Post
冷凍食品のチャーハンを食べ比べた!
category - そのた食べ物
2016/
07/
30おはようございます!
肉の御仁です!
梅雨が明けましたね!
なんか急に暑くなったような!
でも,梅雨って言ったって,最近の梅雨は長雨のイメージはない!
肉の御仁の子供の頃は,梅雨は毎日,傘をさしていたような…
あくまで,そんなイメージですが!
最近の梅雨はジメジメとした曇り空!
雨は少ない!
なんか梅雨のイメージが変わったような!
あくまで,肉の御仁のイメージ的にはですが…
さて,先日いつも行くスーパーに行くと,冷凍食品が半額!
そんなに珍しいことじゃないが,その日はなぜか「半額」の二文字に妙に反応した!
「今日のお昼,なににする?」と女房殿!
「どうしようか!」と肉の御仁!
ちょうどこの言葉が交わされたのが冷凍食品売り場!
数日前にTVで冷凍食品のチャーハンの食べ比べをしている番組をやっており,番組で食べていたチャーハンがすぐ隣に陳列されている!
「そうだ!チャーハン比べしよう!」と肉の御仁!
なぜか比べるの好きなんだよな(笑)
冷凍食品売り場で,番組で食べられていたチャーハン3種を探す!

一つ目は,「14年売上No.1」を誇るニチレイの「本格炒め炒飯」!


二つ目は,赤坂璃宮 譚オーナーシェフ 直伝の「あおり炒め製法」でパラッとふっくら,香ばしく仕上げた本格炒飯!マルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」!


そして三つ目は,焦がしにんにくのマー油と葱油が香る味の素の「ザ・チャーハン」!


お値段は,ニチレイとマルハニチロのチャーハンは一袋250円(税別)前後,味の素のチャーハンは量が多いこともあるが,300円を超えていた!
どれも半額と言うこともあり,安い!
でも,冷凍食品ってどこのスーパーでもしょっちゅう半額セールを行っており,通常の価格で購入する人っているのかなぁといつも不思議に思う!
冷凍食品の適正価格っていくらなんだろうね!
ちょっと興味あり!
まぁ,そんなことはよい!
早速,食べ比べをしよう!
どれも同じ条件で作る!
今回は,電子レンジ調理ではなく,フライパンで調理!
なんか,こっちの方が美味そうだ!面倒だけど,美味そうな方をチョイス!
パッケージの裏に書いてある方法通りに調理した!
食べ比べに際しては,スープ代わりにマルちゃんの「ホットワンタン」で味を戻してから次のチャーハンを食す!



では,実食!
まず,一つ目!
ニチレイの「本格炒め炒飯」!



ショウガと豚肉の旨みを感じるパラパラとした美味しいチャーハン!

たまごも良いアクセントになっている!
冷凍食品とは思えない美味しいチャーハンだ!
美味い!
流石,14年売上げナンバーワン!
ここで「ホットワンタン」でニチレイの味を流す!
続いて二つ目!
マルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」!



海鮮の出汁なのか,オイスターソースの味なのか複雑なコクを感じるチャーハンだ!

こちらもパラパラと仕上がっており,お店で出てくるようなチャーハンだ!
チャーシューの旨みと甘味を感じる!
なんだろう?この甘味!
とても美味い!
「美味いものは甘いもの」って言うけど,この甘味好きだな!
肉の御仁的には,ニチレイの「本格炒め炒飯」よりマルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」が好きだな!
どちらも本当に美味く,あくまで個人的な好みの問題ですが…
またまた,ここで「ホットワンタン」でマルハニチロの味を流す!
最後は味の素の「ザ・チャーハン」!


肉の御仁の大好物!にんにくとネギが前面に出たチャーハンだよね!
期待大!
う~んむ!あまりにんにくもネギも感じない!

パラパラ感はあるものの,旨みを感じないゾ!
チャーシューもたまごも大きめなのだが,味が薄い!
コショウが効いてスパイシーではあるが…
ちょっと期待外れ!
これだけを単品で食したのであれば,それなりに美味く感じるのであろうが,前の二品と食べ比べをするとちょっと…
あくまで,個人的見解!こってり,味の濃いのが好きな肉の御仁の評価です!
冷凍食品のチャーハン三品を食べ比べてみて,どれも凄く美味しいチャーハンだと思いました!
お店で出てきたとしても,満足して食べられるレベルです!
しかも値段が安い!
これは買いです!
肉の御仁的には,チャーシューの旨みと甘みの効いたマルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」が好みでしたが,人それぞれ好みが出るでしょう!
どれもとても美味しいです(^◇^)
皆さんも,冷凍食品のチャーハン,食べて味噌!
安い!美味い!簡単!の三拍子!!
肉の御仁,超おススメです!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
肉の御仁です!
梅雨が明けましたね!
なんか急に暑くなったような!
でも,梅雨って言ったって,最近の梅雨は長雨のイメージはない!
肉の御仁の子供の頃は,梅雨は毎日,傘をさしていたような…
あくまで,そんなイメージですが!
最近の梅雨はジメジメとした曇り空!
雨は少ない!
なんか梅雨のイメージが変わったような!
あくまで,肉の御仁のイメージ的にはですが…
さて,先日いつも行くスーパーに行くと,冷凍食品が半額!
そんなに珍しいことじゃないが,その日はなぜか「半額」の二文字に妙に反応した!
「今日のお昼,なににする?」と女房殿!
「どうしようか!」と肉の御仁!
ちょうどこの言葉が交わされたのが冷凍食品売り場!
数日前にTVで冷凍食品のチャーハンの食べ比べをしている番組をやっており,番組で食べていたチャーハンがすぐ隣に陳列されている!
「そうだ!チャーハン比べしよう!」と肉の御仁!
なぜか比べるの好きなんだよな(笑)
冷凍食品売り場で,番組で食べられていたチャーハン3種を探す!

一つ目は,「14年売上No.1」を誇るニチレイの「本格炒め炒飯」!


二つ目は,赤坂璃宮 譚オーナーシェフ 直伝の「あおり炒め製法」でパラッとふっくら,香ばしく仕上げた本格炒飯!マルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」!


そして三つ目は,焦がしにんにくのマー油と葱油が香る味の素の「ザ・チャーハン」!


お値段は,ニチレイとマルハニチロのチャーハンは一袋250円(税別)前後,味の素のチャーハンは量が多いこともあるが,300円を超えていた!
どれも半額と言うこともあり,安い!
でも,冷凍食品ってどこのスーパーでもしょっちゅう半額セールを行っており,通常の価格で購入する人っているのかなぁといつも不思議に思う!
冷凍食品の適正価格っていくらなんだろうね!
ちょっと興味あり!
まぁ,そんなことはよい!
早速,食べ比べをしよう!
どれも同じ条件で作る!
今回は,電子レンジ調理ではなく,フライパンで調理!
なんか,こっちの方が美味そうだ!面倒だけど,美味そうな方をチョイス!
パッケージの裏に書いてある方法通りに調理した!
食べ比べに際しては,スープ代わりにマルちゃんの「ホットワンタン」で味を戻してから次のチャーハンを食す!



では,実食!
まず,一つ目!
ニチレイの「本格炒め炒飯」!



ショウガと豚肉の旨みを感じるパラパラとした美味しいチャーハン!

たまごも良いアクセントになっている!
冷凍食品とは思えない美味しいチャーハンだ!
美味い!
流石,14年売上げナンバーワン!
ここで「ホットワンタン」でニチレイの味を流す!
続いて二つ目!
マルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」!



海鮮の出汁なのか,オイスターソースの味なのか複雑なコクを感じるチャーハンだ!

こちらもパラパラと仕上がっており,お店で出てくるようなチャーハンだ!
チャーシューの旨みと甘味を感じる!
なんだろう?この甘味!
とても美味い!
「美味いものは甘いもの」って言うけど,この甘味好きだな!
肉の御仁的には,ニチレイの「本格炒め炒飯」よりマルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」が好きだな!
どちらも本当に美味く,あくまで個人的な好みの問題ですが…
またまた,ここで「ホットワンタン」でマルハニチロの味を流す!
最後は味の素の「ザ・チャーハン」!


肉の御仁の大好物!にんにくとネギが前面に出たチャーハンだよね!
期待大!
う~んむ!あまりにんにくもネギも感じない!

パラパラ感はあるものの,旨みを感じないゾ!
チャーシューもたまごも大きめなのだが,味が薄い!
コショウが効いてスパイシーではあるが…
ちょっと期待外れ!
これだけを単品で食したのであれば,それなりに美味く感じるのであろうが,前の二品と食べ比べをするとちょっと…
あくまで,個人的見解!こってり,味の濃いのが好きな肉の御仁の評価です!
冷凍食品のチャーハン三品を食べ比べてみて,どれも凄く美味しいチャーハンだと思いました!
お店で出てきたとしても,満足して食べられるレベルです!
しかも値段が安い!
これは買いです!
肉の御仁的には,チャーシューの旨みと甘みの効いたマルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」が好みでしたが,人それぞれ好みが出るでしょう!
どれもとても美味しいです(^◇^)
皆さんも,冷凍食品のチャーハン,食べて味噌!
安い!美味い!簡単!の三拍子!!
肉の御仁,超おススメです!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント