Post
林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」を食す!
category - ラーメン
2016/
10/
06おはようございます!
肉の御仁です!
最近,暑いような,涼しいような,なんか体調崩しそうな気候!
涼しくても(-_-;)(-_-;)(-_-;)な肉の御仁は,クールビズ期間は,ノーネクタイ・半袖Yシャツで通すつもり!
風邪を引かない程度に(笑)
毎年,意地でクールビズを続けているような気もするので!!
さて,今日のつぶやきはラーメン!
林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」だ!

春休みに秋田に帰省した二男の土産である!
肉の御仁の膨大なインスタントラーメン在庫の中に眠っていた!
土産にもらってから,夏休みに自らも秋田に帰省し,山形県の土産も含め,沢山の麺類を買ってきたことから,残ってしまっていた!
魚介系なんでね!
この林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」の賞味期限は,2016年9月7日!
ちょっと過ぎてしまった!
でも,まだ1か月と経過していない!
しかも,2016年9月7日はあくまで賞味期限!
消費期限ではない!
今,この飽食の日本では,本来食べられるにもかかわらず捨てられている食品が,年間632万トンもあると言われている!
このうち,約半分が家庭から発生しており,賞味期限切れにより捨てられている食品も多く含まれている!
世界では9人に1人が飢餓に苦しんでいると言うのにである!
自称グルメな肉の御仁は,そんな勿体ないことはしませんよ!
食品ロスは許しません!
賞味期限が切れたっていただきます!
食べ物を大切にしよう!
賞味期限切れの「秋田しょっつるラーメン」を作る!
大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を4分30秒間茹でる!


その間に,丼と液体スープをお湯で温め,300CCのお湯でスープを溶かす!



麺が茹で上がったら,湯切りをして,丼に移す!

今日のトッピングはあり合わせ!
冷蔵保存してある肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー,味付け海苔,メンマ,なると,長ネギ!

今日も美味しそうに出来ました!

あっ!これは2人前です!
大盛りです!
実食!!!
まずは,麺を一口!

稲庭うどんの手法を用いたコシと舌ざわりの良い中華麺!
ツルツル,シコシコ!

なかなか美味い!
続いて,スープを一口!
魚のエキスが十分に滲みだした天然の旨み調味料「しょっつる(魚醤)」を,ラーメンのスープにしているだけあり,ちょっと魚介系が強い!
さっぱり,スッキリしたスープであるが肉の御仁には魚の刺激が強すぎる(笑)
「しょっつる」は,石川県の「いしる」・香川県の「いかなご醤油」と並ぶ日本三大魚醤の一つと言われており,秋田名物であるが,肉食系の肉の御仁にはちと…
美味いんだけど,もうちょっと,肉の存在感とこってり感が欲しいかな!
うう!魚の存在感しかない(´;ω;`)ウゥゥ
皆さんも,林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」食べて味噌!
あっさり好き,魚介系ラーメン好きにはもってこいのラーメンかと!
いつもの〆とは違いますが,では,また(´・ω・)ノ☆*゚*゚+.゚вуe вуe゚+.゚☆*゚*.
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

肉の御仁です!
最近,暑いような,涼しいような,なんか体調崩しそうな気候!
涼しくても(-_-;)(-_-;)(-_-;)な肉の御仁は,クールビズ期間は,ノーネクタイ・半袖Yシャツで通すつもり!
風邪を引かない程度に(笑)
毎年,意地でクールビズを続けているような気もするので!!
さて,今日のつぶやきはラーメン!
林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」だ!

春休みに秋田に帰省した二男の土産である!
肉の御仁の膨大なインスタントラーメン在庫の中に眠っていた!
土産にもらってから,夏休みに自らも秋田に帰省し,山形県の土産も含め,沢山の麺類を買ってきたことから,残ってしまっていた!
魚介系なんでね!
この林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」の賞味期限は,2016年9月7日!
ちょっと過ぎてしまった!
でも,まだ1か月と経過していない!
しかも,2016年9月7日はあくまで賞味期限!
消費期限ではない!
今,この飽食の日本では,本来食べられるにもかかわらず捨てられている食品が,年間632万トンもあると言われている!
このうち,約半分が家庭から発生しており,賞味期限切れにより捨てられている食品も多く含まれている!
世界では9人に1人が飢餓に苦しんでいると言うのにである!
自称グルメな肉の御仁は,そんな勿体ないことはしませんよ!
食品ロスは許しません!
賞味期限が切れたっていただきます!
食べ物を大切にしよう!
賞味期限切れの「秋田しょっつるラーメン」を作る!
大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を4分30秒間茹でる!


その間に,丼と液体スープをお湯で温め,300CCのお湯でスープを溶かす!



麺が茹で上がったら,湯切りをして,丼に移す!

今日のトッピングはあり合わせ!
冷蔵保存してある肉の御仁特製!肩ロースチャーシュー,味付け海苔,メンマ,なると,長ネギ!

今日も美味しそうに出来ました!

あっ!これは2人前です!
大盛りです!
実食!!!
まずは,麺を一口!

稲庭うどんの手法を用いたコシと舌ざわりの良い中華麺!
ツルツル,シコシコ!

なかなか美味い!
続いて,スープを一口!
魚のエキスが十分に滲みだした天然の旨み調味料「しょっつる(魚醤)」を,ラーメンのスープにしているだけあり,ちょっと魚介系が強い!
さっぱり,スッキリしたスープであるが肉の御仁には魚の刺激が強すぎる(笑)
「しょっつる」は,石川県の「いしる」・香川県の「いかなご醤油」と並ぶ日本三大魚醤の一つと言われており,秋田名物であるが,肉食系の肉の御仁にはちと…
美味いんだけど,もうちょっと,肉の存在感とこってり感が欲しいかな!
うう!魚の存在感しかない(´;ω;`)ウゥゥ
皆さんも,林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」食べて味噌!
あっさり好き,魚介系ラーメン好きにはもってこいのラーメンかと!
いつもの〆とは違いますが,では,また(´・ω・)ノ☆*゚*゚+.゚вуe вуe゚+.゚☆*゚*.
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


コメント
しょっつるのラーメンですか。
珍しいですね。
スープが澄んでいて、かなりあっさり目のお味と見受けます。
麺がさっくりしてそうでいいですね。
魚醤は石川方面に出かけたときに何度か購入したことありますね。
きらいではないです、わたし。
2016-10-06 12:29 たれかは URL 編集
こんにちはー(^O^)/
棒ラーメンタイプの秋田ラーメン、これまた珍しいですね!
出来上がりも大変、美味しそう。
ツルツル,シコシコの麺は食べてみたいですが、魚の刺激が強いのはワタシも苦手です(^_^;)。
でも、ワタシも是非、コレクションに加えたい一品ですね!
「賞味期限が切れたっていただきます!」
もちろんです!
普段見かけないラーメンを見ると、ついつい買い込んでしまうので、賞味期限切れは日常茶飯事です(^_^;)。
2016-10-06 14:52 ヒッキーに憧れる出無精 URL 編集
2016-10-06 15:08 カノッチ URL 編集
しょっつるラーメン
食べていませんが、ええ、美味しいです、絶対!!
賞味期限が短そうですが、それほどに美味しさにこだわりをもっている、しっかりした製品ということなのでしょうね。
うちは、気がついたときが暮れでも食べてしまいそうですが。(笑)
麺に特徴がありますね!
棒系なのに、博多ラーメンともちがって、ひやむぎにも似て、つやとコシがある感じです。でもお味はまた全然違うのでしょうね。
かみごたえもまた、おいしさの一厘ですね^^
御仁さんのつくる麺料理はきちっと時間も測っているので、どっれもアルデンテでおいしそう!(ああ、またよだれが・・・)
2016-10-06 20:40 MIUMIU 美雨 URL 編集
Re: タイトルなし
毎度コメントありがとうございますm(__)m
> スープが澄んでいて、かなりあっさり目のお味と見受けます。
その通りです!あっさりです!麺はツルみがあり,スルスルと喉を滑り下りていきます!
麺は,美味いっす!
スープは,肉好きの肉の御仁には,魚魚し過ぎです!
たれかはさんが,いつも食されているK力屋さんとか,天一さんとは180度違うラーメンかと!
でも,嫌いではないんですよね!
ストライクゾーンが広いですm(__)m
2016-10-07 19:37 肉の御仁 URL 編集
Re: こんにちはー(^O^)/
コメント,ありがとうございますm(__)m
いつもながら,素晴らしい着眼点!
賞味期限の考え方も同じ!
仲間の匂いを感じます!
このラーメン!麺は美味いっす!
(スープも好き好きで結構美味いのかも…)
ぜひ,人気ブロガー「ヒッキーに憧れる出無精」さんの記事でご紹介願います!
楽しみにしております!
2016-10-07 19:41 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございますm(__)m
カノッチさんも,ラーメン在庫を抱えているのですね!
フードロスにならないように,出来る限り,賞味期限内に食べましょうね!
(自分にも言い聞かせています)
でも,このラーメンを持ってるとは,マニアですな!!
2016-10-07 19:44 肉の御仁 URL 編集
Re: しょっつるラーメン
いつもコメント&応援ありがとうございます!
> 林泉堂の「秋田しょっつるラーメン」、もう聞いただけでおがみたくなる美味しさですね!
> 食べていませんが、ええ、美味しいです、絶対!!
魚好きにはイイかもです!
> 賞味期限が短そうですが、それほどに美味しさにこだわりをもっている、しっかりした製品ということなのでしょうね。
いや!賞味期限は普通の乾麺同様6か月です!
在庫が多すぎて,うずもれていました!
何分肉好き故,魚系は後回しに…
> 麺に特徴がありますね!
> 棒系なのに、博多ラーメンともちがって、ひやむぎにも似て、つやとコシがある感じです。でもお味はまた全然違うのでしょうね。
佐藤養助の稲庭うどんくらいの太さです!
麺は本当に美味ですよ!
魚好きの方なら,スープも美味いと思います!
多分,イメージ的には,美雨さん好きだと思いますよ!
ぜひ,お試しを!!
2016-10-07 19:50 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-10-07 20:24 編集