,蕎麦猪口に開ける!

麺が茹で上がったら,ざるを上げ,冷水で麺を良く洗って,水を切ったら皿に装う!
蕎麦猪口に熱湯100CCを加え,液体たれと雲丹香味オイルを良く溶かす!

たれに焼きのり,メンマ,玉ねぎ,ネギ,なるとを乗せ,チャーシューは麺の皿に装う!


「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」の出来上がり!

いざ,実食!
麺をつけだれに付けて一口!

しこしことしたコシの強い極太麺!
歯応えもあり,とても美味しい麺だ!
麺は150グラムあるが,正直,肉の御仁には少なすぎる!
やはり麺は300グラムは欲しいね!
量があれば,満点の麺だよ(^◇^)
つけだれも,トロッと濃厚で,雲丹の濃厚なコクが感じられ,とても美味い!
この濃厚さは,豚骨ベースなんだね!
つけだれもちょっと少ないが,蕎麦猪口だと小さくて麺が付け難かったな!
結局,一口食べたら,麺を装ったお皿につけだれを掛けて,混ぜ混ぜして食べました!


お行儀悪いんだけど,この方が食べやすいし,美味しいね(^◇^)

つけだれを絡めて絡めて,全ていただきました!
本当に雲丹の風味がたまらないつけ麺でした!
「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」!
とても美味しいつけ麺であった\(^o^)/
皆さんも,日清食品チルド「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」食べて味噌!
パッケージの調味例の様につけだれに海苔を浮かべてその上に雲丹を乗せて食べたら,美味いだろうね!
でもこの調味例の写真って何人前だ???
1人前でないことは確かだな…
調味例の写真はちょっと怪しいが,「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」の商品自体は,肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)(^◇^)(^◇^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁です!
肉の御仁だけに肉のつぶやきをしたいのですが,毎日肉を食べているものの,食べているメニューは同じようなメニューばかりなので,つぶやきの対象にはなりません!
毎回,ステーキ,ハンバーグ,とんかつ,鶏のから揚げ,生姜焼きって訳にもいかないしね!
そうなると,肉以外のつぶやきのネタとしてはやはりラーメン!
またまたラーメンのつぶやきです!
今日のラーメンも日清食品チルドの生ラーメン!
日清食品チルドの生ラーメンが続くが,「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」だ!



「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」は,前回つぶやいた「俺の一杯 行列のできる店のラーメン 背脂にんにく醤油 1人前」と同じく,平成29年9月1日発売の新商品!
日清食品チルドさんが「核家族化や単身世帯の増加などを背景に,個食タイプの商品に対するニーズは年々高まっている」と,敢えて1食1袋の生ラーメンを新発売したシリーズの一つ!
希望小売価格は,229円(税別)也!
肉の御仁はあまりつけ麺は食さないのであるが,目立つ金色のパッケージに惹かれ,かごに入れた!
先日,冷蔵庫を覗くと,賞味期限が近い!
週末の朝食にいただいた!
朝起きると,dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺を6分間茹でる!



この間に,蕎麦猪口に液体たれと雲丹香味オイルを袋のまま入れ,熱湯で温める!


添え物の肉の御仁特製!豚バラチャーシューと肩ロースチャーシュー,なるとは自然解凍している!
薬味はパッケージでおススメの玉ねぎをみじん切り!
長ネギの小口切りも添える!
麺が茹で上がる1分前に,蕎麦猪口から液体たれと雲丹香味オイルの袋を取り出し,蕎麦猪口に開ける!

麺が茹で上がったら,ざるを上げ,冷水で麺を良く洗って,水を切ったら皿に装う!
蕎麦猪口に熱湯100CCを加え,液体たれと雲丹香味オイルを良く溶かす!

たれに焼きのり,メンマ,玉ねぎ,ネギ,なるとを乗せ,チャーシューは麺の皿に装う!


「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」の出来上がり!

いざ,実食!
麺をつけだれに付けて一口!

しこしことしたコシの強い極太麺!
歯応えもあり,とても美味しい麺だ!
麺は150グラムあるが,正直,肉の御仁には少なすぎる!
やはり麺は300グラムは欲しいね!
量があれば,満点の麺だよ(^◇^)
つけだれも,トロッと濃厚で,雲丹の濃厚なコクが感じられ,とても美味い!
この濃厚さは,豚骨ベースなんだね!
つけだれもちょっと少ないが,蕎麦猪口だと小さくて麺が付け難かったな!
結局,一口食べたら,麺を装ったお皿につけだれを掛けて,混ぜ混ぜして食べました!


お行儀悪いんだけど,この方が食べやすいし,美味しいね(^◇^)

つけだれを絡めて絡めて,全ていただきました!
本当に雲丹の風味がたまらないつけ麺でした!
「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」!
とても美味しいつけ麺であった\(^o^)/
皆さんも,日清食品チルド「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」食べて味噌!
パッケージの調味例の様につけだれに海苔を浮かべてその上に雲丹を乗せて食べたら,美味いだろうね!
でもこの調味例の写真って何人前だ???
1人前でないことは確かだな…
調味例の写真はちょっと怪しいが,「つけ麺の達人 PREMIUM 贅沢雲丹つけ麺」の商品自体は,肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)(^◇^)(^◇^)

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-10-07 10:45 編集
2017-10-22 05:57 にく URL 編集
Re: タイトルなし
コメント&応援ありがとうございます!
> 申し訳ないけど、麺は美味いが、つけダレのあの匂いはダメ
そうですか!私,鼻が詰まっているのかも…
美味しかったですよ(^◇^)
まあ,食も好みがありますもんね!
今後ともよろしくです m(__)m
2017-10-24 04:32 肉の御仁 URL 編集