2016/05/01

Post

        

土産に買った箱入りの生ラーメン「勝浦タンタンメン」を食べて見た!

category - ラーメン
2016/ 05/ 01
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,海ほたるで,箱入りの生ラーメン「勝浦タンタンメン」を土産に買いました!

katuuratantanmen1

katuuratantanmen2

1箱3食入り,税込み756円也!

ちょっと高いが,土産用のラーメンだからこんなもんか!

勝浦タンタンメンは,千葉県勝浦市のご当地ラーメンである!

タンタンメンではあるが,ゴマや芝麻醤は入っていない!

醤油ベースにラー油がタップリのB級グルメで,千葉県勝浦市で独特の進化を遂げた「ラー油系タンタンメン」だ!

肉の御仁は,お店では食したことはないが,以前,日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」を食したことがあり,なかなか美味しかったことを覚えている!

さて,土産に買った「勝浦タンタンメン」はどんなお味か楽しみである!

katuuratantanmen3

katuuratantanmen4

katuuratantanmen5

では,作る!

まずは,トッピング用に,白髪ねぎを作る!

続いて,麺を茹でるために大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かす!

同時に,豚ひき肉と玉ねぎを炒め,火が通ったら,810CCの水を加え,沸騰したら,火を止めて,添付の液体スープを入れる!(3人前を一度に作っている)

katuuratantanmen6

katuuratantanmen7

麺を1分30秒茹で,湯切りをしたら,丼に移し,具材とスープを掛ける!

添付のラー油を掛け,白髪ねぎをトッピングしたら,出来上がり!

katuuratantanmen8

今日も美味しそうに出来ました(^◇^)

そうだ!「おろしニンニクを入れるとさらにおいしく召し上がれます」との表記通り,おろしニンニクもトッピング!

katuuratantanmen14

おっと,土産に買った「勝浦タンタンメンマ」も忘れずにトッピング!

katuuratantanmen10

katuuratantanmen13

さらに美味しそうに出来ました(^◇^)

真っ赤なスープに白髪ねぎが見た目にも良い!

katuuratantanmen9

では,実食!

まずは,麺を一口!

katuuratantanmen11

さっぱりとした細ストレート麺!

katuuratantanmen12

コシやモチモチ感はないが,ピリ辛のスープや具材に良く合う!

美味し!

続いてスープを一口!

醤油味にラー油,豚ひき肉から出たダシとおろしニンニクの旨みも加わり,肉の御仁の好みの味!

凄く美味し!

パッケージにある「くせになる辛さ!」は感じないが,程よい辛さがあり,身体が温まるラーメンだね!

スープと一緒にれんげで,豚ひき肉と玉ねぎをいただく!

玉ねぎの甘味と豚肉の旨み,ラー油の辛み!

とても合う!

美味し!

白髪ねぎも良いアクセントになっている!

この「勝浦タンタンメン」イイね!

とても美味い!

ついつい,白飯も一緒にいただいちゃいました!

白飯にもピッタリ!

肉の御仁,とても気に入りました!

皆さんも千葉に行ったら,箱入りの生ラーメン「勝浦タンタンメン」を土産に買って,食べて味噌!

程よい辛さとたっぷりの旨み!

たまらない味ですぞ!!

肉の御仁,超おススメです!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント