2017/02/06

Post

        

大人気!ロッテ「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」を食べて見た!

category - スイーツ
2017/ 02/ 06
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,通勤の電車の中でスマホを見ていると,またまた新たなスイーツの記事が!

今回の記事は,ロッテのアイス!

「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」!

ymdm1

通常の雪見だいふくよりも厚めのお餅を使用し,うまみのある醤油を使用したこだわりのみたらしソースをバニラアイスと一緒に食べられるのだと言う!

確か,以前にハーゲンダッツから「みたらし胡桃」なるみたらし系のアイスが出た時は,凄い人気であったと覚えている!味は思い出せないが…

みたらし系は結構,美味くてヒットが多いよな!

「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」もヒットの予感!

勤め帰りにセブンイレブンで購入しようかと思ったが,週末にスーパーで買った方が安いかと考え,週末の買い物まで購入を見送った!

そして,先週末,いつも買い物に行くスーパーのアイスコーナーに行くと,何種類かの雪見だいふくが売ってはいたが,目的の「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」はない!

もしかして,セブンイレブン限定販売?

結構,最近,この手のパターンが多い!

スーパーからの帰路にあるセブンイレブンに寄る!

アイスのケースを見るが,普通の雪見だいふくはあるのだが,ここにも目的の「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」はない!

まさか,もう売り切れ??

でもまだ新発売になったばかりのはず…

肉の御仁の美味いものアンテナにもまだキャッチされたばかりの情報だ!

こうなると意地でも食べたくなるから不思議なものだ!

セブンイレブンはドミナント戦略で,お店から500メートル範囲で別のセブンイレブンが出店している!

最近はどこもかしこもセブンイレブンだらけ!

家に帰るまでの経路にも道路沿いに,4軒もある!

道をちょっと外せば,いくつあるんだ?セブンイレブン!!

帰路上の次のセブンイレブンに寄る!

初めて入るセブンイレブンであるが,店に入るとすぐさまアイスのコーナーへ!

あった!あった!「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」!

黒と金を使った目立つパッケージ!

ymdm2

1箱160円(税別)也!

スーパーに比べると高い!

自分と女房殿,息子たちと老親の分で6箱をゲット!

レジに進む!

レジを打つ店長さんが,「これもう入らなくなっちゃたんですよ!」と言いながらレジを打つ!

「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」は,今年の1月30日に新発売をしたのだが,2月3日「当初の販売計画を上回り,十分な供給量を確保できない状況となったため,商品の販売(出荷)を一時休止する」と発表されたのだ!

ええ!そんなに人気なの!

良かった!買えて!!

その日の夜,デザートに早速,「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」をいただく!

楽しみである!

少し溶かしてから食べた方が美味いと思い,常温で5分くらい置いてからいただく(^◇^)

ymdm5

蓋を剥がすと蓋には薄い色でなんか書いてある!

ymdm3

ymdm4

なになに,周囲に疲れている人がいたら雪見だいふくを1つプレゼントして,“福分け”してみてくださいだと!

「もう買えないじゃん!」と軽く突っ込みを入れ,添付のピックで刺していただく!

ymdm6

お餅は普通の雪見だいふくよりは厚いのだろうけど,肉の御仁は,もっと厚い方が好みかな!

ymdm8

これじゃ「厚い!厚い!」と言うほどではないよ!

トロっとしたみたらしソースは,ちょっとしょっぱい!

甘いバニラアイスと合わせても,肉の御仁的にはちょっとしょっぱいな!

ymdm7

まあ,まあ美味しいんだけど,こんなすぐに販売一時休止になるほどでは…

あくまで,肉の御仁の好みの問題ですが…個人的な意見ですよ!

肉の御仁的には,久々の期待外れ…

う~んむ!まだ,お試しでない方は,販売再開後に召し上がれ!

評価はあなたの自身の舌で!!


「人気ブログランキング 男の料理」のバナーの位置を一番上に移動しました!

「魚」VS「肉」は完敗の状況です!

ドンドン差が広がるorz

引き続き皆様の力強い応援をよろしくお願いいたします m(__)m

合言葉は,肉・肉・肉!!!




