Post
秋田市民市場内にある「支那そば 伊藤」で中華そばを食す!
category - お店紹介!
2016/
08/
24おはようございます!
肉の御仁です!
なんか,夏休みも使い切り,ちょっと寂しげな肉の御仁ですorz
今日は秋田のお店紹介です!
秋田で美味いラーメン屋がないかネット検索していて,たどり着いたのが,ここ「支那そば 伊藤」!

「支那そば 伊藤」は,秋田市民の台所を預かる秋田市民市場の中にあるラーメン屋さん!
秋田市民市場には,帰省中毎日のように,買い物に行っている!
駐車場直結だし,便が良い!
夕食の買い物前にちょっと一杯!
一杯って言ってもラーメンだよ!
店に入ると自動券売機でお好みのラーメンの食券を買う!
メニューは,中華そば(しょうゆ),みそ中華,旨辛みそ中華,冷やし麺のそれぞれ並・中・大!
中華そば並は700円(税込み),みそ中華並・旨辛みそ中華並は810円(税込み),そのまんま冷やし並は540円(税込み)也!
肉の御仁は,中華そば中860円にのせもののチャーシュー200円をチョイス!合計で1060円だ!

店はカウンター席6席,テーブル席が3卓!
こじんまりとしたお店である!
ここ「支那そば 伊藤」の店主は,秋田県横手市のご当地ラーメン「十文字ラーメン」の名店で修業をされた方だそうだ!

「十文字ラーメン」は,あっさりとしたしょう油味で煮干しや鰹節など魚介系ダシの和風ラーメンである!
麺もかんすいを加えず独特の食感を持つ細いちぢれ麺!
あっさり和風な支那そばなのだ!
では,実食!
トッピングは,チャーシュー2枚,なると,メンマ,のり,ネギ,麩!

別皿で出てきたのせもののチャーシュー4枚ものせる!

おお!立派なチャーシューメン!
麺を一口!
細ちぢれの白っぽい麺は,ツルツルとしており美味いが,無かんすいのためか,そうめんのような感じ!
普段食すラーメンとは,ちょっと違う!
スープは,ぜんぜん脂が浮いていなく透明感のあるスープ!
とてもきれいだ!
味は一言で言えば「あっさり」!
味付けも薄目で,魚介系のダシが良く利いている!
動物系の“ど”の字も見当たらない「純魚介系」ラーメンだ!
チャーシューもモモ肉チャーシューなのか,脂っ気は一切なし!味付けも薄目!
ヘルシー!
立派なメンマも歯応えがあり美味しいが,味付けは薄目!

全体的に繊細かつ端麗な純和風なラーメンであった!
あっさり味の好きな方にはたまらない昔ながらの支那そばだよね!
老若男女,このラーメン嫌いって人はいないだろう!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」の読者の皆さんなら,私の味の好みはご承知のことと思いますので,今日は「美味しかった」で締めときましょう!
皆さんも秋田に行ったら,「支那そば 伊藤」で,支那そば食べて味噌!
あっさり好きなら,唸るはず…
肉の御仁,あっさり好きな方には超おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
肉の御仁です!
なんか,夏休みも使い切り,ちょっと寂しげな肉の御仁ですorz
今日は秋田のお店紹介です!
秋田で美味いラーメン屋がないかネット検索していて,たどり着いたのが,ここ「支那そば 伊藤」!

「支那そば 伊藤」は,秋田市民の台所を預かる秋田市民市場の中にあるラーメン屋さん!
秋田市民市場には,帰省中毎日のように,買い物に行っている!
駐車場直結だし,便が良い!
夕食の買い物前にちょっと一杯!
一杯って言ってもラーメンだよ!
店に入ると自動券売機でお好みのラーメンの食券を買う!
メニューは,中華そば(しょうゆ),みそ中華,旨辛みそ中華,冷やし麺のそれぞれ並・中・大!
中華そば並は700円(税込み),みそ中華並・旨辛みそ中華並は810円(税込み),そのまんま冷やし並は540円(税込み)也!
肉の御仁は,中華そば中860円にのせもののチャーシュー200円をチョイス!合計で1060円だ!

店はカウンター席6席,テーブル席が3卓!
こじんまりとしたお店である!
ここ「支那そば 伊藤」の店主は,秋田県横手市のご当地ラーメン「十文字ラーメン」の名店で修業をされた方だそうだ!

「十文字ラーメン」は,あっさりとしたしょう油味で煮干しや鰹節など魚介系ダシの和風ラーメンである!
麺もかんすいを加えず独特の食感を持つ細いちぢれ麺!
あっさり和風な支那そばなのだ!
では,実食!
トッピングは,チャーシュー2枚,なると,メンマ,のり,ネギ,麩!

別皿で出てきたのせもののチャーシュー4枚ものせる!

おお!立派なチャーシューメン!
麺を一口!
細ちぢれの白っぽい麺は,ツルツルとしており美味いが,無かんすいのためか,そうめんのような感じ!
普段食すラーメンとは,ちょっと違う!
スープは,ぜんぜん脂が浮いていなく透明感のあるスープ!
とてもきれいだ!
味は一言で言えば「あっさり」!
味付けも薄目で,魚介系のダシが良く利いている!
動物系の“ど”の字も見当たらない「純魚介系」ラーメンだ!
チャーシューもモモ肉チャーシューなのか,脂っ気は一切なし!味付けも薄目!
ヘルシー!
立派なメンマも歯応えがあり美味しいが,味付けは薄目!

全体的に繊細かつ端麗な純和風なラーメンであった!
あっさり味の好きな方にはたまらない昔ながらの支那そばだよね!
老若男女,このラーメン嫌いって人はいないだろう!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」の読者の皆さんなら,私の味の好みはご承知のことと思いますので,今日は「美味しかった」で締めときましょう!
皆さんも秋田に行ったら,「支那そば 伊藤」で,支那そば食べて味噌!
あっさり好きなら,唸るはず…
肉の御仁,あっさり好きな方には超おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
あっさり好きなのでぜひ食べてみたいです。秋田に行く機会ないかな~
2016-08-24 11:06 カノッチ URL 編集
Re: タイトルなし
毎度コメントありがとうございます!
カノッチさんはあっさり好きですか!
秋田県の横手市のご当地ラーメンである「十文字ラーメン」はどれもあっさりですよ!
袋入りの生麺も発売されていますよ!
ぜひ,お試しを!
今後ともよろしくですm(__)m
2016-08-25 05:25 肉の御仁 URL 編集
すごく澄んだスープですねぇ。
これだけのは中々珍しいんではないでしょうか?
魚介だけってのも珍しいですね。
2016-08-25 12:29 たれかは URL 編集
Re: タイトルなし
毎度コメントありがとうございます!
本当に澄んだきれいなスープでした!
でも,肉の御仁はこってり,濁ったスープの方が…
皆まで言うまい!
今後ともよろしくですm(__)m
2016-08-26 19:46 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-10-09 16:02 編集