Post
賞味期限から9箇月経過したサンヨー食品の「サッポロ一番 から揚げ風 しょうゆ味」を食べて見た!
category - ラーメン
2017/
06/
01おはようございます!
肉の御仁です!
この4月からの仕事はネイチャーなお仕事が多く,樹林地や公園によく出かける!
先日も池の視察に出向いたら,カルガモの親子に遭遇!

可愛いもんだね!
親鴨に必死で付いて行く子ガモ!

自然は厳しいから大変なのだろうが,皆元気に育ってほしいな!
早く飛べるようになるとイイね!
木の上を見たら,コゲラ発見!

先日のバードウォッチングでは1枚も撮れなかった鳥の写真が撮れた!
コンデジで!
やったー(^◇^)
さて,先週末,朝起きるとラーメンが食べたくなった!
肉の御仁のラーメン保存箱を開けると,様々なラーメンが並ぶ!
今日はどのラーメンにしようか?
いろいろ品定めをしていると,賞味期限が2016年8月30日の袋麺があった!
他にも賞味期限を過ぎたラーメンがいくつかあったが,今日の気分はしょうゆ味!
しょうゆ味のラーメンの中では,この2016年8月30日が賞味期限だったサンヨー食品の「サッポロ一番 から揚げ風 しょうゆ味」が一番古い!

今日はこれにしよう!保存箱から取り出した!
もう賞味期限から9箇月経過しているが,多分大丈夫!
1年くらい経過したものだって,何度も食べている!
多分,このつぶやきを読まれているインスタントラーメンフリークの皆さんも「9箇月くらい,全然大丈夫だよ!」と思って読まれていることと思う(笑)
インスタントラーメンフリークには,賞味期限切れのラーメンは付き物だよね(爆)
あっ!真似して食べてお腹壊しても責任は取れません!あくまで自己責任でね!
さて,朝ごはんとは言え,週末の朝ごはんはブランチとなることも多いので,しっかり食べたい!
ラーメンライスかな!
が,ご飯がない!
冷凍庫には冷凍してあるご飯はあるが,肉の御仁は冷凍したご飯はあまり好きではない!
仕方がない,スープを増やそう!
麺は増やせないが,スープなら増やせる!
丼に分葱,すりおろしにんにく,鶏油,にんにく醤油,粉末鶏ガラスープ,豆板醤,添付の粉末スープ,調味油を入れる!

このにんにく醤油は,醤油にたっこにんにくを漬けたもの!

しょうゆはコクが増し,たっこにんにくも漬物として美味しくいただける(^◇^)
皆さんもぜひ,作って味噌!
いろいろ使えますよ!
さて,鍋に規定の量より150CC多い650CCのお湯を沸かし,豚バラスライス肉を茹でる!

アクが結構出るので,キッチリ取りましょうね!
豚肉が煮えたら,麺を入れ,3分間茹でる!


麺が茹で上がったら,丼に移し,スープを溶かす!
インスタント袋麺らしい,シンプルなラーメン!

豚バラスライス肉はチャーシューの代わりだ!

まず,麺を一口!

プリプリとしたインスタント袋麺らしい麺だ!
賞味期限から9箇月も経過しているが,特に味に変化はない!

少なくとも自称グルメな肉の御仁の舌には判断できない(笑)
続いて,スープを一口!
おお!スタミナ系!
にんにくガツン!
豆板醤ガツン!
鶏油とたっこにんにくから染み出たにんにくエキスたっぷりのにんにく醤油が旨味を増す!
こりゃ美味い!
濃い目なスープは豚バラスライス肉にもピッタリ!
なんかただ煮ただけの豚バラスライス肉がチャーシューのようなお味に(^◇^)
たまにはイイね!
シンプルなインスタント袋麺!←あんまりシンプルじゃないか(笑)
皆さんもサンヨー食品の「サッポロ一番 から揚げ風 しょうゆ味」アレンジして食べて味噌!
パッケージに書いてある作り方どおりに作ると,肉の御仁的にはちょっと…
「から揚げ風」ってラーメンにはね…
ではでは!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
肉の御仁です!
この4月からの仕事はネイチャーなお仕事が多く,樹林地や公園によく出かける!
先日も池の視察に出向いたら,カルガモの親子に遭遇!

可愛いもんだね!
親鴨に必死で付いて行く子ガモ!

自然は厳しいから大変なのだろうが,皆元気に育ってほしいな!
早く飛べるようになるとイイね!
木の上を見たら,コゲラ発見!

先日のバードウォッチングでは1枚も撮れなかった鳥の写真が撮れた!
コンデジで!
やったー(^◇^)
さて,先週末,朝起きるとラーメンが食べたくなった!
肉の御仁のラーメン保存箱を開けると,様々なラーメンが並ぶ!
今日はどのラーメンにしようか?
いろいろ品定めをしていると,賞味期限が2016年8月30日の袋麺があった!
他にも賞味期限を過ぎたラーメンがいくつかあったが,今日の気分はしょうゆ味!
しょうゆ味のラーメンの中では,この2016年8月30日が賞味期限だったサンヨー食品の「サッポロ一番 から揚げ風 しょうゆ味」が一番古い!

今日はこれにしよう!保存箱から取り出した!
もう賞味期限から9箇月経過しているが,多分大丈夫!
1年くらい経過したものだって,何度も食べている!
多分,このつぶやきを読まれているインスタントラーメンフリークの皆さんも「9箇月くらい,全然大丈夫だよ!」と思って読まれていることと思う(笑)
インスタントラーメンフリークには,賞味期限切れのラーメンは付き物だよね(爆)
あっ!真似して食べてお腹壊しても責任は取れません!あくまで自己責任でね!
さて,朝ごはんとは言え,週末の朝ごはんはブランチとなることも多いので,しっかり食べたい!
ラーメンライスかな!
が,ご飯がない!
冷凍庫には冷凍してあるご飯はあるが,肉の御仁は冷凍したご飯はあまり好きではない!
仕方がない,スープを増やそう!
麺は増やせないが,スープなら増やせる!
丼に分葱,すりおろしにんにく,鶏油,にんにく醤油,粉末鶏ガラスープ,豆板醤,添付の粉末スープ,調味油を入れる!

このにんにく醤油は,醤油にたっこにんにくを漬けたもの!

しょうゆはコクが増し,たっこにんにくも漬物として美味しくいただける(^◇^)
皆さんもぜひ,作って味噌!
いろいろ使えますよ!
さて,鍋に規定の量より150CC多い650CCのお湯を沸かし,豚バラスライス肉を茹でる!

アクが結構出るので,キッチリ取りましょうね!
豚肉が煮えたら,麺を入れ,3分間茹でる!


麺が茹で上がったら,丼に移し,スープを溶かす!
インスタント袋麺らしい,シンプルなラーメン!

豚バラスライス肉はチャーシューの代わりだ!

まず,麺を一口!

プリプリとしたインスタント袋麺らしい麺だ!
賞味期限から9箇月も経過しているが,特に味に変化はない!

少なくとも自称グルメな肉の御仁の舌には判断できない(笑)
続いて,スープを一口!
おお!スタミナ系!
にんにくガツン!
豆板醤ガツン!
鶏油とたっこにんにくから染み出たにんにくエキスたっぷりのにんにく醤油が旨味を増す!
こりゃ美味い!
濃い目なスープは豚バラスライス肉にもピッタリ!
なんかただ煮ただけの豚バラスライス肉がチャーシューのようなお味に(^◇^)
たまにはイイね!
シンプルなインスタント袋麺!←あんまりシンプルじゃないか(笑)
皆さんもサンヨー食品の「サッポロ一番 から揚げ風 しょうゆ味」アレンジして食べて味噌!
パッケージに書いてある作り方どおりに作ると,肉の御仁的にはちょっと…
「から揚げ風」ってラーメンにはね…
ではでは!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村


