Post
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!これ,美味いっす!!
category - そのた食べ物
2017/
06/
03おはようございます!
肉の御仁です!
ちょっとネタが切れてきましたorz
毎日同じようなメニューばかり食べてます!
毎回,カレーやとんかつ,ステーキ,餃子,ハンバーグじゃ,流石につぶやく内容も写真も同じになっちゃう!
メニュー自体は好きなのでイイんだけどね!
先日,ある方のコメントで「肉の御仁さんの記事は何と言ってもステーキ系の迫力ある写真にあると思いながら拝見しています。」ととても有難いコメントを頂戴したが,同じようなステーキの写真ばかりではね…
毎日ご訪問いただいている神様のようなリピーターの皆様に申し訳ない!
どうにかネタを探さなければ…うう,焦る!!
そこで,今日は…
やっと見つけたネタ!冷凍食品!
先日,週末にいつものように女房殿と買い物に行き,「お昼何にする?」とお決まりの会話!
「う~ん!」と肉の御仁!
その日の夕食は皿うどんにする予定であった!
お昼は………食いしん坊の肉の御仁らしくなく,すぐに思いつかない!
どうしよう???
こんなこと滅多にないのだが,なぜかその日は食べたいものが頭に浮かんでこなかった!
店内を少し歩いていると,冷凍食品売り場の前に来た!
あっ!そうだ!冷凍食品だ!
このスーパーは毎週末は冷凍食品が全て半額だ!
結構美味しそうな冷凍食品がイッパイあるんだよ!
パスタにラーメン,うどんにピザ!
餃子にしゅうまい,ドリアやグラタン,小籠包やお好み焼きもある!
選り取り見取りだよ(^◇^)
何にする?
あっちをキョロキョロ!
こっちをキョロキョロ!
そうだ!チャーハンにしよう!
冷凍食品のチャーハンはどれも美味い!
ハズレって今までなかったような!
チャーハンって言っても,かなりの種類がある!
どれにしよう??
いつもあまり悩まない肉の御仁であるが,今日は悩む!
今日のチョイスは,今までに食べたことのないマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!

赤坂璃宮オーナーシェフ譚彦彬氏監修の炒飯だ!

パッケージも赤字に金の鳳凰が描かれており中華っぽい!
これだ!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!
大容量の600グラムで400円くらいだったかな?
値段は覚えていないが安いよね(^◇^)
家に帰り,チャーハンにはスープ!ってことでスープを作る!
玉ねぎとにんにくをみじん切り,白菜を細かく刻み,適当な量の水で煮込む!

粉末鶏ガラスープを加え,ミニ丼にはにんにく醤油と鶏油,コショウをパラリ!


お皿にマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」を3分の2くらい平らに装い,電子レンジ600Wで5分間加熱する!

チ~~~ン!

チャーハンが出来たら,鍋のスープをミニ丼に!

チャーハンとスープが出来ました!

なかなかの見栄え!
お店で食べたら,結構しまっせ!お客さん!!
レンゲでマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」を一口!

ほほう!流石,赤坂璃宮オーナーシェフ譚さん監修のチャーハン!
お米はパラリ!
XO醤の干しエビ・干し貝柱のコクが深い!
美味い!
これが600グラムで400円しない値段でいただける\(^o^)/
冷凍食品\(^o^)/
おうちグルメ\(^o^)/
えびもタップリ(^◇^)

えび本体だけではなく,エビ香味オイル,XO醤の干しエビの風味!
エビ・えび・海老!!!の美味しさだよ(^◇^)
他にも,たまご,たけのこ,小松菜,ねぎ,豚ひき肉と具だくさんの炒飯だ!
マルハニチロのチャーハンは,調理ロボットが高温・短時間であおりながら炒める事でパラッと香ばしく仕上げるあおり炒めチャーハンだと以前TVで見た!
これ!本当に美味しいです!
肉の御仁特製!スープにも合う!

美味い!美味い!美味い!
おうちで本格中華!
満足しました!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!流石の肉の御仁も1度に1袋は食べ切れません!
何度も言いますが,このお味!この量で400円しない!
イイんですか!お客さん!
これ食べなきゃ,損ですぞ!
肉の御仁,超超超おススメです!
今度はラーメンチャーハンでいただこうかな(^◇^)
肉の御仁,気に入りました(^◇^)
皆さんも,ぜひ!ぜひ!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!おススメです!!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
肉の御仁です!
ちょっとネタが切れてきましたorz
毎日同じようなメニューばかり食べてます!
毎回,カレーやとんかつ,ステーキ,餃子,ハンバーグじゃ,流石につぶやく内容も写真も同じになっちゃう!
メニュー自体は好きなのでイイんだけどね!
先日,ある方のコメントで「肉の御仁さんの記事は何と言ってもステーキ系の迫力ある写真にあると思いながら拝見しています。」ととても有難いコメントを頂戴したが,同じようなステーキの写真ばかりではね…
毎日ご訪問いただいている神様のようなリピーターの皆様に申し訳ない!
どうにかネタを探さなければ…うう,焦る!!
そこで,今日は…
やっと見つけたネタ!冷凍食品!
先日,週末にいつものように女房殿と買い物に行き,「お昼何にする?」とお決まりの会話!
「う~ん!」と肉の御仁!
その日の夕食は皿うどんにする予定であった!
お昼は………食いしん坊の肉の御仁らしくなく,すぐに思いつかない!
どうしよう???
こんなこと滅多にないのだが,なぜかその日は食べたいものが頭に浮かんでこなかった!
店内を少し歩いていると,冷凍食品売り場の前に来た!
あっ!そうだ!冷凍食品だ!
このスーパーは毎週末は冷凍食品が全て半額だ!
結構美味しそうな冷凍食品がイッパイあるんだよ!
パスタにラーメン,うどんにピザ!
餃子にしゅうまい,ドリアやグラタン,小籠包やお好み焼きもある!
選り取り見取りだよ(^◇^)
何にする?
あっちをキョロキョロ!
こっちをキョロキョロ!
そうだ!チャーハンにしよう!
冷凍食品のチャーハンはどれも美味い!
ハズレって今までなかったような!
チャーハンって言っても,かなりの種類がある!
どれにしよう??
いつもあまり悩まない肉の御仁であるが,今日は悩む!
今日のチョイスは,今までに食べたことのないマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!

赤坂璃宮オーナーシェフ譚彦彬氏監修の炒飯だ!

パッケージも赤字に金の鳳凰が描かれており中華っぽい!
これだ!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!
大容量の600グラムで400円くらいだったかな?
値段は覚えていないが安いよね(^◇^)
家に帰り,チャーハンにはスープ!ってことでスープを作る!
玉ねぎとにんにくをみじん切り,白菜を細かく刻み,適当な量の水で煮込む!

粉末鶏ガラスープを加え,ミニ丼にはにんにく醤油と鶏油,コショウをパラリ!


お皿にマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」を3分の2くらい平らに装い,電子レンジ600Wで5分間加熱する!

チ~~~ン!

チャーハンが出来たら,鍋のスープをミニ丼に!

チャーハンとスープが出来ました!

なかなかの見栄え!
お店で食べたら,結構しまっせ!お客さん!!
レンゲでマルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」を一口!

ほほう!流石,赤坂璃宮オーナーシェフ譚さん監修のチャーハン!
お米はパラリ!
XO醤の干しエビ・干し貝柱のコクが深い!
美味い!
これが600グラムで400円しない値段でいただける\(^o^)/
冷凍食品\(^o^)/
おうちグルメ\(^o^)/
えびもタップリ(^◇^)

えび本体だけではなく,エビ香味オイル,XO醤の干しエビの風味!
エビ・えび・海老!!!の美味しさだよ(^◇^)
他にも,たまご,たけのこ,小松菜,ねぎ,豚ひき肉と具だくさんの炒飯だ!
マルハニチロのチャーハンは,調理ロボットが高温・短時間であおりながら炒める事でパラッと香ばしく仕上げるあおり炒めチャーハンだと以前TVで見た!
これ!本当に美味しいです!
肉の御仁特製!スープにも合う!

美味い!美味い!美味い!
おうちで本格中華!
満足しました!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!流石の肉の御仁も1度に1袋は食べ切れません!
何度も言いますが,このお味!この量で400円しない!
イイんですか!お客さん!
これ食べなきゃ,損ですぞ!
肉の御仁,超超超おススメです!
今度はラーメンチャーハンでいただこうかな(^◇^)
肉の御仁,気に入りました(^◇^)
皆さんも,ぜひ!ぜひ!
マルハニチロ株式会社の「新中華街 炒飯の極み えび五目XO醤」!おススメです!!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村


コメント
冷凍食品の進化は凄いですよね。
麺類、ご飯もの、粉もの、総菜類等々。
わたしも時々、利用しますが味的にもイケてるの多いと感じます。
記事の炒飯も美味しそうですね。
米粒がパラリとした感じでグーです。
2017-06-03 08:09 たれかは URL 編集
2017-06-03 09:23 八咫烏(冬眠中) URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-03 19:32 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> 冷凍食品の進化は凄いですよね。
本当に凄いですよね!しかも安い!
京都でも,やはり半額販売ですか?
私のいくスーパーは毎日ではありませんが,どこも半額で売っています!
これだと半額の日にしか買わなくなります!
よって,半額の日が増えるみたいな(笑)
たまの昼食にはもってこいです!
2017-06-04 04:27 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
>もともと冷凍食品などを初めとして、インスタント・レトルト系は忙しい人々のための食品だったように思います。が、今や、味もよく、立派な食事へと変化しましたね。ただ物によっても差があって、食べてみないとわからないところがおもしろいです。個人的な感覚ですが、野菜は普通に、野菜を自分で料理したほうが、おいしい気がしますね^^
そうですね!食べてみないとわからない!
これはお店でも,おうちグルメでも共通の悩みでしょうか(笑)
でもこのコメント!
八咫烏(冬眠中)は相当のグルメですね!
料理の腕も確かなのでしょうね!
八咫烏(冬眠中)さんの料理の写真を見てみたい!
2017-06-04 04:30 肉の御仁 URL 編集