Post
またまた肝臓からの救援信号?「あさりそば」を作って食べて見た!
category - ラーメン
2017/
05/
23おはようございます!
肉の御仁です!
暑い!暑い!暑い!
(-_-;)(-_-;)(-_-;)
最近,暑くて我が家の池の水がすぐに汚れる!
毎週水替えをするようだ!
でも水替えをした後は錦鯉くん達は嬉しそう!

最近は池の近くに行くと,エサが欲しいのか近づいてくる!

可愛い奴らだ(^◇^)
錦鯉に毎朝エサをやるのが楽しみだ!
さて,今日のつぶやきは,前回つぶやいた「あさり餃子」の翌日のランチに食した「あさりそば」!

身体が欲したあさりをたっぷり入れたあさりラーメンだ!
あさりは熊本県産の大きなあさり!
一晩塩水に浸けて,翌朝,塩水から上げて,冷蔵庫で2時間程寝かす!
これであさりの旨味成分「コハク酸」がグッと増える!
冷蔵庫から出したあさりを軽く洗い,日本酒を少し掛けて,電子レンジでチン!


出来たあさりの酒蒸しを剥き身にする!

残った白濁した汁もスープに使う!

あさりの美味しい出汁がイッパイ詰まっているからね(^◇^)
「あさりそば」の麺は,久々の登場!
株式会社菊水の「北海道発札幌生ラーメン4人前」!

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!

と同時に別の鍋にお湯を沸かし,前日残ったあさり餃子の餡をスプーンですくい,お湯の中にドボン!


即席あさり団子だ!

「あさりそば」のトッピング具材にする!
スープは「西山製麺株式会社」の「サッポロ生ラーメンスープ しお味」!

肉の御仁が大好きな横浜中華街の「吉兆」のあさりそばのように醤油味のスープにしようかとも思ったが,よりあさりの味を楽しむため,塩味のスープを選んだ!


【 あさりそばの名店 横浜中華街の吉兆のあさりそば 】
熱湯で丼とスープを温め,麺の茹で上がり1分前に丼に液体スープ,粉末調味料,ラードを開ける!

パッケージには300CCのお湯で薄めるように書いてあるが,あさりから出たスープを加えるため,ちょっと多めの350CCで薄めた!

スープが出来たら,麺を入れ,あさりの剥き身と殻ごとのあさり,分葱,即席あさり団子をトッピング!

は~~~い!肉の御仁特製!あさりそばの出来上がり!
色見は地味だが美味しそう(^◇^)
あさりがタップリぷり!
では,実食!
まずは麺を一口!

お馴染みの黄色い中太ちぢれ麺!

安定の美味しさ!
流石!株式会社菊水の「北海道発札幌生ラーメン4人前」!
美味し(^◇^)
続いて,即席あさり団子を一口!

ふわっとした食感とニラ,キャベツ,にんにく,あさりの旨味がマッチしてとても美味し!
ふと思いついた即席のメニューであるが,なかなかイケる(^◇^)
続いて,殻ごとのあさりをパクリ!

旬のあさりの旨味がジュワーっ!
美味い!
剥き身のあさりもタップリ!
美味い!美味い!!
薬味の分葱も効いてとても美味!
美味いよ!塩味の「あさりそば」!
美味いだけではなく,疲れた肝臓にも栄養補給\(^o^)/
医食同源!
旬のあさりで肝臓治療!
皆さんも旬のあさりを使って,「あさりそば」作って食べて味噌!
あさりは熊本県産を購入してほんの僅かですが被災地支援!
自分の肝臓も支援(笑)
肉の御仁,超おススメです!
特に呑兵衛の皆さん,あさりそばで肝臓を労わりましょう!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
肉の御仁です!
暑い!暑い!暑い!
(-_-;)(-_-;)(-_-;)
最近,暑くて我が家の池の水がすぐに汚れる!
毎週水替えをするようだ!
でも水替えをした後は錦鯉くん達は嬉しそう!

最近は池の近くに行くと,エサが欲しいのか近づいてくる!

可愛い奴らだ(^◇^)
錦鯉に毎朝エサをやるのが楽しみだ!
さて,今日のつぶやきは,前回つぶやいた「あさり餃子」の翌日のランチに食した「あさりそば」!

身体が欲したあさりをたっぷり入れたあさりラーメンだ!
あさりは熊本県産の大きなあさり!
一晩塩水に浸けて,翌朝,塩水から上げて,冷蔵庫で2時間程寝かす!
これであさりの旨味成分「コハク酸」がグッと増える!
冷蔵庫から出したあさりを軽く洗い,日本酒を少し掛けて,電子レンジでチン!


出来たあさりの酒蒸しを剥き身にする!

残った白濁した汁もスープに使う!

あさりの美味しい出汁がイッパイ詰まっているからね(^◇^)
「あさりそば」の麺は,久々の登場!
株式会社菊水の「北海道発札幌生ラーメン4人前」!

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!

と同時に別の鍋にお湯を沸かし,前日残ったあさり餃子の餡をスプーンですくい,お湯の中にドボン!


即席あさり団子だ!

「あさりそば」のトッピング具材にする!
スープは「西山製麺株式会社」の「サッポロ生ラーメンスープ しお味」!

肉の御仁が大好きな横浜中華街の「吉兆」のあさりそばのように醤油味のスープにしようかとも思ったが,よりあさりの味を楽しむため,塩味のスープを選んだ!


【 あさりそばの名店 横浜中華街の吉兆のあさりそば 】
熱湯で丼とスープを温め,麺の茹で上がり1分前に丼に液体スープ,粉末調味料,ラードを開ける!

パッケージには300CCのお湯で薄めるように書いてあるが,あさりから出たスープを加えるため,ちょっと多めの350CCで薄めた!

スープが出来たら,麺を入れ,あさりの剥き身と殻ごとのあさり,分葱,即席あさり団子をトッピング!

は~~~い!肉の御仁特製!あさりそばの出来上がり!
色見は地味だが美味しそう(^◇^)
あさりがタップリぷり!
では,実食!
まずは麺を一口!

お馴染みの黄色い中太ちぢれ麺!

安定の美味しさ!
流石!株式会社菊水の「北海道発札幌生ラーメン4人前」!
美味し(^◇^)
続いて,即席あさり団子を一口!

ふわっとした食感とニラ,キャベツ,にんにく,あさりの旨味がマッチしてとても美味し!
ふと思いついた即席のメニューであるが,なかなかイケる(^◇^)
続いて,殻ごとのあさりをパクリ!

旬のあさりの旨味がジュワーっ!
美味い!
剥き身のあさりもタップリ!
美味い!美味い!!
薬味の分葱も効いてとても美味!
美味いよ!塩味の「あさりそば」!
美味いだけではなく,疲れた肝臓にも栄養補給\(^o^)/
医食同源!
旬のあさりで肝臓治療!
皆さんも旬のあさりを使って,「あさりそば」作って食べて味噌!
あさりは熊本県産を購入してほんの僅かですが被災地支援!
自分の肝臓も支援(笑)
肉の御仁,超おススメです!
特に呑兵衛の皆さん,あさりそばで肝臓を労わりましょう!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰でこのところ1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村


コメント
なんかもう雰囲気といい、作り方を見ていて、あ、これはとてつもなくおいしい感がこちらまで伝わってきます。
あさりは本当に色々な使い道があってよいですね~。
脇役にもメインにもなれる万能な食材だと思います^^
2017-05-23 12:38 八咫烏(冬眠中) URL 編集
たにしとかいれると違うのかもしれないけど・・・
全ポチ
2017-05-23 13:37 てかと URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> あ、これはおいしいですね~(確信)。なんかもう雰囲気といい、作り方を見ていて、あ、これはとてつもなくおいしい感がこちらまで伝わってきます。
八咫烏(冬眠中)さん,お目が高い!
そうなんです!美味いんです!
あさりを塩水から上げ,少し放置するのが味噌!
コハク酸が増し,旨さ倍増(^◇^)
ぜひ,あさりの旬の今,お試しを!!
2017-05-24 04:49 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
錦鯉だから早いのか,暑いから早いのか,よくわかりませんが,水の汚れるのが早い事早い事!
タニシ投入は考えましたが,相当の数を投入しないと効果がないとのことで,見た目を考え,諦めました!
色々研究中ですが,毎週水の入れ替えするしかなさそうです!
2017-05-24 04:53 肉の御仁 URL 編集
あさりそば いいですね〜
しかも、あさり餃子の餡入りとは!
想像しなくても直感的に旨い!
池の鯉も綺麗ですね♬
2017-05-24 09:14 at4m2m10(くうきノいろ) URL 編集
一見さっぱりしていそうですが、
酒蒸しの剥き身、殻付き、更にアサリ肉団子も入って、肉の御仁さんらしいボリューム感たっぷりのラーメンになりましたね!
アサリ餃子は水餃子にしてもおいしそう♪
2017-05-24 16:20 葉月 URL 編集
何ですか、なんですかぁ~。
うらんく、の池にゃあ、にぃしぃき鯉がぁ、泳いぢょるぅ♪
よっさぁこい、よさこい♪
って、か?
暑くなって来ましたね、体の内側からクールダウン?
2017-05-24 21:28 たれかは URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
餃子の餡っていつも少し残っちゃうんです!
皮が余るよりはイイと思って!
でも,使い道が…
ハンバーグの様に焼いたり,キャベツに包んだりと色々考えるのですが,今回の肉団子は我ながらなかなかイイアイデアでした!
とても美味しかったですよ(^◇^)
池は掃除が大変です!
2017-05-25 04:57 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> 一見さっぱりしていそうですが、酒蒸しの剥き身、殻付き、更にアサリ肉団子も入って、肉の御仁さんらしいボリューム感たっぷりのラーメンになりましたね!アサリ餃子は水餃子にしてもおいしそう♪
なかなか的確なコメントですな!
そのとおり,塩ラーメンでさっぱりに見えて,大量のあさりから出たたっぷりの旨味で意外と濃い味付けに!
当然ボリュームも,二男と2人で麺4人前の大盛り&具材タップリでございます(笑)
この丼!
すごく大きいんですよ!!
2017-05-25 05:01 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
錦鯉,可愛いですよ!
金魚は横から,鯉は上から見るもの!
2階のベランダから覗く池は癒しをもたらしてくれます!
池の掃除は結構面倒ですが!
2017-05-25 05:04 肉の御仁 URL 編集