コメント
こんにちはー(^O^)/
今時のコンデジ、侮りがたし!ですね(^o^)v。
インスタントラーメンフリークには,賞味期限切れのラーメンは付き物!
まさに、その通り!(^_^)/。
我が家のラーメン貯蔵庫にも、随分と寝かせたラーメンがいくつか転がっています。
もちろん、破棄するなんてもってのほか、美味しくいただいておりますよ(^o^;)。
2017-06-01 11:11 ヒッキーに憧れる出無精 URL 編集
ネイチャーフォト素晴らしいですね~^^
カモの親子が実にかわいらしいです^^
インスタントラーメンも肉の御仁さんにかかれば、
かなり豪勢な料理に変身しますね^^
冷凍ごはん、私もあんまり好きでないです^^
2017-06-01 11:24 八咫烏(冬眠中) URL 編集
うちには期限切れのさんまやさば缶詰とかありましてね
論外なのかもしれませんが、普通に食いますね^^;
2017-06-01 14:01 てかと URL 編集
インスタントラーメンも肉の御仁流調理で数段美味しくなるんですね!(^O^)v
2017-06-01 15:21 カノッチ URL 編集
Re: こんにちはー(^O^)/
コメント&応援ありがとうございます!
> コゲラ、綺麗に撮れてますねー!今時のコンデジ、侮りがたし!ですね(^o^)v。
本当です!コンデジでも鳥が撮れるんです!昨日はインコを撮りました(^◇^)
> インスタントラーメンフリークには,賞味期限切れのラーメンは付き物!まさに、その通り!(^_^)/。我が家のラーメン貯蔵庫にも、随分と寝かせたラーメンがいくつか転がっています。
本当にヒッキーに憧れる出無精さんとは似た境遇ですね!
我が家の一番古いインスタント袋麺は2シーズン前の正麺冷やし中華です!
今シーズン初冷やし中華はこれにしようと思っています(笑)
> もちろん、破棄するなんてもってのほか、美味しくいただいておりますよ(^o^;)。
お腹を壊さない程度に,フードロスを減らしていきましょう!
2017-06-02 04:08 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
最近,樹林地の状況確認が多いのです!
カメラはイッパイ持っているので,古くなったコンデジ キャノンS110をポケットに忍ばせています!
自然の保護は任務の一つでもありますので,状況確認にパチパチ撮ってます!
八咫烏(冬眠中)さんのように上手な写真は撮れませんが,面白い写真は撮れますよ!
昨日はびわを食べる野生のインコの写真が撮れました!
今後も時々,アップしますのでご指導をお願いします m(__)m
> インスタントラーメンも肉の御仁さんにかかれば、かなり豪勢な料理に変身しますね^^
うっ!これが豪華ですか?肉の御仁は豚バラスライスがこの程度入っただけのラーメンは「シンプルなインスタント袋麺」と言います!高校生の頃は大体,こんな感じのラーメンを食っていたかなぁ!
2017-06-02 04:21 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
また,1日に2つもコメントを頂戴し,恐縮ですm(__)m
鴨肉,好きです(^◇^)
かも南蛮,鴨焼き,鴨のコンフィ!
美味いけど,自分で〆るのは…
インスタント袋麺の賞味期限切れは,残さず食べてます!
もったいないから!
インスタント袋麺は5袋1パック売りがスタンダードなので,インスタント袋麺フリークは1袋食べては次のラーメンを買ってしまい,ドンドン在庫が増えるのです!
インスタント袋麺を主体とするブロガーさんだと,次々に新商品を記事にするので,貯まる在庫も山のようでしょうね!
私もその一人ですが,いつの頃からか主体が生ラーメンに移っているので,今は賞味期限切れもずいぶん減りました!
何でも捨てずにきちんと食べる!これ,基本です!
あと,食べ物と飲み物の組み合わせを勝手にイメージしない!
これも基本!
その時の気分で合わせれば,きっと美味しい組み合わせが見つかります(^◇^)
2017-06-02 04:30 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> カルガモ親子をから揚げにしてしまう話の流れになるのかと思ってしまいました(そんなわけないだろ!)。
他の方のコメントも同様のものがありましたので,そんな展開もアリなのかも(笑)
> インスタントラーメンも肉の御仁流調理で数段美味しくなるんですね!(^O^)v
これも同じようなコメントがありましたが,この程度のインスタント袋麺は高校時代から作っています!
基本,素ラーメンは食べない主義です!
2017-06-02 04:33 肉の御仁 URL 編集
ひゃぁ、カルガモ親子可愛い~~
そうそう、我が家の子供たちもいつもこうしてくっついていました。
トイレにまでついてきたあの頃・・・
ネイチャーなお仕事、これからは暑い日が多くなると大変そうですね。
でも、楽しんでください!
2017-06-02 04:44 葉月 URL 編集
マルハニチロさんの四川麻婆担々麺、とかいう業務用のやつ
けっこう甘辛いんだわ
その場の雰囲気でオムソバ?オムラーメンにしようとしたら失敗したけどw
ある程度腕がないとアイデアだけじゃついていかないっすね
2017-06-02 14:27 てかと URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
カルガモの親子は可愛いですね!
カルガモならコンデジでも撮れます!
最近,鶏の写真だけではなく,鳥の写真も撮るようになりました(笑)
> そうそう、我が家の子供たちもいつもこうしてくっついていました。トイレにまでついてきたあの頃・・・
皆,成長しますから…
寂しくもあり,うれしくもありですね!
我が家はもともとついてきませんが…
2017-06-04 04:19 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> マルハニチロさんの四川麻婆担々麺、とかいう業務用のやつけっこう甘辛いんだわその場の雰囲気でオムソバ?オムラーメンにしようとしたら失敗したけどwある程度腕がないとアイデアだけじゃついていかないっすね
ほほう!マルハニチロの業務用ですか!ちょっと興味あります!
でも,私は冷凍食品の中華麺はあまり食べないなぁ!
自分的には具が少ない!
私の作るラーメンは具沢山だから…
やはり冷凍食品と言えば,パスタとチャーハンかな!
私的には!
2017-06-04 04:23 肉の御仁 URL 編集