2017/09/10

Post

        

株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」を食べて見た!

category - ラーメン
2017/ 09/ 10
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

涼しくなって,絶好の行楽日和ですねぇ!

皆さんはどこかへお出掛けでしょうか?

肉の御仁は出不精(見た目もデブ症)なので,今日も普段のお買い物と料理をして過ごします!

さて,今日のつぶやきはラーメン!

株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」だ!

setagaya1

setagaya2

株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」は,2食入りの生ラーメン!

生ラーメンだけど箱入りで,良く高速道路のSAやPAの土産売り場に置いてあるようなラーメンである!

肉の御仁は,最近よく行く,ショッピングモール内のスーパーで,540円(税込み)で購入!

「せたが屋」と言えば,ラーメン界では超有名な店主 前島さんの出身地である高知県土佐清水産の鰹節などでとった魚介ダシに,動物系スープ,特製醤油だれを合わせた「せたが屋ラーメン」が超有名!

setagaya3

Wスープの代表格だよね!

しかも,夜はしょうゆラーメンの「せたが屋」だけど,昼は塩ラーメン専門の「ひるがお」と同じお店で2つの店名を持つ経営スタイルが,ラーメン業界では「二毛作」と呼ばれ,他のお店にも多大な影響を与えた凄いお店だ!

今は,国内14店舗,アメリカに3店舗を展開するラーメンチェーンであるが,なんと牛丼の吉野家の傘下なんだよね!

ちょっと不思議!

牛丼とラーメン!

牛丼セットで一緒に食べてもイイけど,肉の御仁的にはラーメンには白飯の方がイイかな!

さて,「せたが屋」の紹介はこのくらいにして,株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」を作って行こう!

setagaya4

setagaya5

いつものようにまずは,トッピング具材の準備!

今日のラーメンは,土曜日の朝食!

朝ラーです!

朝起きて思い立ったら,ラーメンって感じなので,前もって準備する必要のある「味玉」はありません!

肉の御仁の家の冷蔵庫にいつでも入っている物で,準備します!

冷蔵庫をガサゴソ!

今日のトッピング具材は,「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」「メンマ」「ナルト」「長ネギの小口切り」「焼きのり」!

「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」と「ナルト」はいつでも冷凍保存してあります!

う~んむ!シンプル!!

もやしもなければ,味玉もない!

お店で頼めば,普通の「ラーメン」だよ!

肉の御仁はお店では滅多に「ラーメン」は頼まない!

大体,チャーシュー麺大盛り!

でも朝からチャーシュー4枚とか食べると…肉の御仁特製!豚バラチャーシューは1枚が大きいし…冷蔵庫の前でちょっと悩む!

いいじゃないか!朝ラーだしね!

シンプルな「ラーメン」で行こう!

白飯付けて,ラーメンライスでね(^◇^)

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,同時にやかんでスープと丼を温めるためのお湯を沸かす!

やかんのお湯が沸いたら,丼に袋のままの液体スープを入れ,熱湯で丼と液体スープを温める!

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」のお湯が沸いたら,麺を入れ,強火で1分,中火で3分茹でる!

setagaya6

この茹で方は,パッケージの裏に書いてあるとおり!

強火で1分,中火で3分,合計4分!

茹で時間は我が家のラーメン作りの助手,「DIYボーイ」くんがきっちり計る!

setagaya7

  「DIYボーイ」くん,久々の登場です!

  麺の茹で上がり1分前に,丼のお湯を捨て,液体スープを丼に
  開けて,300CCのお湯で薄める!

  setagaya8

  setagaya9

ピピピピピッ!

タイマーが鳴ったら,お湯から麺を上げ,チャチャッと湯切り!

きっちりとお湯を切る!

湯切りをした麺を丼のスープの中に移し,軽く麺を均す!

setagaya10

準備して置いたトッピング具材を素早くトッピング!

setagaya11

は~い!株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」の出来上がり!

では,実食!

まずは,麺を一口!

setagaya12

中太のストレート麺!

この株式会社久保田麺業の麺は生麺と言いながら,少し乾燥した妙に茶色っぽい麺なのであるが,あら不思議!

setagaya14

茹でると色が落ち,普通のラーメンの色に!

setagaya13

食感はツルツルシコシコ,とても良い歯応え!

肉の御仁はこの麺の感じ好きだなぁ!

とても美味し(^◇^)

続いてスープを一口!

魚介の風味に動物系の脂,旨味が効いた,これぞWスープと言ったスープ!

昆布やかつお節の風味がイイ(^◇^)

パッケージを開けると蓋の部分に「最善か無か 想いの伝わらないものだったら最初から 作らない方がいい・・・。私は心を込めて最善の一杯を今日も作ります。店主敬白」とある!

setagaya15

「せたが屋」の店主 前島さんの想いが詰まったラーメンなのであろう!

株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」とても美味しいラーメンであった!

こってり濃い味好きの肉の御仁であるが,スープは少し濃い味付けだったように感じる!

スープを薄めるお湯を300CCより少し多く入れれば,ちょうど良くなるような気がしました!

皆さんも,株式会社久保田麺業の「東京ラーメン せたが屋」食べて味噌!

2食入りで540円(税込み)

   

このお味でこのお値段!

肉の御仁,超おススメです(^◇^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)

本当にありがとうございます m(__)m

今後ともどーぞよろしくお願いします!

お辞儀

肉をいつもトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
おはようございます。
休日の朝、早起きしてお腹が空いてきところへ朝ラーがきましたね。
昨夜は(も)たくさんのんだので、濃い目の醤油味、そして想いの詰まった人情ラーメン、よいですね~
Re: No title
葉月さん,おはようございます!
続けざまにどーもです!

> 昨夜は(も)たくさんのんだので、濃い目の醤油味、そして想いの詰まった人情ラーメン、よいですね~
たくさん呑んだのに早起きですね!まさか,徹夜吞み!
ご主人も酒豪なのですか?
飲んだ後のラーメンはサイコーですが,二日酔いの朝のラーメンは(笑)
私は今日も昼はラーメンかな!
勿論自宅でね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちはー(^O^)/
ツルツルシコシコ食感の麺、ワタシも大好きです(^o^)v。
スープを見た時、こってり系かな?と思ったらやはりこってり濃い味系だったのですね!
いつもながらトッピングも本格的、冷蔵庫をガサゴソしただけでこれだけ揃うとは素晴らしい!
シンプルなラーメンも、ラーメンそのものを味わえていいと思います(^o^)v。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: こんにちはー(^O^)/
ヒッキーに憧れる出無精さん,こんばんは!
コメント&応援ありがとうございます!

この久保田麺業のラーメン,ついこの間,ヒッキーに憧れる出無精さんも記事にしていましたよね!
実は,同じ日の昼食も久保田麺業のラーメンのラーメンを食べたのですが,結構乾燥した生麺なれど,イイお味でした!
同日に食したもう一品は,来週あたりつぶやきます!
お楽しみに(^◇^)