2017/05/30

Post

        

新しいつまみ「今日は主役!ネギラーメンのトッピング盛り」を作った!

category - そのた食べ物
2017/ 05/ 30
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,同業他団体との会議がありました!

会議後,懇親会があり,府中で一杯!

2次会も近くで一杯!

名幹事のお陰で楽しい美味しいお酒と楽しい会話と有益な情報が得られました(^◇^)

凄くイッパイ吞んだのに,調子に乗って「美味い八王子ラーメンがあるから食べに行こう!」と府中から八王子まで京王線に乗り,肉の御仁一押しの八王子ラーメン「一麺」に数名で連れ立って,ラーメンを食べに行きました!

時間は夜の10時少し前だったでしょうか,店の近くに行くとシャッターが閉まっているように見えた!

「ヤバい!ここまでみんなを引き連れて来たのに…」少し焦った!

店の前に着くと,シャッターの下の部分が少し開いており,中からは光が…

思わずしゃがみ込み,「あれ!今日はお休み?」と声を掛けると,中にいたマスターが「10時半からです」と答える!

「え~っ!10時からじゃなかったっけ?遠くから客人を連れて来たんだから開けてよ!」と肉の御仁!

店の中のマスターは無言…

諦めて10時半まで,近くで時間を潰すことにした!

ここ「一麺」はとても美味い八王子ラーメンを出すのであるが,開店時間が午後10時!

吞んだ後くらいにしか食べに来られないお店なのだ!(この日は準備が遅れて10時半の開店だったそうです)

地元に勤める方の行きつけのスナックに行くもこの日は給料日のプレミアムフライデー!

どこのお店もいっぱいで,結局お店の前で待とうとトボトボと「一麺」に戻る!

10時20分くらいだっただろうか,シャッターが開いていた!

「もういい??」と声を掛けると,「お待たせいたしました」とマスター!

一番乗りだ\(^o^)/

店に入るとカウンターに腰かけ,ネギチャーシュー麺の大盛りとラーメンが出来るまでのお楽しみ,ビールとつまみのメンマを頼む!

もうたっぷりぷりと吞んでいるのに,なぜか頼んじゃうんだよね!ビール!

美味しいラーメンが出てくるまで,ご同業とメンマをつまみにビールをゴクリ!

美味い!

メンマをつまみにビール!

本当にこれが美味いんだ(^◇^)

さて,今日のつぶやきは八王子ラーメンの話でも美味しいラーメン屋「一麺」の話でもない!

前置きが非常に長くなったが,「つまみ」の話!

ラーメン屋で十二分に酔っぱらった後に呑むビールとつまみのメンマ!

何であんなに美味いのか???

肉の御仁の家には,いつでもラーメンが食べられるように,メンマもチャーシューもなるとも準備してある!

これらを使って,美味しいつまみが出来ないか!

新しいつまみ創作プロジェクトだ\(^o^)/

土曜日の朝!

起きるとすぐに,ゆで卵を作り,めんつゆに漬ける!

肉の御仁家お肉のパラダイス「冷凍庫」から,肉の御仁特製!豚バラチャーシューとなるとを冷蔵庫に移し,自然解凍する!

まずはここまで準備し,週末の買い物に行く!

駅地下の桔梗屋のお店に行くとたくさんの一升瓶ワインが置いてある!

昨日あんなに吞んだのに今日は一升瓶ワインを吞る!

新しいつまみと一升瓶ワインだ!

たくさんの一升瓶ワインを品定めし,今日のワインは,蒼龍葡萄酒株式会社の「セレクト赤」とした!

newtumami2

1.8リットル,1400円(税別)也!

newtumami3

カベルネ・ソーヴィニヨンの赤ワインと国産ワインをブレンドした重みと飲みやすさがマッチしたミディアムボディの赤ワインだ!

アルコール分は12.5%!

家に帰ると,一升瓶に入った「セレクト赤」を冷蔵庫で冷やし,暫しの休息!

午後5時を回ったころ,おもむろに動き出す!

