Post
肉の芸術品「松阪牛」を食べて見た!
category - そのた食べ物
2016/
10/
30おはようございます!
肉の御仁です!
銘柄肉のつぶやき2日目は,「松阪牛」!
「松阪牛」=まつさかうし!
「松阪牛」は,但馬牛の他,全国各地から黒毛和種の子牛を買い入れ,三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛である!
日本3大和牛と言われる「神戸ビーフ・松阪牛・近江牛」または,「神戸ビーフ・松阪牛・米沢牛」の代表格である!
「肉の芸術品」の異名を持ち,霜降り肉になっているのが特徴である!
肉の御仁のような庶民には高根の花である!
しかし,そんな高根の花「松阪牛」を先日,食しました(^◇^)
肉の御仁が愛読するグルメ雑誌「dancyu」の創刊20周年を記念して,平成22年11月に産声を上げたお取り寄せウェブサイト「dancyu.com」より「松阪牛のみのすじ肉を数量限定で確保しました。そのままパックにしているため,この価格でこのボリュームを実現!この時期は飲食店での需要が高まり店頭にもなかなか出回りません。
今回は,もも肉やウデ肉などを各部位に切り分ける時に,どうしても出てしまう余分な筋を集めています。下ゆでしたり煮込む時間がかかったりと調理に手間はかかりますが,さすが松阪牛,時間をかけただけある,トロトロで肉の旨味と脂の甘さが際立つ牛すじ料理を楽しめます。」とのメールが来た!
松阪牛 牛すじ 500グラム×2パック 2900円(税込み)也!
40パック限定だ!
昼休みにスマホで「dancyu.com」にアクセスし,2セット4パック2キログラムを購入!
送料込み6,448円也!
牛すじとは言え,松阪牛は松阪牛だ!
こんなお値段では,絶対に食せない!
一番早い配送指定日の午後4時から6時に配送指定!
松阪牛の牛すじが配達されるのを心待ちにする!
さて,松阪牛の牛すじ!
どうやっていただこうか?
肉の御仁のレパートリーとしては,牛すじの煮込み,牛すじのトマト煮込み,すじこん,牛すじカレーなどがあるが,どれも味が濃い料理である!
折角の松阪牛の旨みを感じるには薄味の料理の方が良いのではないか!
さまざまな牛すじの料理が頭の中を駆け巡る!
う~んむ!何にしよう?
松阪牛の牛すじのことを考えているだけで,楽しくなる(^◇^)
そうだ!牛すじおでんにしよう!
この間食したばかりであるが,松阪牛の味を堪能するには,牛すじおでんが一番だ!
こんにゃく,大根,さつま揚げなどのおでんの種を用意してもらう!
松阪牛の牛すじの配達指定日!
仕事を終え,一目散に帰宅する!
家に帰ると,段ボールの中から2パックの牛すじを取り出し,残りの2パックは,冷凍庫に!



焼酎片手に立ったまま,その日の夕食の鶏のから揚げをつまみにしながら,牛すじおでんの調理を始める!
牛すじを洗い,大きなお鍋に入れ,ヒタヒタの水を入れたら,スライスしたしょうがを加え,強火で煮る!

この際,沢山のアクが出るので,すべて取り去る!
こんなにアクが出ました!

アクが出なくなったら,蓋をして,中火で30分茹でる!
茹で上がった牛すじを水で洗い,余計な脂や汚れを洗い流す!
触り心地も,いつものただの黒毛和牛とはちょっと違う!
流石!肉の芸術品=松阪牛!

食べやすい大きさに切り分け,部位が重ならないように串に刺す!

あとは,乾煎りしたこんにゃく,ゆで卵,昆布,大根など,味を染み込ませたいおでん種を,蓋をしない鍋で,弱火でじっくり煮込む!




今日は2時間ほど煮込み,おやすみなさい!
翌朝見ると,おでんの汁が染み込んだ美味しそうなおでん種!

ジュルル!
朝から食べたい…
が,後ろ髪を引かれつつも,出勤する!
運が悪いことにその日は,仕事上のちょっとした行事があり,帰宅をしたのは,午前0時半!
2日目のおでんの仕上げは,女房殿に託した!
「蓋をしないで弱火で,2時間は煮込んでね!」
自分で最後まで調理をしたかったが,仕事なので仕方がない!


※さつま揚げ,がんも,はんぺんなどのおでん種を入れた写真は,女房殿が撮った写真です!
さて,昨日から仕込んだ牛すじおでん!
やっと,遅い夕食&晩酌におでんを食す!

メインの松阪牛の牛すじは,1キログラムで12本出来た!
牛すじ嫌いの二男を除き,家族3人で1人4本の配給!
肉の御仁は,今日は1本のみ食す!

からしを付けて,パクリ!
うまっ!
牛肉の旨みが濃いのであるが,おでんの汁も牛すじ自体も上品なお味!
流石!松阪牛!
長男が「普段の牛すじの5倍美味い」と言って食したそうであるが,肉の御仁的には,松阪牛のイメージも手伝って,普段の10倍美味い牛すじであった!
普段の牛すじも黒毛和牛の牛すじであるが,全然違うんだよ!
感動すら覚えるお味!
とろける牛すじ!
美味過ぎる!
美味い!美味い!と言いながら食べていたら,気付いたらもう午前2時!
今日はこの辺で終わりにし,2日目のおでんは,いつものようにおでんうどん!
おでんの汁で煮込んだうどんの上にはたっぷりのおでん!

