Post

        

今年の国のクールビズ期間は,9月30日まで!知ってた??

category - つぶやき
2016/ 10/ 13
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

急に涼しくなりました!

まだまだクールビズ期間中なので,半袖・ノーネクタイで出勤するか,長袖・ノーネクタイで出勤するか,毎朝,悩んでいる肉の御仁です!

が,一昨日,ビックリする事実を知りました!

今年の国のクールビズ期間は,5月1日から9月30日まで!

もう終わってるじゃん!

クールビズを推奨している大元の環境省のHPによれば,「これまでの継続的な呼びかけにより,現在のクールビズの認知率が約9割と社会的にも定着してきたところですが,近年の気温や衣料品の販売売場などの実態に即し,クールビズの期間を5月から9月までといたします。」だって!

平成17年度から始まった「冷房時の室温28℃でも快適に過ごすことのできるライフスタイル」=「クールビズ」!

開始当初は6月1日から9月30日だった!

平成23年に東日本大震災が起き,福島の原発事故による電力不足に対応するため,この期間の前後1か月づつ延長されることになった!

最初は「6月1日の衣替えとの関係は?」と悩んだものだが,お国の推奨するライフスタイルならとスッと乗っかり,いつの間にか5月1日にはネクタイを外して出勤するのが当たり前になった!

ネクタイのあるなしは,結構違う!特に私のような暑がりには!!

とても良いライフスタイルだよ!

それが,急に「近年の気温や衣料品の販売売場などの実態に即し,クールビズの期間を5月から9月までといたします。」って,そんなに気温って変化したかな?

「衣料品の販売売場などの実態」って,デパートやスーパーなどが流行の先取りで,どんどん季節商品の先行投入を進めているだけでは??

暑がりの肉の御仁としては,この決定がどうしても解せない!

パブリックコメントを実施した方がいいんじゃない!

まあ,クールビズは国が推奨しているだけで,国が国民に対し,特に「こうしなさい!」と言う命令ではない!

5月1日から10月31日までがクールビズ期間と刷り込まれ,ごく当たり前にクールビズ期間を設定した会社や団体がほとんどで,今年度に関しては,この期間が一般的にクールビズ期間なのであろう!

私の住む東京都でも,九都県市「ライフスタイルの実践・行動」キャンペーンの実施として,「埼玉県,千葉県,神奈川県,横浜市,川崎市,千葉市,さいたま市,相模原市」とともに,「クールビズについては,5月1日から10月31日の期間で一斉に取り組む」としている!

私の勤務する職場でも,5月1日から10月31日までがクールビズとポスターが貼ってある!

定着してきたライフスタイル!「クールビズ」!

言い出しっぺが,簡単に変えちゃうのって何だかな!!

今年はイイが,来年からは??

ちょっと納得のいかない肉の御仁ですヽ(゚Д゚#)ノ

と言いつつも,今年の10月は,急に寒くなった!

今日はスーツで行こうか?悩む肉の御仁であります(笑)

もちろん,ノーネクタイですが…

せめて今年は,10月一杯,ノーネクタイで通しますよ!

ネクタイして仕事をするのが当たりだった肉の御仁のライフスタイルを,ノーネクタイの楽なスタイルに変えたのは,国なんだからね!

急な変更は,良くないよヽ(゚Д゚#)ノ

プンプン!!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんにちは。

たしかに、「販売売場などの実態」の部分は気になりますね。秋物が販売不振にならないようにねって意味ですよね。
解せん。
Re: タイトルなし
カノッチさん,おはようございます!
いつも,コメントありがとうございますm(__)m
今年はいつもの10月より急に冷え込んだので,あまりクールビズにこだわる必要はないのですが,やはりライフスタイルの変更は,急に変更しない方がイイですよね!
まして理由が,「販売売場などの実態」なんてね!
経済も大切ですが…解せません!!