Post
「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」を食べて見た!!
category - ラーメン
2016/
01/
30おはようございます!
肉の御仁です!
先日,いつも行くスーパーに行くと,まだ食していない銘店伝説が2つもあった\(^o^)/
一つは,「銘店伝説 熊本ラーメン名店大黒」!
熊本ラーメンの有名店だね!
そしてもう一つが,今日つぶやく「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」だ!


「龍上海」と言えば,新横浜ラーメン博物館にも出店している山形の有名店!
昭和33年創業で,山形県内には支店もたくさん出している!
今回食す「からみそラーメン」が一番人気!
その「龍上海」の「からみそラーメン」が「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」に!
どんなお味か楽しみである!
肉の御仁のマイブーム「銘店伝説」は,現在,全国販売エリア版が11店!
東日本販売エリア版が6店,西日本販売エリア版が11店の合計28店!!
随分,販売しているラーメンも入れ替わったが,肉の御仁は,今まで「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 らーめん天神下 大喜」「銘店伝説 和歌山の名店 中華そば 井出商店」を食して,つぶやいた!
気になった方は,過去のつぶやきを見てくださいね(^O^)
ブログ内検索ですぐに見つかるよ(^O^)
さて,今日のつぶやきは24店目,「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」!
数ある銘店伝説の中でも2つしかない「銘店伝説プレミアム」のうちの一つである!
希望小売価格も,普通の銘店伝説が380円(税別)のところ,プレミアムは500円(税別)と,特別な銘店伝説!
早速,作る!


鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を入れ,4分半から5分半茹でる!


肉の御仁は麺は堅めが好きなので,4分半茹でる!
茹でている間に,あらかじめ温めて置いた丼に,スープを入れ,300CCのお湯で溶かす!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にダイブ!

「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」の出来上がり!
今日は,「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」「茹で卵」「メンマ」「なると」「豚ひき肉入りもやし炒め」をトッピング!
最後に,添付のからみそをトッピングして,いただきます!



では,実食!
まずは,麺を一口!

凄い太麺!
太く縮れた麺は,平打ちの手もみ麺風!
モチモチして,シコシコ!

とても美味い麺である!
「龍上海」の麺は,出前でも伸びない麺をと言うことで太麺にしたと言うが,確かに食べ始めから,食べ終わるまで麺の食感に変化なし!
美味いねぇ!龍上海!!
続いて,スープを一口!
まずは,からみそを溶かさずに!

煮干しの風味が効いたこってりとした甘めのスープ!
美味い!
コクも凄い!
今度は少しからみそを溶かして,一口!

おお!味が変わった!

甘めのスープに辛みが加わり,さらにコクが増す!
美味し!
からみそすべてを溶かすと,結構辛めなスープに(-_-;)(-_-;)(-_-;)
冬なのに,扇風機つけて,食べました(笑)
モチモチ,シコシコの極太麺とコクうまのスープ!
とても良く合う(^◇^)
数々食べてきた銘店伝説の中でも1,2を争う美味さ!
これは美味い!肉の御仁,気に入りました!
ぜひ,山形の本店でも食してみたい1杯でした!
でも,「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
先日,いつも行くスーパーに行くと,まだ食していない銘店伝説が2つもあった\(^o^)/
一つは,「銘店伝説 熊本ラーメン名店大黒」!
熊本ラーメンの有名店だね!
そしてもう一つが,今日つぶやく「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」だ!


「龍上海」と言えば,新横浜ラーメン博物館にも出店している山形の有名店!
昭和33年創業で,山形県内には支店もたくさん出している!
今回食す「からみそラーメン」が一番人気!
その「龍上海」の「からみそラーメン」が「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」に!
どんなお味か楽しみである!
肉の御仁のマイブーム「銘店伝説」は,現在,全国販売エリア版が11店!
東日本販売エリア版が6店,西日本販売エリア版が11店の合計28店!!
随分,販売しているラーメンも入れ替わったが,肉の御仁は,今まで「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 らーめん天神下 大喜」「銘店伝説 和歌山の名店 中華そば 井出商店」を食して,つぶやいた!
気になった方は,過去のつぶやきを見てくださいね(^O^)
ブログ内検索ですぐに見つかるよ(^O^)
さて,今日のつぶやきは24店目,「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」!
数ある銘店伝説の中でも2つしかない「銘店伝説プレミアム」のうちの一つである!
希望小売価格も,普通の銘店伝説が380円(税別)のところ,プレミアムは500円(税別)と,特別な銘店伝説!
早速,作る!


鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を入れ,4分半から5分半茹でる!


肉の御仁は麺は堅めが好きなので,4分半茹でる!
茹でている間に,あらかじめ温めて置いた丼に,スープを入れ,300CCのお湯で溶かす!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にダイブ!

「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」の出来上がり!
今日は,「肉の御仁特製!豚バラチャーシュー」「茹で卵」「メンマ」「なると」「豚ひき肉入りもやし炒め」をトッピング!
最後に,添付のからみそをトッピングして,いただきます!



では,実食!
まずは,麺を一口!

凄い太麺!
太く縮れた麺は,平打ちの手もみ麺風!
モチモチして,シコシコ!

とても美味い麺である!
「龍上海」の麺は,出前でも伸びない麺をと言うことで太麺にしたと言うが,確かに食べ始めから,食べ終わるまで麺の食感に変化なし!
美味いねぇ!龍上海!!
続いて,スープを一口!
まずは,からみそを溶かさずに!

煮干しの風味が効いたこってりとした甘めのスープ!
美味い!
コクも凄い!
今度は少しからみそを溶かして,一口!

おお!味が変わった!

甘めのスープに辛みが加わり,さらにコクが増す!
美味し!
からみそすべてを溶かすと,結構辛めなスープに(-_-;)(-_-;)(-_-;)
冬なのに,扇風機つけて,食べました(笑)
モチモチ,シコシコの極太麺とコクうまのスープ!
とても良く合う(^◇^)
数々食べてきた銘店伝説の中でも1,2を争う美味さ!
これは美味い!肉の御仁,気に入りました!
ぜひ,山形の本店でも食してみたい1杯でした!
でも,「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント
2016-01-30 09:18 Mayaichi URL 編集
Re: タイトルなし
続けてのコメント,ありがとうございます!
私は,「ストロングカカオ」の酸味が好みかな!
一番,ワインに合ったような気がします!
好みですが!
焼き鳥とチョコと赤ワインで良い晩酌になりますように!!
2016-01-30 09:31 肉の御仁 URL 編集
自分もこのシリーズで食べた中では1番好きですね。
メーカーがプレミアムと銘打ってるだけの味だと思ってます。
スープも麺もクセになる美味しさで何度もリピートしてます。
アイランドだと他は「ぜんや」が好きですね。
「龍ちゃん」も好きだったんですが発売停止になったようです。
2016-02-21 01:25 ヒロ URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」美味いっすよね!
「銘店伝説」は,いろいろ美味いラーメンがありますが,「龍上海」は,中でも1,2を争う
美味さです!
確かに「プレミアム」な味ですな!
私は「銘店伝説」では,「龍上海」の他には「ホープ軒」「だるま」「みんみん」
あたりが好きかな!
ぜひ,お試しを!
今後ともよろしくです!!
2016-02-22 21:28 肉の御仁 URL 編集