Post
桜えびご飯を食す!
category - そのた食べ物
2016/
06/
04おはようございます!
肉の御仁です!
今日も先週に続き,桜えび料理についてつぶやく!
今日の料理は,「桜えびご飯」!
由比漁協直売所で730円(税込み)で購入した原藤商店の「桜えびご飯の素」を入れて,炊いたものだ!

素干し桜えびの旨みがたっぷりの「桜えびご飯」が超簡単に出来る!
イイね(^◇^)
「桜えびご飯の素」には,素干し桜えび10グラムと調味液80グラムが入っているだけ!

超シンプル!
「桜えびご飯」は超簡単に出来るってことだね!
話は変わるが,桜えびの値段って,生桜えび<釜揚げ桜えび<素干し桜えびなんだよね!
なんか,生桜えびが一番高そうに思うけど,実際の値段は桜えびの価格に釜揚げや天日干しの手間賃が上乗せされているんだよね!
ちなみに由比漁協直売所では,生桜えび(冷凍200グラム)が1100円(税込み),釜揚げ桜えび(冷凍200グラム)1200円(税込み),素干し桜えび(30グラム)700円でした!
素干しの桜えび,高い!
では,「桜えびご飯」をレシピ風にご紹介!

原藤商店の「桜えびご飯の素」のパッケージに「さらにこだわる方へ」と書いてある「さらに風味がアップ!」する方法で作る!
一応,自称グルメなもんで!
まず,桜えびをフライパンで炒める!

しかも,「桜えびご飯の素」に入っていた素干し桜えび10グラムに加え,別に由比漁協直売所で購入していた素干し桜えび30グラムのうち,10グラムも合わせて炒める!



米3合を研ぎ,「桜えびご飯の素」に入っている調味液を入れ,白米と同じ水加減にして,良く混ぜる!
上に,炒めた桜えびをのせ,「炊き込みご飯モード」で炊飯!


炊き上がったら,混ぜ合わせて,茶碗に装う!

美味しそうな桜えびご飯!見た目は地味だな(笑)

超簡単!
解凍した生桜えび,桜えび天,わさび漬け,けんちん汁とともにいただきます!




おお!美味い!
桜えびの香ばしい香り!
甘味!
うま味!
超簡単だけど,超美味しい!
桜えびご飯!
肉の御仁の食卓にしては,珍しくあっさり系!
美味し!
皆さんも,「桜えびご飯」食べて味噌!
見た目よりインパクトがありますよ!
肉の御仁,おススメです!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
肉の御仁です!
今日も先週に続き,桜えび料理についてつぶやく!
今日の料理は,「桜えびご飯」!
由比漁協直売所で730円(税込み)で購入した原藤商店の「桜えびご飯の素」を入れて,炊いたものだ!

素干し桜えびの旨みがたっぷりの「桜えびご飯」が超簡単に出来る!
イイね(^◇^)
「桜えびご飯の素」には,素干し桜えび10グラムと調味液80グラムが入っているだけ!

超シンプル!
「桜えびご飯」は超簡単に出来るってことだね!
話は変わるが,桜えびの値段って,生桜えび<釜揚げ桜えび<素干し桜えびなんだよね!
なんか,生桜えびが一番高そうに思うけど,実際の値段は桜えびの価格に釜揚げや天日干しの手間賃が上乗せされているんだよね!
ちなみに由比漁協直売所では,生桜えび(冷凍200グラム)が1100円(税込み),釜揚げ桜えび(冷凍200グラム)1200円(税込み),素干し桜えび(30グラム)700円でした!
素干しの桜えび,高い!
では,「桜えびご飯」をレシピ風にご紹介!

原藤商店の「桜えびご飯の素」のパッケージに「さらにこだわる方へ」と書いてある「さらに風味がアップ!」する方法で作る!
一応,自称グルメなもんで!
まず,桜えびをフライパンで炒める!

しかも,「桜えびご飯の素」に入っていた素干し桜えび10グラムに加え,別に由比漁協直売所で購入していた素干し桜えび30グラムのうち,10グラムも合わせて炒める!



米3合を研ぎ,「桜えびご飯の素」に入っている調味液を入れ,白米と同じ水加減にして,良く混ぜる!
上に,炒めた桜えびをのせ,「炊き込みご飯モード」で炊飯!


炊き上がったら,混ぜ合わせて,茶碗に装う!

美味しそうな桜えびご飯!見た目は地味だな(笑)

超簡単!
解凍した生桜えび,桜えび天,わさび漬け,けんちん汁とともにいただきます!




おお!美味い!
桜えびの香ばしい香り!
甘味!
うま味!
超簡単だけど,超美味しい!
桜えびご飯!
肉の御仁の食卓にしては,珍しくあっさり系!
美味し!
皆さんも,「桜えびご飯」食べて味噌!
見た目よりインパクトがありますよ!
肉の御仁,おススメです!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント