Post
(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」を食べて見た!
category - ラーメン
2016/
12/
13おはようございます!
肉の御仁です!
本格的に寒くなってきましたね!
寒くなってくると,肉の御仁の食卓にはラーメンの出番が多くなる(^◇^)
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,老母から作ってほしいと頼まれた(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」!

いつもヨーグルトを届けていただいている牛乳屋さんから購入したラーメンだそうだ!
箱入りで,麺が130グラム×6袋!
スープが醤油スープ4袋,みそスープ2袋入った6人前だ!

麺が130グラムってちょっと多めでイイね!
しかも,(株)オノギ食品は福島県喜多方市にある会社なので,本場の喜多方ラーメンがいただける(^◇^)
これはどんなお味か楽しみである!
では,作る!

まず,いつものように冷凍庫から「肉の御仁特製!チャーシュー」「なると」「コーン」を取り出し,自然解凍する!
醤油ラーメン用に,もやしを茹でる!
鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!

あらかじめ温めておいた丼に,液体スープを入れ,300CCのお湯で溶かす!



麺が茹で上がったら,湯切りをし,丼に移す!

まずは,醤油ラーメン!
女房殿のラーメンは,「肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー」「なると」「メンマ」「ほうれん草」「茹でもやし」「ねぎ」「焼きのり」をトッピング!

は~い!お待ち!
次に味噌ラーメンを作る!
味噌ラーメンは,箱に入っていた「ワンランクアップの食べ方」の作り方で作る!
軽く油を引いたフライパンで,みじん切りしたにんにく,豚ひき肉,にんじん,玉ねぎ,きゃべつ,もやしを炒め,軽く塩コショーする!

水240CC,牛乳60CC,液体スープを加え,軽く煮込む!

別の鍋で茹でた麺が茹で上がったら丼に移し,肉野菜とスープを掛ける!

味噌ラーメンには,「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」「茹で卵」「なると」「めんま」「コーン」「ねぎ」をトッピング!

肉の御仁のこだわりで,醤油ラーメンと味噌ラーメンでは微妙にトッピング具材が違う!
6人前のラーメンを別々に作るので,結構忙しい!
全員の分を作り,最後に自分の分を作り,いただく!
肉の御仁は味噌ラーメン!
喜多方の平太のちぢれ麺が札幌ラーメンとはまた違った旨味の味噌スープに合う!

喜多方ラーメン独特の麺の食感!

これは美味いねぇ!
聞いたことのないメーカーさんですが,とても美味しい麺です!
スープもイイ!

ちょっと入れた牛乳がイイ味だしてる!
味噌スープがまろやかになり,具材の味を引き立てる!
美味し!
サイドメニューのチャーハンにも合う(^◇^)

女房殿の醤油スープもちょっといただきましたが,あっさりとしていながら,適度な醤油の濃さと鶏のダシのバランスが良く,非常に美味い!
この麺には醤油スープの方が合うかな!
どちらもすごく美味いんだけど!
(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」美味しいラーメンである!
皆さんも(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」食べて味噌!
喜多方ラーメンらしいラーメンです!
肉の御仁,おススメです!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
肉の御仁です!
本格的に寒くなってきましたね!
寒くなってくると,肉の御仁の食卓にはラーメンの出番が多くなる(^◇^)
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,老母から作ってほしいと頼まれた(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」!

いつもヨーグルトを届けていただいている牛乳屋さんから購入したラーメンだそうだ!
箱入りで,麺が130グラム×6袋!
スープが醤油スープ4袋,みそスープ2袋入った6人前だ!

麺が130グラムってちょっと多めでイイね!
しかも,(株)オノギ食品は福島県喜多方市にある会社なので,本場の喜多方ラーメンがいただける(^◇^)
これはどんなお味か楽しみである!
では,作る!

まず,いつものように冷凍庫から「肉の御仁特製!チャーシュー」「なると」「コーン」を取り出し,自然解凍する!
醤油ラーメン用に,もやしを茹でる!
鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!

あらかじめ温めておいた丼に,液体スープを入れ,300CCのお湯で溶かす!



麺が茹で上がったら,湯切りをし,丼に移す!

まずは,醤油ラーメン!
女房殿のラーメンは,「肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー」「なると」「メンマ」「ほうれん草」「茹でもやし」「ねぎ」「焼きのり」をトッピング!

は~い!お待ち!
次に味噌ラーメンを作る!
味噌ラーメンは,箱に入っていた「ワンランクアップの食べ方」の作り方で作る!
軽く油を引いたフライパンで,みじん切りしたにんにく,豚ひき肉,にんじん,玉ねぎ,きゃべつ,もやしを炒め,軽く塩コショーする!

水240CC,牛乳60CC,液体スープを加え,軽く煮込む!

別の鍋で茹でた麺が茹で上がったら丼に移し,肉野菜とスープを掛ける!

味噌ラーメンには,「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」「茹で卵」「なると」「めんま」「コーン」「ねぎ」をトッピング!

肉の御仁のこだわりで,醤油ラーメンと味噌ラーメンでは微妙にトッピング具材が違う!
6人前のラーメンを別々に作るので,結構忙しい!
全員の分を作り,最後に自分の分を作り,いただく!
肉の御仁は味噌ラーメン!
喜多方の平太のちぢれ麺が札幌ラーメンとはまた違った旨味の味噌スープに合う!

喜多方ラーメン独特の麺の食感!

これは美味いねぇ!
聞いたことのないメーカーさんですが,とても美味しい麺です!
スープもイイ!

ちょっと入れた牛乳がイイ味だしてる!
味噌スープがまろやかになり,具材の味を引き立てる!
美味し!
サイドメニューのチャーハンにも合う(^◇^)

女房殿の醤油スープもちょっといただきましたが,あっさりとしていながら,適度な醤油の濃さと鶏のダシのバランスが良く,非常に美味い!
この麺には醤油スープの方が合うかな!
どちらもすごく美味いんだけど!
(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」美味しいラーメンである!
皆さんも(株)オノギ食品の「喜多方ラーメン」食べて味噌!
喜多方ラーメンらしいラーメンです!
肉の御仁,おススメです!

FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


コメント
管理人のみ閲覧できます
2016-12-13 19:14 編集
今回は、喜多方ラーメンですか。
これまた、縮れた麺がとても旨そうです。
歯ごたえ、下触りよいんでしょうね。
トッピングもたっぷりでナイスです。
2016-12-14 12:17 たれかは URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
そちらにも,喜多方ラーメンってありますか?
喜多方ラーメンって,平太ちぢれの麺が特徴で,あっさり系なんです!
たれかはさんのブログに出てくるラーメンとは対照的なラーメン!
美味いですよ!!
たれかはさんも,ぜひ!!
2016-12-15 05:06 肉の御仁 URL 編集