2017/09/12

Post

        

北海道・東北地区限定!マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」を食べて見た!

category - ラーメン
2017/ 09/ 12
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,仕事帰りに空を見上げればうろこ雲!

夏ももうすぐ終わり!

庭の池を掃除しました!

バクテリアと水草で水は透明度を保っていますが,池の周り一面が緑色の苔だらけになってきてしまいました!

綺麗に洗い落としたら,水が濁ってしまったので,水を全部交換しました!

池の水を抜いている間,我が家の錦鯉君は,カルキを抜いた船の中の水に!

koi71

我が家の鯉セブンです!

koi72

みんな気持ちよさげに泳いでいます(^◇^)

koi73

テレ東の「池の水,全部抜く!」のように,水を抜いた池から外来生物は出てきませんでしたが,池の底は汚れがイッパイ!

この後,2時間近く掛けて,池を綺麗にしました!

koi74

koi75

バクテリアがうまく定着すれば,次の池掃除は来春かな!

さて,先日の秋田帰省の際は,東北の様々な美味しいお土産を購入してきました!

今日はその美味しいお土産の一つ,マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」についてつぶやく!

yti18b2

yti18b3

マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」は,帰路の途中で寄った山形県民心のスーパー「ヤマザワ 鶴岡店」で購入した!

秋田のスーパーでも屋台十八番シリーズは良く見かけていたが,この「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」は,ここ「ヤマザワ 鶴岡店」で初めて見たような気がした!

肉の御仁は,マルちゃんのインスタント袋麺に「屋台十八番」シリーズがあることは知っていたが,「東京のスーパーではあまり見かけないなぁ」程度にしか思っていなかった!

でも,この「煮干し中華そば」という一言に妙に惹かれた!

5袋1パックの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」は298円(税別)とリーズナブル!

yti18b1

思わず,カゴに入れていた(笑)

こうして,マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」は,肉の御仁の東北土産の一つに加わった!

さて,食べる前に,「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」について調べてみた!

おお!なんと「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」は,北海道・東北地区限定発売!

しょうゆ味,みそ味,しお味,煮干し中華そばの4種類あるが,全て北海道・東北地区限定!

代わりに,東京では良く見かけける「昔ながらの中華そば」シリーズが北海道・東北地区では売っていないのだ!

どうりで,肉の御仁が良く行くスーパーでは見かけないはずだ!

インスタントラーメンフリークの肉の御仁であるが,知らなかった!

屋台十八番,全種類買ってくればよかった…

まあ,良い!

この事実を知ったからには,来年の帰省の際は,屋台十八番を全種類制覇しよう!

来年の楽しみが一つ増えたって訳だ(^◇^)

さて,それでは「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」を作って行こう!

  yti18b4

  yti18b5

今日のラーメンは,日曜日の朝食!

またまた,朝ラーだ!

ご飯がたくさん残っているので,ラーメンライスでいただく!

肉の御仁家お肉のパラダイス 冷凍庫から「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」と「なると」を取り出し,自然解凍!

冷蔵庫から使いかけの「メンマ」も出す!

野菜室から長ネギを取り出し,小口切りにする!

鍋に500CCの水を入れ,沸騰したら麺を入れて,4分間茹でる!

yti18b6

yti18b7

この間に丼に液体スープを開けておく!

yti18b8

yti18b9

麺が茹で上がったら,丼に移し,スープを良く混ぜ合わせたら,用意しておいた具材をトッピング!

yti18b10

yti18b15

マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」の出来上がり!

では,実食!

yti18b11

まずは,麺を一口!

yti18b12

麺は,細ちぢれ麺だ!

ツルツルシコシコのコシのある麺は,いかにもノンフライ麺といった懐かしい麺の味!

yti18b13

マルちゃん「正麺」のような最近のインスタント袋麺の麺とはちと違う!

でも,インスタント袋麺は,やはりこのノンフライ麺のような麺でもイイのかも!

全てが正麺やラ王のような生麺ポイ麺でなくてもね!

インスタント袋麺だからね!

続いて,スープを一口!

まず,煮干しの風味が来る!

ガツンと来るとまでは行かないが,煮干しが来る!

魚嫌いの肉の御仁であるが,なぜか煮干し系のラーメンは好き(^◇^)

脂ッ気は一切なく,あっさりとした醤油の味が効いたすっきりとしたスープだ!

美味し!

ご飯を一口食べたら,スープを飲む!

お口の中でご飯と煮干し系のスープがマリアージュ!

こりゃ美味い!

ラーメンライスにも持って来いのラーメンだよ!

マルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」!

とても美味しいラーメンである!

インスタント袋麺なので,お鍋一つで簡単調理!

ご飯のお供にぴったりたり!

皆さんもマルちゃんの「屋台十八番なま味 煮干し中華そば」食べて味噌!

北海道・東北地区限定ですが…

肉の御仁,おススメです(^◇^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)

本当にありがとうございます m(__)m

今後ともどーぞよろしくお願いします!

お辞儀

肉をいつもトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
煮干し系のスープですか^^ラーメンライスと聞いて、俄然食欲がわいてきました。しかしご当地インスタントというのも実に興味深くも残念な気もしますね^^;この味は実際に行ってみないと手に入らない(ネットでは買えるのですかね?^^;)ということで。最近はカールくんがついに西日本限定になってしまったということで、希少な存在になってしまいましたね~^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
屋台十八番は北海道の実家に帰った時にチェックを入れているんですが、煮干し中華そばはまだ食べてないです。美味しそうですね!
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
ラーメンと白飯,合うんですよね!
ラーメンが主食で,ご飯がおかずって感じですかね!
この屋台十八番の煮干し中華そばは,アマゾンでは売っていませんでした!
しょうゆ味,みそ味,しお味は売っているんですけどね!
カールはまだ,私の良く行くスーパーでは売っています!
先日もチーズ味,食べましたよ(^◇^)

Re: No title
カノッチさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
煮干し中華そばは山形限定だったりして!
秋田でもアマゾンでも売っていませんでした!
次回,北海道に戻られて時は,チェックしてみてください!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます