2016/11/23

Post

        

お土産に買った村上麩を味噌汁にして食べて見た!

category - そのた食べ物
2016/ 11/ 23
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日は「勤労感謝の日」!

「勤労感謝の日」は,国民の祝日に関する法律第2条によれば「勤労をたつとび,生産を祝い,国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている!

いつも頑張っている勤労者に感謝をしよう!

「おい!肩ぐらい揉んでくれよ!」と心の中で叫びつつ,今日もつぶやく!

今日のつぶやきは,「岩船麩」!

iwafunefu2

先日旅行に行った瀬波温泉のお土産だ!

「岩船麩」は,お饅頭のような形をした焼き麩!

独特な形で,お土産売り場でも目立つ!

しかも安い!

10個入りで税込み378円也!

珍しさも手伝って,思わずゲットした!

別のお土産屋さんでもお徳用をゲット!

iwafunefu1

麩は,グルテンを主原料とした加工食品!

高たんぱく,低カロリー!

ダイエットにもピッタリ!

最近,太り(ぎみ)な肉の御仁にはピッタリな食材だ!

岩船麩は,江戸時代後期頃,新潟県村上市岩船地区に北前船が立ち寄ったことで加工技術が伝わり,製造が始まったと言われているそうだ!

由緒あるお麩でございますな!

その味は,つるりとした中にコシがあり,淡泊なお味!

料理の主役ではないが,昔から庶民に親しまれてきた味で,岩船のお土産としても好評なのだそうだ!

イイお土産である!

早速,家に帰り,お味噌汁でいただく!

一緒に食すのは,同じく今回の旅行で買ってきた「味マルジュウ」で味付けしたこんにゃくと,山形のお米「はえぬき」!(おまけに昨日の残りのステーキの切れ端)

iwafunefu12

iwafunefu13

iwafunefu6

「はえぬき」は,山形ケンミン心のスーパー「ヤマザワ」で購入したものだ!

特筆すべきはこの「はえぬき」!

精米日が2016年11月7日!

iwafunefu14

この「はえぬき」を肉の御仁が購入したのは,2016年11月12日!

山形では,スーパーで普通に精米したてのお米が買える!

凄いぞ!山形!

まあ,当たり前と言えば当たり前のことだが,こっちのスーパーでは,精米したてのお米が売り場に並んでいることは滅多にない!

昔は我が家も近くのお米屋さんで精米したてのお米を届けてもらっていたが,もう20年以上前のことだろうか「平成の米騒動」以降,街のお米屋さんが次々と閉店し,今やコメもスーパーで購入するのが当たり前になってしまった!

でも,山形ではスーパーで買っても精米したて!

やっぱり,違うな!

いいなぁ!山形!!

さて,岩船麩を5分ほど水に漬け,少しふやかしたら,手のひらで軽く押しつぶすように,水を切り,お味噌汁に入れ,少し加熱!
小口切りしたネギを散らしたら,岩船麩のお味噌汁の出来上がり!

iwafunefu3

iwafunefu4

iwafunefu5

お椀(丼ですが)に浮いた岩船麩がおもしろい!

iwafunefu7

ふにゃふにゃのお麩が,味噌汁を吸い,イイお味!

iwafunefu8

炊き立ての「はえぬき」にも合う!

玉こんにゃくならぬ,角こんにゃくも味自体は,山形の玉こんにゃくの味!

iwafunefu9

からしだって,山形で買ってきた粉辛子を練ったもの!

iwafunefu10

iwafunefu11

新潟&山形三昧(^◇^)

美味し!

良いお土産尽くしだ(^◇^)

美味い!美味い!

皆さんも,村上市近辺に行ったら「村上麩」食べて味噌!

極普通の麩のお味ですが,お饅頭のような麩は村上麩だけ!

美味しいですよ!

肉の御仁,おススメです!

あと,山形ではスーパーでお米を買うのもお忘れなく!

精米したてのお米は美味い!

では!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

肉の御仁さん、おはようございます♪
初めましてこぶたと申します☆
いつも楽しく拝見させて頂いてます(#^.^#)

そんな大きな麩初めて見ました!
麩と言うと食べごたえがないイメージですが、それなら1つで十分ですね~

最初袋に入っているの見て肉まんかと思っちゃいました(* ´艸`)


前回の記事になりますが、カキフライのお皿(ラスカル)うちも同じの持ってます^^
Re: 肉の御仁さん、おはようございます♪
こぶたさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!

> 前回の記事になりますが、カキフライのお皿(ラスカル)うちも同じの持ってます^^
う〜んむ!細かい所までチェックされてますな!
最近、器にも凝っていますので、楽しみにして下さいね!
今後ともよろしくお願いします!