Post
「チャチャッとチャーハン」を作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2017/
09/
28おはようございます!
肉の御仁です!
なんか,グーグルさんのお達しにより,ブログもSSL化が進んでいます!
よく分からんが,いつからかSSL化していない拙ブログは今まで毎日何百件もあった検索サイトからのご訪問者数が0から数件となりました!
なんだかな!グーグル!
でも,拙ブログが利用させていただいているFC2さんが,SSL化してくれました(^◇^)
ここはチャンス!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」もSSL化をいたします!
今週末にSSLに移行いたしますので,拙ブログのアドレスの頭が「http://」から「https://」に変わります!
今後ともより情報セキュリティー対策の向上した「肉の御仁のひとりごと」をご愛顧賜りますようお願い申し上げますm(__)m
さて,先週末,おつまみに「鶏皮ポン酢」を作りました!

鶏油の在庫があれば,低温の鶏油で鶏皮を煮て,コンフィの手法を使った鶏皮ポン酢を作りたかったのですが,生憎,鶏油の在庫がない!
そもそも鶏油目当ての鶏皮ポン酢です!
仕方がなく,フライパンで鶏皮を炒めてから,お湯で煮る手法で鶏皮ポン酢を作りました!

でも,今日のつぶやきはこの鶏皮ポン酢ではありません!
鶏皮ポン酢が気になった方は,拙ブログ右上部にあるブログ内検索から「鶏皮ポン酢」で検索してください!
レシピも紹介しています(^◇^)
美味しいですよ!
さて,今日のつぶやきは「チャチャッとチャーハン」!

鶏皮ポン酢を作ると,鶏皮から鶏油が出ます!

鶏油=チーユといい,ラーメンのスープやチャーハンに加えるとコクが増すんです!
大体のラーメン屋さんが使っているんじゃないかな!
肉の御仁は,つまみの鶏皮ポン酢も好きですが,この鶏油を作るために,鶏皮ポン酢を作っていると言っても過言ではありません!
それほど,鶏油は,肉の御仁の料理になくてはならない食材なのです!
出来立ての鶏油は黄金に輝くきれいな液体ですが,冷蔵庫で保存すると,ラードの様に白く固まります!
これをラーメンのスープやチャーハンを炒める油に使うのです!
インスタント袋麺やカップ麺にちょこっと足すだけでも,コクと風味が全然違います!
今日は,この鶏油を使い,チャチャッとチャーハンを作ります!
また,炒めた鶏皮から脂を取るため,お湯で煮るのですが,茹でたお湯には鶏皮から美味しい出汁と脂が出ています!
これにみじん切りした玉ねぎとにんにくを加えて,良く煮込んだら,自家製たっこにんにく醤油を加えて,スープにします!
これで,チャチャッとチャーハンとスープが出来ちゃいます(^◇^)
では,作って行きましょう!
肉の御仁家お肉のパラダイス「冷凍庫」から出番の少ない「肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー」と「なると」を取り出し,自然解凍する!
(こってり好きな肉の御仁はどうしても「豚バラチャーシュー」ばかり食べちゃうんだよね!)
この間に,長ネギをみじん切りする!
自然解凍したチャーシュー,なるとを細かく刻む!

フライパンを熱し,鶏油を加え,長ネギ,ナルト,ご飯を同時に入れる!


強火で炒め,軽く塩コショウする!
チャーシューを加え,素早く,かつリズミカルに炒めて行く!

チャーハンであるが,卵は入れないよ!
肉の御仁のイメージするヤキメシ風に作るため,卵は入れないのだ!
ご飯に少し焦げ目が付いたら,自家製田子にんにく醤油を鍋肌に適量入れ,炒め合わせる!

ジュジュジュッ!
にんにくと醤油の焦げた香ばしい香りが食欲をそそる!ジュルル!!
ちょっと味見をして,味を調えたら,お皿に装い,いただきます(^◇^)


本当にチャチャっと出来ました\(^o^)/
イメージは,ラーメンのスープで作った関西のヤキメシ!
同時に作ったスープもチャーハンと同じく,鶏油と自家製田子にんにく醤油の味付けだ!

チャーハンをレンゲですくってパクリ!

おお!肉の御仁のイメージどおり(^◇^)
秋田で食した「末廣ラーメン本舗」のヤキメシのようなお味!
美味し!
続いて,スープを一口!

おお!麺を入れたらラーメンじゃないか!
凄く美味しい!
ラーメンのスープって,やっぱり醤油と鶏油で決まるんだな!
チャーハンを食してはスープをゴクリ!
スープを飲んではチャーハンをパクリ!
美味い!美味い!美味い!!!
こんなにも簡単にも美味しいチャーハンが出来る(^◇^)
皆さんも鶏皮ポン酢を作って,副産物にチャーハンとスープ作って味噌!
簡単だけど,本当に美味しいよ(^◇^)
肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
肉の御仁です!
なんか,グーグルさんのお達しにより,ブログもSSL化が進んでいます!
よく分からんが,いつからかSSL化していない拙ブログは今まで毎日何百件もあった検索サイトからのご訪問者数が0から数件となりました!
なんだかな!グーグル!
でも,拙ブログが利用させていただいているFC2さんが,SSL化してくれました(^◇^)
ここはチャンス!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」もSSL化をいたします!
今週末にSSLに移行いたしますので,拙ブログのアドレスの頭が「http://」から「https://」に変わります!
今後ともより情報セキュリティー対策の向上した「肉の御仁のひとりごと」をご愛顧賜りますようお願い申し上げますm(__)m
さて,先週末,おつまみに「鶏皮ポン酢」を作りました!