新しいつまみの創作だ!

newtumami7

長ネギ一本を良く洗い,白髪ねぎにする!

newtumami4

真ん中の部分ももったいないので,小口切りにして使う!

次に,にんにくの皮を剥き,にんにく潰しで潰す!

newtumami5

今日のにんにくはスペイン産ではなく,青森県産のにんにくだよ(^◇^)

本当はたっこにんにくがイイんだけど,売っていない!

自然解凍した肉の御仁特製!豚バラチャーシューとなるとを細切りにする!

newtumami8

丼にネギ,にんにくを入れたら,軽く塩コショウを振る!

newtumami6

そこへチャーシュー,なると,メンマを加え,桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を小さじ3~4杯入れて,良くかき混ぜる!

newtumami15

newtumami16

newtumami9

お皿に装い,味玉を半分に切って飾ったら,は~い!新しいつまみ「今日は主役のネギラーメンのトッピング盛り」の出来上がり!

newtumami10

こちらはネギの嫌いな二男用の「今日は主役!ラーメンのトッピング盛り」!

newtumami12

肉の御仁の考えた新しいつまみ「今日は主役!ネギラーメンのトッピング盛り」はその名のとおり,いつもは主役の麺とスープに隠れた名バイプレイヤーであるチャーシュー,メンマ,なると,ネギ,味玉に光を当てた自信作(^◇^)

newtumami11

ラーメン屋で食べるメンマだけのつまみより絶対に美味いはず!

では,実食!

良く冷えた「セレクト赤」とともにいただきます!

newtumami1

まず,「セレクト赤」を一口!

ミディアムボディと言うより口当たりの良い,ちょっと甘めの勝沼のワインらしいワインだ!

グイグイイケる!

ここで,チャーシューを一口!

newtumami13

柔らかな食感とラー油とにんにく,白髪ねぎの風味が加わり,つまみにピッタリのお味!

美味し!

吞み口のイイ「セレクト赤」で流す!

続いて,メンマを一口!

これまた辛みの効いたメンマは食感もお味も◎!

味玉の黄身を付けて食べるとまろやかなお味に大変身!

これまた美味し(^◇^)

パクパクパク!

ゴクゴクゴク!

美味い!美味い!美味い!

新しいつまみ大成功\(^o^)/

アッと言う間に一升瓶も空っぽ!

newtumami14

「放っておくとお父さんが1本吞んじゃう!」と二男に注がれた女房殿はバタンキュー(笑)

十二分に美味かったが,次に作るときは,コショウは粒コショウの方がより味が引き立つかな(^◇^)

皆さんも新しいつまみ「今日は主役!ネギラーメンのトッピング盛り」作って味噌!

ラーメンのトッピングとは違った美味さが楽しめますよ!

肉の御仁,超超超おススメです!!

あっ!蒼龍葡萄酒株式会社の「セレクト赤」もおススメですよ!

でも吞み口がイイからってガンガン呑ると,バタンキューですよ!

アルコール分は12.5%ありますからね(笑)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)

本当にありがとうございます m(__)m

今後ともどーぞよろしくお願いします!

お辞儀

肉をいつもトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

よく飲まれるんですね~^^;
しかし午後十時開店のお店ってのは、あまり聞いたことがありませんね。
やはり飲み客をターゲットにしているお店なんでしょうか。
ラーメン屋って本当に店によって違いますよね~^^
このおつまみ、実においしそうです!!^^
今回の料理もおいしそうですね
つまみが中華風でワインってチョイスが意外な感じでした
一升瓶空けちゃいましたか~~
よっぽどおいしいおつまみだったのでしょうね(笑) 
ああ、今日は迎え行かなくていいし、ブログもなんとかアップできたし、
私も一杯やりたくなってきちゃいました!
こんばんは。

一升瓶のワインなんて、有るんですね。

何だか、興味ひきますね。

お手製のおつまみも、これまた美味しそうですね。

Re: タイトルなし
八咫烏(冬眠中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> しかし午後十時開店のお店ってのは、あまり聞いたことがありませんね。やはり飲み客をターゲットにしているお店なんでしょうか。
本当です!飲み屋街にあるっちゃあ,あるんですが!
昼間も人通りは多い場所です!
本当に美味いラーメンを出すんですが,営業時間がネックで,呑兵衛しか食べられません!

> このおつまみ、実においしそうです!!^^
ありがとうございますm(__)m
自信作です(^◇^)
Re: タイトルなし
てかとさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> つまみが中華風でワインってチョイスが意外な感じでした
そーですか!中華にワインだって,うなぎにワインだって合いますよ!
私,酒だけは好き嫌いがないので,何でも吞ります(笑)
Re: タイトルなし
葉月さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

一升瓶ワイン,イイですよ(^◇^)
価格も味も◎!
勝沼の低価格帯のワインは比較的甘めのものが多いので,口当たりがよくグイグイイケちゃいますね!
セレオの地下の桔梗屋のやっている店の奥の方にたくさんの種類が売っています!
このセレクト赤が一番の売れ筋だそうです!
葉月さんも,ぜひ,お試しを!
2本くらいイケちゃうのでは(笑)

> ああ、今日は迎え行かなくていいし、ブログもなんとかアップできたし、私も一杯やりたくなってきちゃいました!
お疲れ様ですm(__)mお疲れ様ですm(__)m
Re: タイトルなし
たれかはさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> 一升瓶のワインなんて、有るんですね。
山梨県の勝沼ではゴク普通に売っているんです!
比較的価格の安い,フレッシュなワインが多いですかね!
1.8リットル=1400円って魅力的でしょ!
味はフルーティーで甘めなものが多いですかね!
赤だけではなく,白もあります!

> お手製のおつまみも、これまた美味しそうですね。
これ,たれかはさんのブログを見ていて,閃きました!
たれかはさんもぜひ,やって味噌!
ネギとメンマと桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油を混ぜるだけで,出来ますよ!
味付けにほんのちょっとの塩と,粒コショウをパラリとやるとこりゃたまらんって感じですかね!
こんにちは。
一升瓶空けましたかぁ
さすがですねー
つまみが美味いからですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいおつまみができましたね。
それにしても午後10時開店とは大胆な営業時間ですね。閉店時間は何時なんでしょう?
ラーメンは実はおまけ?
なるほど…実は上に載ってるトッピングだけあれば、ラーメンは添え物的扱いなんですね。
確かにおつまみとしてはこっちの方がおいしそう。
そしてご飯にのせても、おいしそうだ…と下戸の私は思いました。
 
Re: タイトルなし
くうきノいろさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> 一升瓶空けましたかぁ さすがですねー つまみが美味いからですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
いや!ただ,呑兵衛なだけです!
辛いつまみに甘めのワイン!
こりゃ誰でもゴクゴク行っちゃいますよ!
ただし,呑める人でないとバタンキューです(笑)
Re: タイトルなし
カノッチさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> それにしても午後10時開店とは大胆な営業時間ですね。閉店時間は何時なんでしょう?
そうなんです!家族にも食べさせてあげたい超美味なラーメンなのですが,夜の10時開店なので,連れて行ってあげられません!
営業時間は昔聞いたことがありますが,忘れちゃった!
なにせ,いつも泥酔した状態で食べに行っているので(笑)
ただ,始発が出る時間にはやっていたのは経験済です!
Re: ラーメンは実はおまけ?
まこさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます!

> なるほど…実は上に載ってるトッピングだけあれば、ラーメンは添え物的扱いなんですね。
いやいや,いつもはトッピング具材が添え物で,今回はこの添え物にスポットライトを浴びせたのです!
やっぱりラーメンの主役は麺であり,スープでありますよ!
でもね!
ラーメンと別にこれらを食べて見ると単品でもイケる逸材揃い!
酒のつまみにピッタリって訳です!
下戸の気持ちは呑兵衛の私には分かりませんが,ご飯にも合うかな!
たまごの黄身と辛いねぎ,メンマ,チャーシュー!
意外となるとがイイ味出すんですよ!

今後ともよろしくお願いいたします m(__)m
うなぎにワインってチョイスもいいかもなぁ
甘めだしね、うなぎ