たっぷりのネギを掛けていただきます(^◇^)

今日は牛すじ2本行きます!

今日もうまうま!

味の染みた大根もお箸で軽く切れる!

牛すじを煮込んで3日目のおでん汁も濁ることなく,上品なお味!
汁も残さず,ごちそう様!
最後の一日は,またまたうどんを入れて,最後のお汁も飲み干した!


いや~っ!堪能しました!松阪牛!
ステーキや焼肉ではありませんでしたが,肉の芸術品!松阪牛!
とっても美味しゅうございましたm(__)m
皆さんも,松阪牛の牛すじ,食べて味噌!
ネットで探すと,結構あるよ!
これは,本当に美味い!
肉の御仁,超超超おススメです!
食のエンターテインメントマガジン「dancyu」もススメル逸品ですぞ!
ぜひ,ぜひ!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
肉の御仁です!
銘柄肉のつぶやき2日目は,「松阪牛」!
「松阪牛」=まつさかうし!
「松阪牛」は,但馬牛の他,全国各地から黒毛和種の子牛を買い入れ,三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛である!
日本3大和牛と言われる「神戸ビーフ・松阪牛・近江牛」または,「神戸ビーフ・松阪牛・米沢牛」の代表格である!
「肉の芸術品」の異名を持ち,霜降り肉になっているのが特徴である!
肉の御仁のような庶民には高根の花である!
しかし,そんな高根の花「松阪牛」を先日,食しました(^◇^)
肉の御仁が愛読するグルメ雑誌「dancyu」の創刊20周年を記念して,平成22年11月に産声を上げたお取り寄せウェブサイト「dancyu.com」より「松阪牛のみのすじ肉を数量限定で確保しました。そのままパックにしているため,この価格でこのボリュームを実現!この時期は飲食店での需要が高まり店頭にもなかなか出回りません。
今回は,もも肉やウデ肉などを各部位に切り分ける時に,どうしても出てしまう余分な筋を集めています。下ゆでしたり煮込む時間がかかったりと調理に手間はかかりますが,さすが松阪牛,時間をかけただけある,トロトロで肉の旨味と脂の甘さが際立つ牛すじ料理を楽しめます。」とのメールが来た!
松阪牛 牛すじ 500グラム×2パック 2900円(税込み)也!
40パック限定だ!
昼休みにスマホで「dancyu.com」にアクセスし,2セット4パック2キログラムを購入!
送料込み6,448円也!
牛すじとは言え,松阪牛は松阪牛だ!
こんなお値段では,絶対に食せない!
一番早い配送指定日の午後4時から6時に配送指定!
松阪牛の牛すじが配達されるのを心待ちにする!
さて,松阪牛の牛すじ!
どうやっていただこうか?
肉の御仁のレパートリーとしては,牛すじの煮込み,牛すじのトマト煮込み,すじこん,牛すじカレーなどがあるが,どれも味が濃い料理である!
折角の松阪牛の旨みを感じるには薄味の料理の方が良いのではないか!
さまざまな牛すじの料理が頭の中を駆け巡る!
う~んむ!何にしよう?
松阪牛の牛すじのことを考えているだけで,楽しくなる(^◇^)
そうだ!牛すじおでんにしよう!
この間食したばかりであるが,松阪牛の味を堪能するには,牛すじおでんが一番だ!
こんにゃく,大根,さつま揚げなどのおでんの種を用意してもらう!
松阪牛の牛すじの配達指定日!
仕事を終え,一目散に帰宅する!
家に帰ると,段ボールの中から2パックの牛すじを取り出し,残りの2パックは,冷凍庫に!



焼酎片手に立ったまま,その日の夕食の鶏のから揚げをつまみにしながら,牛すじおでんの調理を始める!
牛すじを洗い,大きなお鍋に入れ,ヒタヒタの水を入れたら,スライスしたしょうがを加え,強火で煮る!

この際,沢山のアクが出るので,すべて取り去る!
こんなにアクが出ました!

アクが出なくなったら,蓋をして,中火で30分茹でる!
茹で上がった牛すじを水で洗い,余計な脂や汚れを洗い流す!
触り心地も,いつものただの黒毛和牛とはちょっと違う!
流石!肉の芸術品=松阪牛!

食べやすい大きさに切り分け,部位が重ならないように串に刺す!

あとは,乾煎りしたこんにゃく,ゆで卵,昆布,大根など,味を染み込ませたいおでん種を,蓋をしない鍋で,弱火でじっくり煮込む!




今日は2時間ほど煮込み,おやすみなさい!
翌朝見ると,おでんの汁が染み込んだ美味しそうなおでん種!

