2011/12/23

Post

        

ぎょうざ会館まるやま(丸山ぎょうざ会館)

category - お店紹介!
2011/ 12/ 23
                 
今日は私のホームグラウンド!立川にある「ぎょうざ会館まるやま」についてつぶやく!

昨日は職場の先輩2人と急遽忘年会をした!

会場はいつもの「ぎょうざ会館まるやま」!

まるやま2

まるやま1

「ぎょうざ会館まるやま」は、マスターの親父さんの代から続く、立川にある餃子の名店だ!

この店とはもうかれこれ、30年近いお付き合いをさせていただいている。

元々は私の勤務する職場に派出されていた信金マンの紹介で、通い初めた。

このお店は、以前は立川駅近くの本当に狭い路地に飲み屋がたくさんある昭和レトロな雰囲気の漂う場所にあった。

そこは、私にこのお店を紹介してくれた信金マンの勤める信金の本部の近くで、この信金の方たちの常連さんが多かったのだ。

当時は役所に入ってほんとうに間もないころで、よく、先輩にご馳走になったり、御用納めの日には各々の職場で納の会を終えた同期や仲間が三々五々、店に集まって遅くまで飲んだものだ!

この店だけでは、滅多にしない一人酒もした!って言ってもマスターが相手をしてくれたので、一人酒ではなかったのかも…本当に思い出深い店である。

今は駅前の再開発の関係で、同じ立川駅北口ではあるが、郵便局の裏の方に店を移した。

今の店も本当に狭い路地にある。

はじめて店に行かれる方は、路地に入るところがなかなか判らないらしい!ご注意を!

今の店に移ってからは、店も大きくなったせいか、奥さんも手伝いに入り、夫婦と娘さんの3人で店を切り盛りしている。
たまに、下の娘さんも手伝いに来ていたりして、本当にアットホームなお店だ!

マスターは厨房で寡黙に餃子を焼く!ママさんは、吉本バリの話芸でお店を盛り上げる!チーママちゃん(娘さん)は、清楚に接客をこなす!

まるやま7

まるやま8

いいコンビネーションだよ!

随分昔の話になるが、御用納めの宴会のために特別に営業時間外に餃子を焼いてもらったことがある。
本当に幼い2人の娘さんがマスターとママさんの餃子作りを手伝う可愛らしい仕草が今でも思い出される。

この2人の娘さんたちももう素敵なレディになった!
自分もオヤジになるわけだ!時の経つのは早いと感じるね!

さて、肝心の餃子であるが、ニンニクは入っていない。ちょっと、あっさりめのおいいしい餃子だ!

まるやま6

ご飯のお供というより、おつまみにぴったり!クセになる餃子!だから、飲み物も進む!
でも、お酒の弱い方は注意したほうが良い。ここの飲み物はかなり濃い!

まるやま5

マスターもママさんも飲めないので濃さが判らないのだと言う。また、薄いとケチだと思われるのでいっぱい入れるのだと言っていた!流石だね!!

もっとも私が行くと「濃くてサワー」「濃くて濃くてサワー」と焼酎がたっぷりのサワー類を供してくれる。

嬉しいサービスだが、まるやまの帰りはいつもヘロヘロになる!

まあ、餃子はうまいし、ママさんの話芸はおもしろいし、安く酔える!いい店だよ「ぎょうざ会館まるやま」は。

こんな名店だから、著名人のお客も多い!店にはたくさんの野球選手やスポーツ選手のサインが飾られている。

まるやま3

まるやま4

なぜか、我が愚息2人のプリクラ風写真も柱に貼ってある。誰かに剥がされそうになった形跡があるが…

まるやまとのエピソードをつぶやき始めると広辞苑くらいになっちゃうので、今日はこのへんで…

最後に、私の結婚式には祝電をいただき、披露宴で披露され、大ウケしたり、職場の様々な行事で特別メニューでもてなしていただいたり、最近は年に数回しか顔を出さないのに、いつもサービスしてくれたりと、マスターとママさんには本当に感謝!!

本当に大好きな私の一番おすすめの店「ぎょうざ会館まるやま」!

ぜひ、行って味噌!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント