Post
ジャーマンポテトと鴨のコンフィを食べて見た!
category - そのた食べ物
2017/
04/
22おはようございます!
肉の御仁です!
この間,無性に「ジャーマンポテト」が食べたくなった!

ジャーマンポテト!
居酒屋などによくある「ジャガイモ」と「ベーコン」の料理!
つまみに持って来いなんだよね(^◇^)
お腹にも溜まるし!
ジャーマンポテトは,ドイツ料理と思われていることも多いんだけど,ドイツには「ジャーマンポテト」はないんだって!
まあ,どこの国の料理でも美味しければイイんだけど!
鍋で皮ごとのジャガイモを茹でて,柔らかくなったら,アツアツのジャガイモの皮を剥く!
これが熱いんだ!
指が火傷しそうになるのを,ぐっと我慢して頑張る!
皮を剥いたジャガイモは完全に冷めるまで,2~3時間放置!
美味しいものを食べるには手間も時間も掛かる!
ジャガイモが冷めたら,半分にカットし,さらに5ミリ幅にカットする!

次にベーコンを適当な大きさに切り,フライパンでカリカリに炒める!



肉の御仁はこの際,油は使わない!
ベーコンの脂分で炒める!
このくらいは,気を使わないとね!
本当はこんな食生活をしていて良い身体ではないのだから…orz
別のフライパンにカットしたジャガイモとバターひとかけ,炒めたベーコンを加え,混ぜ合わせるように炒める!



チョチョイとね!
最後に塩,粒こしょうで味を整えたら,「ジャーマンポテト」の出来上がり(^◇^)
でも,やっぱりお肉もないとね!
今日は,ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」とともにいただきます!

今日のお肉は“鴨肉”\(^o^)/
ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」は冷凍庫から出し,オーブンで焼くだけ!


あの手間の掛かる鴨のコンフィがお手軽にいただける!
鴨のコンフィって,本当に面倒かつ時間が掛かるんだよ!
レシピは,「鴨のコンフィ」のレシピ!! を見てね!
こんなお手軽に鴨のコンフィ!


イイね!ピカール!!

きゅうり,レタス,プチトマト,アスパラガスとジャーマンポテトと一緒にお皿に装う!

とても美味しそう(^◇^)
今日も赤ワインとともにいただきます!
なんか,最近,ワイン呑みまくり(笑)
まずは,ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」から!
お下品ですが,骨を持って,パクリ!

う~んむ!皮がパリッ!お肉はしっとり!鴨の風味が濃い!
美味し!
やっぱりおフランスの冷凍食品はちょっと違う\(^o^)/
今日はカベルネソーヴィニヨンのワインで流す!
こちらも美味し!
今度はジャーマンポテトとワイン!
粒こしょうとバターの風味がジャガイモに合う!
カリッとしたベーコンもジャガイモに合う!
ベーコンとジャガイモって相性がイイね(^◇^)
ワインも進む!
う~んむ!今日も美味しかった!
さて,明日は何のお肉を食べようかな!
お肉って本当にイイもんですね!
それでは最後に,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」の合言葉をご唱和いただきお開きです!
いいですか?行きますよ!!
それでは, 「肉・肉・肉!!!」
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援をよろしくよろしくよろしくお願いいたします m(__)m
肉をいつもトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
肉の御仁です!
この間,無性に「ジャーマンポテト」が食べたくなった!

ジャーマンポテト!
居酒屋などによくある「ジャガイモ」と「ベーコン」の料理!
つまみに持って来いなんだよね(^◇^)
お腹にも溜まるし!
ジャーマンポテトは,ドイツ料理と思われていることも多いんだけど,ドイツには「ジャーマンポテト」はないんだって!
まあ,どこの国の料理でも美味しければイイんだけど!
鍋で皮ごとのジャガイモを茹でて,柔らかくなったら,アツアツのジャガイモの皮を剥く!
これが熱いんだ!
指が火傷しそうになるのを,ぐっと我慢して頑張る!
皮を剥いたジャガイモは完全に冷めるまで,2~3時間放置!
美味しいものを食べるには手間も時間も掛かる!
ジャガイモが冷めたら,半分にカットし,さらに5ミリ幅にカットする!

次にベーコンを適当な大きさに切り,フライパンでカリカリに炒める!



肉の御仁はこの際,油は使わない!
ベーコンの脂分で炒める!
このくらいは,気を使わないとね!
本当はこんな食生活をしていて良い身体ではないのだから…orz
別のフライパンにカットしたジャガイモとバターひとかけ,炒めたベーコンを加え,混ぜ合わせるように炒める!



チョチョイとね!
最後に塩,粒こしょうで味を整えたら,「ジャーマンポテト」の出来上がり(^◇^)
でも,やっぱりお肉もないとね!
今日は,ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」とともにいただきます!

今日のお肉は“鴨肉”\(^o^)/
ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」は冷凍庫から出し,オーブンで焼くだけ!


あの手間の掛かる鴨のコンフィがお手軽にいただける!
鴨のコンフィって,本当に面倒かつ時間が掛かるんだよ!
レシピは,「鴨のコンフィ」のレシピ!! を見てね!
こんなお手軽に鴨のコンフィ!


イイね!ピカール!!

きゅうり,レタス,プチトマト,アスパラガスとジャーマンポテトと一緒にお皿に装う!

とても美味しそう(^◇^)
今日も赤ワインとともにいただきます!
なんか,最近,ワイン呑みまくり(笑)
まずは,ピカールの「骨付き鴨肉のコンフィ」から!
お下品ですが,骨を持って,パクリ!

う~んむ!皮がパリッ!お肉はしっとり!鴨の風味が濃い!
美味し!
やっぱりおフランスの冷凍食品はちょっと違う\(^o^)/
今日はカベルネソーヴィニヨンのワインで流す!
こちらも美味し!
今度はジャーマンポテトとワイン!
粒こしょうとバターの風味がジャガイモに合う!
カリッとしたベーコンもジャガイモに合う!
ベーコンとジャガイモって相性がイイね(^◇^)
ワインも進む!
う~んむ!今日も美味しかった!
さて,明日は何のお肉を食べようかな!
お肉って本当にイイもんですね!
それでは最後に,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」の合言葉をご唱和いただきお開きです!
いいですか?行きますよ!!
それでは, 「肉・肉・肉!!!」
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援をよろしくよろしくよろしくお願いいたします m(__)m
肉をいつもトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村


コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-04-22 08:15 編集
今回のお料理も、肉々してますね。
豚と鴨のコラボにポテトもたっぷりで凄く、美味そうですよ。
これは確かにワインが合うでしょうね。
2017-04-22 08:38 たれかは URL 編集
シンプルなジャガイモ料理って本当に美味しいですよね!
黒コショウがきいて、おつまみにも最高ですね^^
カモノコンフィなんておフランスのお料理は初めて知りました。
なにしろ山奥育ちなもので・・・。
おいしい冷凍食品も上手に楽しまれている肉の御仁さんはさすがです!
2017-04-22 08:38 葉月 URL 編集
きゅうりとか見た目もきれいで楽しいね
今日はアイモバイルのほう問題ないと思います
ちゃんと広告でております、はい
ぽちっと応援
2017-04-22 11:15 てかと URL 編集
おフランスのジビエ料理いいですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらでも鴨と猪鍋とか最高ですよね!
2017-04-22 22:20 at4m2m10(くうきノいろ) URL 編集
今度は鴨肉に、ベーコンですか。美味しそうですね。
ベーコンは、カリカリに焼いたものが好きなのでよだれが……。
しかし、ジャーマンポテトがドイツ料理でないということに驚きです!
肉・肉・肉!!!
2017-04-22 22:29 three URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> 今回のお料理も、肉々してますね。
そうです!私の食事はいつも肉肉しているんです!
毎日,肉!エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の毎日です(笑)
ワインも焼酎も減りまくりですorz
2017-04-23 06:07 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
山奥育ちイイじゃないですか!
ジビエとか食べてたんじゃないですか?
時代の先端ですよ!
ピカールの冷凍食品は,日本の冷凍食品とはちょっと違って,オシャレで美味しいですよ!
葉月さんも一度お試しを!
さながら,自宅がフレンチレストランに!
本当ですよ!!
2017-04-23 06:11 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&バナクリ&応援ありがとうございます!
特にバナクリには感謝!感謝です(^◇^)
今後とも末永くお付き合いを m(__)m
2017-04-23 06:13 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
いつもコメント&応援ありがとうございます!
くうきノいろさんもグルメでいらっしゃいますよね!
鴨はコンフィも美味しいですが,焼き鳥の鴨もかも南蛮も大好きです!
猪鍋もイイなぁ!あの甘い脂が…ジュルル!!
2017-04-23 06:16 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
コメント&応援ありがとうございます!
合言葉のご唱和にも感謝です m(__)m
ベーコンはカリカリに焼いたのも,ふんわり柔らかく焼いたのもどちらも好きです!
元は豚バラ肉ですからね!
肉より脂が好きなのかなぁ!
2017-04-23 06:20 肉の御仁 URL 編集