ジュルル!
朝から食べたい…
が,後ろ髪を引かれつつも,出勤する!
運が悪いことにその日は,仕事上のちょっとした行事があり,帰宅をしたのは,午前0時半!
2日目のおでんの仕上げは,女房殿に託した!
「蓋をしないで弱火で,2時間は煮込んでね!」
自分で最後まで調理をしたかったが,仕事なので仕方がない!


※さつま揚げ,がんも,はんぺんなどのおでん種を入れた写真は,女房殿が撮った写真です!
さて,昨日から仕込んだ牛すじおでん!
やっと,遅い夕食&晩酌におでんを食す!

メインの松阪牛の牛すじは,1キログラムで12本出来た!
牛すじ嫌いの二男を除き,家族3人で1人4本の配給!
肉の御仁は,今日は1本のみ食す!

からしを付けて,パクリ!
うまっ!
牛肉の旨みが濃いのであるが,おでんの汁も牛すじ自体も上品なお味!
流石!松阪牛!
長男が「普段の牛すじの5倍美味い」と言って食したそうであるが,肉の御仁的には,松阪牛のイメージも手伝って,普段の10倍美味い牛すじであった!
普段の牛すじも黒毛和牛の牛すじであるが,全然違うんだよ!
感動すら覚えるお味!
とろける牛すじ!
美味過ぎる!
美味い!美味い!と言いながら食べていたら,気付いたらもう午前2時!
今日はこの辺で終わりにし,2日目のおでんは,いつものようにおでんうどん!
おでんの汁で煮込んだうどんの上にはたっぷりのおでん!

たっぷりのネギを掛けていただきます(^◇^)

今日は牛すじ2本行きます!

今日もうまうま!

味の染みた大根もお箸で軽く切れる!

牛すじを煮込んで3日目のおでん汁も濁ることなく,上品なお味!
汁も残さず,ごちそう様!
最後の一日は,またまたうどんを入れて,最後のお汁も飲み干した!


いや~っ!堪能しました!松阪牛!
ステーキや焼肉ではありませんでしたが,肉の芸術品!松阪牛!
とっても美味しゅうございましたm(__)m
皆さんも,松阪牛の牛すじ,食べて味噌!
ネットで探すと,結構あるよ!
これは,本当に美味い!
肉の御仁,超超超おススメです!
食のエンターテインメントマガジン「dancyu」もススメル逸品ですぞ!
ぜひ,ぜひ!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


コメント
おなかがキュルルル~~
い、いけないものを見てしまいました(涙
う、うううう~
えっ?「松阪牛のみのすじ肉を数量限定、これは当然、「買い」ですね!
本当に、いろんな意味でおいしいお買い物です!
おお~~!Dancyu,いい仕事してますねえ。
私も買いたかった~~(また涙
でもこれを4っパックって、御仁さんの冷蔵庫はどんだけ大きいんだろう!?と、よくレストランなどの調理場にある、あの天井まである銀ステンレスの業務用冷蔵庫を想像してしまいました。
しかし、このおでんは芸術的ですね~(#^.^#)
奥様のセンスも最高!!
なかでも、この松坂牛筋串は、しもふりのあの天上の香りと、ウエット&クリスピーな舌触り、歯に美味しいシコシコ感などが調和した、至福の美味しさにちがいありません。(再・再・涙
2016-10-31 06:59 MIUMIU 美雨 URL 編集
なんとも魅力的な言葉ですね。
おでんもたいへんおいしそうです(^_^)
2016-10-31 08:46 ジャム URL 編集
Re: おなかがキュルルル~~
いつもコメント&応援ありがとうございます!
松阪牛の牛すじって,結構,ネット通販ではあるみたいです!
でも「dancyu.com」のこのお値段は,安い!
「dancyu」いい仕事してまっせ!
MIUMIU 美雨さんも「dancyu.com」を見てみて!
垂涎のグルメがイッパイですよ!
我が家の冷凍庫ですが,いつもぎゅうぎゅう!
牛牛です(笑)
業務用の冷凍庫欲しいなぁ!!
2016-11-01 04:52 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございますm(__)m
> 肉の芸術品、
> なんとも魅力的な言葉ですね。
本当に!
牛すじだとあまり芸術的には見えませんが…
味は芸術的でした!
2016-11-01 04:54 肉の御仁 URL 編集
スジ肉とはいえ、松阪牛でおでんとは、何と言う贅沢。
ううむ、食べてみたいな。
美味しそうです、凄すぎます!!
2016-11-03 13:30 たれかは URL 編集
Re: タイトルなし
ご無沙汰です!
コメントありがとうございます!
> スジ肉とはいえ、松阪牛でおでんとは、何と言う贅沢。
> ううむ、食べてみたいな。
100グラム298円ですので,そんなに贅沢でもないです!
でも,外で食べれば,そこそこ高くなるのかなぁ!
肉の御仁は,おうちぐるめ派なので,この程度の出費で!
また,今回は特にお買い得品をゲットできたのもラッキー!
たれかはさんも,ネットで探すとすぐ見つかりますよ!
調理もやってみれば,簡単ですよ!
ぜひ!
今後ともよろしくですm(__)m
2016-11-04 04:39 肉の御仁 URL 編集