2016/09/24

Post

        

牛すじたっぷりの「牛すじカレー」を作って食べて見た!

category - カレー
2016/ 09/ 24
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,久々にカレーを作りました!

良く見に行くブログ「華麗な女~」で,毎日毎日,カレーのことを書いておられるので,ついつい,カレーが食べたくなって!

カレー菌に侵された!

今日のカレーは,牛すじカレー!

9sujic14

トロトロの牛すじがタップリ入った,牛すじカレーと言うより,牛すじの煮込みカレー味みたいな,贅沢なカレーだ!

使う牛すじは,国産黒毛和牛の牛すじのみ!

しかも量は1キログラム!

9sujic8

パッケージに書いてある標準的な材料の量の2倍!2倍!!

牛すじタップリプリな高級カレーだ!

本当はグリコの「LEE×20倍」かハウスの「ジャワカレー スパイシーブレンド」が使いたかったのであるが,牛すじカレーは,女房殿も好みのカレーなので,協議のうえ,ハウス「ジャワカレー 辛口」で妥協した!

9sujic1

ハウス「ジャワカレー 辛口」は,ハウスの辛味順位表では6段階中「5」!

9sujic2

ハウスのカレールーの中では,「ジャワカレー スパイシーブレンド」に次いで辛い!

が,ルーだけで調理するならこの辛さではあるが,肉の御仁の作るカレーは,パッケージに書いてある水の量よりもかなり多い水分を入れるし,スパイスも大量に入れるので,ルーの辛さは,あくまで参考にしか過ぎない!

でも,今回は,女房殿とのお約束で,「女房殿にも食べられる辛さで」とのことで,唐辛子系の使用は避けた!

では,早速作る!

9sujic3

このとおりには作らないけどね(笑)

まずは,牛すじを茹でる!

沸騰したお湯にスライスしたショウガと牛すじを入れ,アクを取りながら45分ほど茹でる!

と同時に,薄切りにした玉ねぎを飴色になるまで炒める!

9sujic7

今回は,玉ねぎの中玉を5個使用!

9sujic4

肉の御仁のカレーの味は,この飴色玉ねぎの出来で決まると言っても過言ではない!

玉ねぎはタップリ入れる!

が,最近,玉ねぎが高くって,1個89円とか,何なんだろうね!

標準的な玉ねぎの量よりはずいぶん多いが,これでも使う玉ねぎの量は遠慮がち…

茹で上がった牛すじの汚れや余計な脂を水で洗い流し,食べやすい大きさに切る!

9sujic9

大き目な鍋に,切った牛すじを入れ,水1400CCと赤ワイン200CCを加え,弱火で煮込む!

9sujic11

同時に作っている飴色玉ねぎが,炒め始めてから1時間半で出来上がる!飴色玉ねぎも鍋に投入!

9sujic10

にんにく4片をみじん切りし,牛脂で炒めたら,これも鍋に投入!

にんじんをバターでソテーし,これまた鍋に投入!

9sujic12

多くのフライパンや鍋を使うが,一応,使ったフライパンや鍋はその都度,洗う!

ここで,チョコレート効果カカオ95%を2個,インスタントコーヒー適量,S&B赤缶カレー粉適量,ターメリック適量,ガラムマサラ適量,塩コショウ適量,ウスターソース適量を加えて,さらに煮込む!

「適量」って適当な量ね!

その時の気分で全然違う(笑)

今日は女房殿が食べられる辛さを気にして,全体的に少なめに!

ああ!もうキッチンに立って,かれこれ3時間近くが経っている!

男の料理は時間が掛かる!

煮込み始めて3時間!

鍋の火を止め,カレールーを投入し,良く溶かす!

フライパンで,半分に切ったマッシュルームをバターでソテーし,鍋に投入!

9sujic13

カレーにマッシュルーム!

これ必須!

うま味が倍増するよ!

再び,弱火で1時間ほど煮込んだら,今日の調理は終了!

今日の夕食のメニューはカレーではない!

翌朝,再び,赤ワインを適量加え,ひと煮立ち!

夕食前にガラムマサラ適量を加え,また,1時間ほど煮込み,肉の御仁特製!牛すじカレーの出来上がり!

9sujic15

たっぷり入った牛すじがトロットロ!

9sujic16

飴色玉ねぎは姿形もなく,ルーに溶け込んでいる!

あらかじめお皿に装い,少し冷ましたご飯にたっぷりのカレーを掛けていただきます(^◇^)

お約束通り,辛味はそんなに強くはなく,スパイシーながら飴色玉ねぎの甘さとコク,牛すじ,マッシュルームの旨みがタップリ溶け込んだカレーは,美味い!

自我自尊ながら,これだけ美味いカレーは,外では食べたことがない!

金も時間も掛かっているからね!

美味し!

肉の御仁の2日目のカレーは,カツカレー!

9sujic17

分厚いロースかつが美味いカレーをさらに引き立てる!

9sujic18

9sujic19

美味い!

さてさて,家族はカレーに飽きてきて,3日目からは,肉の御仁のみがカレーを食す!

3日目のカレーは,朝からいただく!

9sujic20

トロットロの牛すじはまだまだある!

美味し!

さて,まだまだカレー!3日目の夕食!

夜はおつまみに!

9sujic21

お酒のお供にも合う!

流石に最後の4日目!

赤ワインとガラムマサラをさらに足して,ちょっと味変!

9sujic22

さらにスパイシーになって,うまうま!

9sujic23

まだまだ,牛すじは健在だ!

飽きないよな!カレーは!

とっても美味しゅうございました!

皆さんも,牛すじたっぷり入れた,牛すじカレー作って,食べて味噌!

ご飯に良し!つまみに良し!何日だって続けて食べられる!

肉の御仁,超超おススメです!!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析


                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんにちわ~

わ~~~~
めちゃくちゃ美味しそうです! これなんですね!
シッカリ手間暇かけて作られたカレー。。食べたい♪
今度クール便で送ってください!!

奥様は辛いのがダメなんですね。。。
辛いのもいいですが。。。
辛くないのも大好きです♡

シッカリ作ってシッカリ食べつくす!
サイコーですね!

ほぼ毎日カレー系のものを食べてるのに。。
見たらまた食べたくなりますわ~~
カレー菌どころか。。。
あたしがカレー菌かもですな(笑)

おはようございます。

いやぁ、このカレーは素晴らしく美味しそうですね!!

手間暇かかってますね、凄い。
その分お 味はバッチリですね。

お見事です。
ううむ、食してみたい…
Re: タイトルなし
カレー菌さん,おはようございます!
いや!間違えた!
まうさん,おはようございます!
コメントありがとうございますm(__)m
カレーの神様に認めていただけるとは光栄です!
お店だそうかな(笑)
でもお店やったら,一日中玉ねぎを炒めているようだろうな!
料理は好きだけど,やはり職業にするとなると…
まうさんに食べていただくには,クール便しかないのか!
Re: タイトルなし
たれかわさん,おはようございます!
毎度コメントありがとうございますm(__)m
いや~っ!手前味噌ですが,肉の御仁の作るカレーは美味いんです!
手間暇,金が掛かっていますから…
まあ,趣味の逸品って感じかな!
お店を出す予定は今のところありませんので,お召し上がりいただくことは…
今後ともよろしくですm(__)m