鶏油の在庫があれば,低温の鶏油で鶏皮を煮て,コンフィの手法を使った鶏皮ポン酢を作りたかったのですが,生憎,鶏油の在庫がない!
そもそも鶏油目当ての鶏皮ポン酢です!
仕方がなく,フライパンで鶏皮を炒めてから,お湯で煮る手法で鶏皮ポン酢を作りました!

でも,今日のつぶやきはこの鶏皮ポン酢ではありません!
鶏皮ポン酢が気になった方は,拙ブログ右上部にあるブログ内検索から「鶏皮ポン酢」で検索してください!
レシピも紹介しています(^◇^)
美味しいですよ!
さて,今日のつぶやきは「チャチャッとチャーハン」!

鶏皮ポン酢を作ると,鶏皮から鶏油が出ます!

鶏油=チーユといい,ラーメンのスープやチャーハンに加えるとコクが増すんです!
大体のラーメン屋さんが使っているんじゃないかな!
肉の御仁は,つまみの鶏皮ポン酢も好きですが,この鶏油を作るために,鶏皮ポン酢を作っていると言っても過言ではありません!
それほど,鶏油は,肉の御仁の料理になくてはならない食材なのです!
出来立ての鶏油は黄金に輝くきれいな液体ですが,冷蔵庫で保存すると,ラードの様に白く固まります!
これをラーメンのスープやチャーハンを炒める油に使うのです!
インスタント袋麺やカップ麺にちょこっと足すだけでも,コクと風味が全然違います!
今日は,この鶏油を使い,チャチャッとチャーハンを作ります!
また,炒めた鶏皮から脂を取るため,お湯で煮るのですが,茹でたお湯には鶏皮から美味しい出汁と脂が出ています!
これにみじん切りした玉ねぎとにんにくを加えて,良く煮込んだら,自家製たっこにんにく醤油を加えて,スープにします!
これで,チャチャッとチャーハンとスープが出来ちゃいます(^◇^)
では,作って行きましょう!
肉の御仁家お肉のパラダイス「冷凍庫」から出番の少ない「肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー」と「なると」を取り出し,自然解凍する!
(こってり好きな肉の御仁はどうしても「豚バラチャーシュー」ばかり食べちゃうんだよね!)
この間に,長ネギをみじん切りする!
自然解凍したチャーシュー,なるとを細かく刻む!

フライパンを熱し,鶏油を加え,長ネギ,ナルト,ご飯を同時に入れる!


強火で炒め,軽く塩コショウする!
チャーシューを加え,素早く,かつリズミカルに炒めて行く!

チャーハンであるが,卵は入れないよ!
肉の御仁のイメージするヤキメシ風に作るため,卵は入れないのだ!
ご飯に少し焦げ目が付いたら,自家製田子にんにく醤油を鍋肌に適量入れ,炒め合わせる!

ジュジュジュッ!
にんにくと醤油の焦げた香ばしい香りが食欲をそそる!ジュルル!!
ちょっと味見をして,味を調えたら,お皿に装い,いただきます(^◇^)


本当にチャチャっと出来ました\(^o^)/
イメージは,ラーメンのスープで作った関西のヤキメシ!
同時に作ったスープもチャーハンと同じく,鶏油と自家製田子にんにく醤油の味付けだ!

チャーハンをレンゲですくってパクリ!

おお!肉の御仁のイメージどおり(^◇^)
秋田で食した「末廣ラーメン本舗」のヤキメシのようなお味!
美味し!
続いて,スープを一口!

おお!麺を入れたらラーメンじゃないか!
凄く美味しい!
ラーメンのスープって,やっぱり醤油と鶏油で決まるんだな!
チャーハンを食してはスープをゴクリ!
スープを飲んではチャーハンをパクリ!
美味い!美味い!美味い!!!
こんなにも簡単にも美味しいチャーハンが出来る(^◇^)
皆さんも鶏皮ポン酢を作って,副産物にチャーハンとスープ作って味噌!
簡単だけど,本当に美味しいよ(^◇^)
肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村


コメント
No title
いつもありがとうございます。
SL化ってなんだろう。
私のブログは解析もしていないし、FC2カウンターはいい加減そうなので全然チェックしていないし、本当にそういうことを全く考えずにブログをしています。
今のところそれで問題ないのですが、何かセキュリティー関係でアドバイスがあれば
是非教えて下さい!
2017-09-28 09:53 葉月 URL 編集
No title
とっても美味しそうなヤキメシですね。
ううむ、卵入れなくても良いんですね。
これまで卵は必須、と思い込んでいました。
これは、冷や飯がでたら試してみなければ!!
2017-09-28 12:20 たれかは URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-09-28 17:25 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
SSL化とは,パソコンとサーバ間の通信データを暗号化することで,第三者によるデータの盗聴や改ざんなどを防ぐことです!
これを導入しないとグーグルでは危険なサイトと判断しますよとメッセージが出ているのです!
検索サイトからの訪問者を期待しなければ特に変更しなくても良いのでしょうが,アクセス数を増やしたいサイトは変更した方が良いかと!
私はこの土曜日にhttps:から始まるアドレスに変更します!
今後ともよろしくお願いいたします m(__)m
2017-09-29 05:11 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
チャーシューとなると,鶏油とにんにく醤油!
これだけでチャーハンは,とても美味くなります!
私のイメージではヤキメシにはたまごは要りません!
ご飯は温かいご飯で!
ぜひ,お試しを(^◇^)
2017-09-29 05:14 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-09-29 23:04 編集