人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんにちはー(^O^)/
これ、ワタシも昨日食べました(^_^)v。
本当に、みたらし団子のタレと同じ味なんですねー。
確かに微妙な味…。
周りのバニラアイスの部分だけの方が美味しいと思いました(^_^;)。
こんばんは。
肉の御仁さんの何が何でも食べたくなってしまったのがおかしかったです(笑)
そうですか、来たハズレでしたか・・・。
そういこともありますよね。
食べてみたい・・・
すごい情熱ですね!(執念、から書き直しました。爆)
4軒回れるって、これはもうただならぬ御仁ですよ!?
今日は、肉の御仁さんからアイスの御仁に変身されたわけですね。
ラベルは魔法ですね・・・あのみたらしのとろとろ感が、購買意欲をそそります。
わたしも、みたらしや黒みつ系大好きです^^
しかし、

「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」は,今年の1月30日に新発売をしたのだが,2月3日「当初の販売計画を上回り,十分な供給量を確保できない状況となったため,商品の販売(出荷)を一時休止する」と発表されたのだ!

で、私もガックリ・・・
すごいインパクトあるPAでした。(泣)

只、御仁さんが期待外れ、と書かれていたので、なんか救われた気がします(笑)そんなに、しょっぱかったですか。たしかに、同じ値段で、みたらしがおいしかったら、普通の雪見大福上れなくなっちゃいますよね?(笑)
Re: こんにちはー(^O^)/
ヒッキーに憧れる出無精さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます!

おお!早いですね!
やっぱり行動が似ていますね(笑)

黒蜜きな粉とか美味しいんですけど,醤油とバニラは…

考えれば当然の味ですね(笑)



Re: タイトルなし
葉月さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

う~んむ!葉月さんのツボは広すぎてわからん(笑)

私,欲しくなるとどうしても手に入れたくなる性分なんですよ!
でも,結構,手に入れたらハズレだったってことも多いんです!

今回もそんな感じ!
安いものだったんでどーってことないけど…


Re: 食べてみたい・・・
MIUMIU 美雨さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

私,欲しくなるとどうしても手に入れたくなる性分なんですよ!
でも,結構,手に入れたらハズレだったってことも多いんです!
今回もそんな感じです!

醤油とバニラ!
想像の付く味ですよ!
想像してみてください!

ね!
あまり×××くなさそうでしょ!(自主規制)
多分近日中に販売再開のアナウンスがあろと思いますが,私は迷わず普通の雪見だいふくを選びます!


初めまして、threeと申します。

brogramから来て、いつも楽しく拝見していました。
市販のラーメンでも手作りチャーシューや煮卵をトッピングされる写真を見て、すごいなぁと思っていました。料理に手間を惜しまず、美味しい物を食べていらっしゃるのですね。
カレーライスも美味しそうです。私は、らっきょうが苦手なので、付け合わせは福神漬派です。

このアイス、気になっていました。
いずれ食べようかな、と思っていたら、なくなっていましたが……一時販売休止ですか。少し残念です。


それでは最後に、肉・肉・肉!!!
Re: タイトルなし
threeさん,おはようございます!
コメントありがとうございます!

最近のインスタントラーメンは,乾麺を含め,お店で食べるラーメンに引けを取らないものも多いように思います!
チャーシューや味玉は調理自体は非常に簡単ですし,チャーシューに関しては冷凍保存もできます!
なるとやメンマ,海苔などをトッピングすれば,自宅に居ながらそこはラーメン屋!
おうちグルメです!
ステーキもハンバーグもカレーも焼き鳥も,家で作れば,安くて美味い!
これが私のおススメするおうちグルメです!
threeさんもぜひ,おうちグルメを楽しんでください!

「イカレた人」ではありませんが,私もthreeさんのブログを応援しています!

今後ともよろしくお願いします m(__)m

肉・肉・肉!!!
なるほど~
雪見だいふく、イチゴ大福バージョンとか色々できそうですよね。
Re: タイトルなし
カノッチさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます!

雪見だいふくは,もうすでに「おしるこ味」「焼きいも味」とか「イチゴソースのチーズケーキ」なんてのもありますね!

いろいろできますよ!
定番商品ですからね!