Post
ピカールの「エスカルゴのブルゴーニュ風」を食べて見た!
category - そのた食べ物
2021/
12/
03おはようございます!
肉の御仁です!

これ何~~~だ?
貝じゃないよ!
そう「エスカルゴ」!
昨年末,クリスマスイブにいただいた,「エスカルゴのブルゴーニュ風」だ!

このエスカルゴは,肉の御仁の家から比較的近くにあった「ピカール」の閉店セールで半額で購入したものだ!

この地域には,ピカールは合わなかったんだね(笑)
89グラム12個入り税込み1,059円が,半額の530円!

安い!
思わず購入し,肉の御仁の家の冷凍庫で眠っていたものだ!
「エスカルゴ」!

言わずと知れたフランス料理!
フランスはブルゴーニュ地方の郷土料理だよな!
庶民の肉の御仁は,昔,ホテルでの披露宴かなんかで,1度だけ食べたことがある!
味は覚えていないが!
なんか高級な感じがするよね!
「エスカルゴ」って響きがね!
でも,エスカルゴってかたつむり!
日本のかたつむりを想像すると「え~っ!」ってなるが,エスカルゴはおフランスのかたつむり!
育ちが違うのだ!
そんなかたつむりをおフランス流に調理すると,緑色のエスカルゴバターで飾られて,肝心かなめのかたつむりは見えなくなる!
一見するとかたつむりと言うより,貝だよね!
貝の料理と思っていただきます!
さて,ピカールの冷凍食品は,レンジでチンでは食べられない!
ほとんどがオーブンで焼くんだよね!
この「エスカルゴのブルゴーニュ風」は,210度に予熱したオーブンにフィルムを外した容器ごと入れて中段で約12分焼く!

緑色のエスカルゴバターが溶けて,フツフツしてきたら出来上がり!

結構なガーリックの香り!
食欲をそそる!ジュルル!!
お皿に装い,フォークでいただきます(^◇^)
エスカルゴにフォークを刺し,クルクルしてエスカルゴの身を取り出し,パクり!

エスカルゴの身は黒く,あまり見た目には美味しそうではない!
が,口に入れるとニンニクの香ばしさとオリーブオイル,パセリ,セロリ,タイムやローリエなどのたくさんの香草が絶妙にミックスしたお味!
食感は貝!
肉の御仁的な評価をすれば,おフランスの珍味って感じかな!
高級レストランでお皿に5~6個載って,2,000円とか言われたら,「いらない!」って感じかな!
ピカールで,まして半額で購入したものなので,「これはこれであり!」って感じです!
でも,正直,ワインがなければ,厳しかったかも…
やはり,庶民の肉の御仁には大人のお味なのかな!
お近くにピカールがあったら,皆さんもぜひ,食べて味噌!
おフランスの珍味!
ハマっちゃう人もいるかもよ!
評価は自分の舌で!!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁です!

これ何~~~だ?
貝じゃないよ!
そう「エスカルゴ」!
昨年末,クリスマスイブにいただいた,「エスカルゴのブルゴーニュ風」だ!

このエスカルゴは,肉の御仁の家から比較的近くにあった「ピカール」の閉店セールで半額で購入したものだ!

この地域には,ピカールは合わなかったんだね(笑)
89グラム12個入り税込み1,059円が,半額の530円!

安い!
思わず購入し,肉の御仁の家の冷凍庫で眠っていたものだ!
「エスカルゴ」!

言わずと知れたフランス料理!
フランスはブルゴーニュ地方の郷土料理だよな!
庶民の肉の御仁は,昔,ホテルでの披露宴かなんかで,1度だけ食べたことがある!
味は覚えていないが!
なんか高級な感じがするよね!
「エスカルゴ」って響きがね!
でも,エスカルゴってかたつむり!
日本のかたつむりを想像すると「え~っ!」ってなるが,エスカルゴはおフランスのかたつむり!
育ちが違うのだ!
そんなかたつむりをおフランス流に調理すると,緑色のエスカルゴバターで飾られて,肝心かなめのかたつむりは見えなくなる!
一見するとかたつむりと言うより,貝だよね!
貝の料理と思っていただきます!
さて,ピカールの冷凍食品は,レンジでチンでは食べられない!
ほとんどがオーブンで焼くんだよね!
この「エスカルゴのブルゴーニュ風」は,210度に予熱したオーブンにフィルムを外した容器ごと入れて中段で約12分焼く!

緑色のエスカルゴバターが溶けて,フツフツしてきたら出来上がり!

結構なガーリックの香り!
食欲をそそる!ジュルル!!
お皿に装い,フォークでいただきます(^◇^)
エスカルゴにフォークを刺し,クルクルしてエスカルゴの身を取り出し,パクり!

エスカルゴの身は黒く,あまり見た目には美味しそうではない!
が,口に入れるとニンニクの香ばしさとオリーブオイル,パセリ,セロリ,タイムやローリエなどのたくさんの香草が絶妙にミックスしたお味!
食感は貝!
肉の御仁的な評価をすれば,おフランスの珍味って感じかな!
高級レストランでお皿に5~6個載って,2,000円とか言われたら,「いらない!」って感じかな!
ピカールで,まして半額で購入したものなので,「これはこれであり!」って感じです!
でも,正直,ワインがなければ,厳しかったかも…
やはり,庶民の肉の御仁には大人のお味なのかな!
お近くにピカールがあったら,皆さんもぜひ,食べて味噌!
おフランスの珍味!
ハマっちゃう人もいるかもよ!
評価は自分の舌で!!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
肉にとどまらず美食で彩られる一年になりそうですね。記事がますます楽しみです。(^O^)
2017-01-02 14:08 カノッチ URL 編集
うヮ、カタツムリ!
調理済みなのが嬉しいですね~
おフランス、ワインもやはりブルゴーニュでしょうか??
それにしても、こんなクリスマスらしい記事がどうしてクリスマスでなかったのかしら??なぁんて(笑)
2017-01-02 23:23 葉月 URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
拙ブログは,基本「肉」「ラーメン」ですが,「食」全般についてつぶやきます!
専門ブログだと「ネタ」がね(笑)
「美食」!
イイ言葉ですね!
頑張ります\(^o^)/
2017-01-03 07:01 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
うう!鋭い突っ込みが…
予約投稿なんで,多少のタイムラグが発生しちゃうんだよ!
ワインは,「オーストラリア」の「yeiiow tail」のピノ・ノワール!
これ,安くて美味いよ!
我が家は「サンワ」のワイン2割引きの日にまとめ買いしてるよ!
「ブルーミン」でもワイン2割引きやってるよね!
この時期に買えば,700円台かな!
おススメですよ!
葉月さん,結構呑むでしょう?
一度お試しを!!
2017-01-03 07:07 肉の御仁 URL 編集