2016/10/23

Post

        

賞味期限を5か月過ぎた富士宮焼きそばを食す!

category - そのた食べ物
2016/ 10/ 23
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日のつぶやきは,焼きそば!

B級グルメの代表格「富士宮焼きそば」だ!

拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」では,結構登場回数の多いメニューである!

今回食すのは,今年のゴールデンウィークに富士宮のスーパーで購入してきて,冷凍保存して置いたものだ!

kaitoyakisoba1

以前にもつぶやいたネタではあるが,焼きそばは冷凍保存できる!

この焼きそばの賞味期限は,2016年5月9日!

kaitoyakisoba2

調理をしたのは,2016年10月9日!

賞味期限から5か月も経過しているんだけど,美味しく出来るかな??

では,作ってみよう!

同じ時に購入して,一緒に冷凍保存して置いた富士宮焼きそばの特徴の一つ,肉かす「マルモ食品工業」の「焼きそばの友」も使用する!

kaitoyakisoba3

「焼きそばの友」を細かく刻み,いか・豚肉・キャベツを適当な大きさに切る!

kaitoyakisoba4

kaitoyakisoba5

kaitoyakisoba6

kaitoyakisoba7

フライパンに油を引き,焼きそばの友,豚肉を炒める!

キャベツを加え炒めたら,自然解凍した「マルモ食品工業」の焼きそばをほぐしながら加え,焼きそば1袋当たり30CCのお湯を入れて軽く炒める!

kaitoyakisoba8

最後に,イカを加え,さらに炒め合わせ,これまた「マルモ食品工業」のやきそばソースで味を整える!

kaitoyakisoba9

は~~~い!富士宮焼きそばの出来上がり!

kaitoyakisoba12

今日は「横手焼きそば」のように,焼きそばの上に,目玉焼きを乗せていただきます!

富士宮焼きそばの特徴である「だし粉」をたっぷり掛ける!

kaitoyakisoba11

この「だし粉」も「マルモ食品工業」製!

全て富士宮の「マルモ食品工業」製!

本場の富士宮焼きそばだよ!

では,実食!

kaitoyakisoba13

いつもの富士宮焼きそばならではの独特の歯応え!

何時食べても美味いねぇ!

冷凍したって,賞味期限を5か月も過ぎたって,富士宮焼きそばの歯応え,旨みは健在だ!

富士宮焼きそば!

今日は焼きそばの上の,目玉焼きと一緒に食す!

白身の部分と焼きそば!

kaitoyakisoba14

これもまた美味し!

白身が無くなってきた!

さて,いつ黄身を潰す?

半熟にしてある黄身の部分を残し,少なくなった白身と焼きそばをパクパク!

美味い!美味い!

結局,最後に残した黄身に箸をプスリ!

kaitoyakisoba15

焼きそばの麺に黄身がトロリ!

おお!これも美味そう!

黄身の付いた麺を一口!

kaitoyakisoba16

こりゃ,美味い!

富士宮焼きそばに目玉焼き!

これもアリだな!

次回からは,半熟の目玉焼きも必須だな!

皆さんも富士宮焼きそばに半熟の目玉焼き乗せて,食べて味噌!

白身と焼きそば!

黄身と焼きそば!

どちらもウマウマですぞ!

肉の御仁,超おススメです!!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます