Post
《レシピ》牡蠣と言ったら「カキフライ」にんにくケチャップを付けて
category - レシピ
2022/
12/
15◆ カキフライのレシピ


やっぱ!この時期は,牡蠣が美味い!
生ガキも,ガンガン焼きも,土手鍋も美味いけど,やっぱ,カキフライが一番うまいんだよな~っ!
「揚げ物って面倒!」と思うかもしれないけど,意外と簡単!
本当に短時間で簡単にできる!
今日は,旬の牡蠣をおいしく食べる「カキフライ」のレシピを紹介しよう!
では,牡蠣フライのレシピ!行ってみよう!!
◆ 用意するもの
・牡蠣(大粒)…加熱用の一杯入ったパックもイイけど,ちょっと牡蠣が小さいよね!2つ3つ合わせて,1個の牡蠣フライにしてもイイけど,やっぱり大粒の牡蠣がイイね!


・小麦粉
・たまご
・パン粉
・サラダ油
・塩
・こしょう
◆ 作り方
1,牡蠣をボールに入れ,塩少々を振り,軽く水洗いする。

2,牡蠣の水分をキッチンペーパーで良くふき取る。

3,牡蠣に軽くこしょうを振る。

4,牡蠣に満遍なく小麦粉を塗す。

5,4を溶き卵にくぐらせ,軽く握って,形を整えながら,パン粉を塗す。なるべく丸い形に整えようね!



6,180度に熱したサラダ油に5を入れ,揚げる。時々,菜箸で上下を返しながら,牡蠣フライが浮いてきたら,引き揚げます。

揚げ時間は,大きさにもよりますが,1分から1分30秒くらいかな!
肉の御仁は良く揚げたものより,中身がジューシーな方が好みです!
大きさによっては,揚げ時間は数十秒で上げちゃうこともあるよ!
揚げたて熱々のカキフライをお皿に装ったら,さあ,召し上がれ(^O^)
◆ カキフライは,ソースによっていろんな味が楽しめる!
お皿に装ったカキフライ!

自家製タルタルソース

ウスターソース&マスタード

にんにくケチャップ

お好きなソースを付けて召し上がれ!

衣はサクサク!中の牡蠣はジューシー!
付けるソースによって,いろんなお味のカキフライが楽しめる(^O^)
◆ 自称グルメ 肉の御仁は「にんにくケチャップ」推し!
どれもとっても美味しいんですが,肉の御仁は「にんにくケチャップ」推しです!
「にんにくケチャップ」は,にんにくをすりおろし,ただケチャップと混ぜ合わせただけ!


随分前に,職場の先輩に教えていただきました!
とっても美味しいんだけど,翌日は相当臭い!
なんつったって,生ニンニクだからね(笑)
家族からはいつもブーイングを受けますが,本当に美味いんだなこれが!
◆ まとめ
牡蠣を使ったメニュー,数々あれど,カキフライが一番美味い(^O^)
しかも,作って見れば,簡単!簡単!!
揚げたて熱々のカキフライにお好きなソースを付けて,パックンチョ!
ワインにもビールにも合いますよ(^O^)
肉の御仁の一押しは,「にんにくケチャップ」!
皆さんも,牡蠣フライ作って,にんにくケチャップで食べて味噌!

ただ,生ニンニクなので2片くらいまでにしておいてね!
食べ過ぎは健康に良くないですよ!
牡蠣フライとにんにくケチャップ!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング





やっぱ!この時期は,牡蠣が美味い!
生ガキも,ガンガン焼きも,土手鍋も美味いけど,やっぱ,カキフライが一番うまいんだよな~っ!
「揚げ物って面倒!」と思うかもしれないけど,意外と簡単!
本当に短時間で簡単にできる!
今日は,旬の牡蠣をおいしく食べる「カキフライ」のレシピを紹介しよう!
では,牡蠣フライのレシピ!行ってみよう!!
◆ 用意するもの
・牡蠣(大粒)…加熱用の一杯入ったパックもイイけど,ちょっと牡蠣が小さいよね!2つ3つ合わせて,1個の牡蠣フライにしてもイイけど,やっぱり大粒の牡蠣がイイね!


・小麦粉
・たまご
・パン粉
・サラダ油
・塩
・こしょう
◆ 作り方
1,牡蠣をボールに入れ,塩少々を振り,軽く水洗いする。

2,牡蠣の水分をキッチンペーパーで良くふき取る。

3,牡蠣に軽くこしょうを振る。

4,牡蠣に満遍なく小麦粉を塗す。

5,4を溶き卵にくぐらせ,軽く握って,形を整えながら,パン粉を塗す。なるべく丸い形に整えようね!



6,180度に熱したサラダ油に5を入れ,揚げる。時々,菜箸で上下を返しながら,牡蠣フライが浮いてきたら,引き揚げます。

揚げ時間は,大きさにもよりますが,1分から1分30秒くらいかな!
肉の御仁は良く揚げたものより,中身がジューシーな方が好みです!
大きさによっては,揚げ時間は数十秒で上げちゃうこともあるよ!
揚げたて熱々のカキフライをお皿に装ったら,さあ,召し上がれ(^O^)
◆ カキフライは,ソースによっていろんな味が楽しめる!
お皿に装ったカキフライ!

自家製タルタルソース

ウスターソース&マスタード

にんにくケチャップ

お好きなソースを付けて召し上がれ!

衣はサクサク!中の牡蠣はジューシー!
付けるソースによって,いろんなお味のカキフライが楽しめる(^O^)
◆ 自称グルメ 肉の御仁は「にんにくケチャップ」推し!
どれもとっても美味しいんですが,肉の御仁は「にんにくケチャップ」推しです!
「にんにくケチャップ」は,にんにくをすりおろし,ただケチャップと混ぜ合わせただけ!


随分前に,職場の先輩に教えていただきました!
とっても美味しいんだけど,翌日は相当臭い!
なんつったって,生ニンニクだからね(笑)
家族からはいつもブーイングを受けますが,本当に美味いんだなこれが!
◆ まとめ
牡蠣を使ったメニュー,数々あれど,カキフライが一番美味い(^O^)
しかも,作って見れば,簡単!簡単!!
揚げたて熱々のカキフライにお好きなソースを付けて,パックンチョ!
ワインにもビールにも合いますよ(^O^)
肉の御仁の一押しは,「にんにくケチャップ」!
皆さんも,牡蠣フライ作って,にんにくケチャップで食べて味噌!

ただ,生ニンニクなので2片くらいまでにしておいてね!
食べ過ぎは健康に良くないですよ!
牡蠣フライとにんにくケチャップ!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
こんにちは
2015-12-16 10:22 鬼藤千春の小説・短歌 URL 編集
No title
ソース&マスタードはゴールデンコンビですが、にんにくケチャップは初めて聞きました。
次の日が休みじゃないとなかなか試せなそうですが・・・。
でも、絶対美味しいやつだ~!!
2020-12-04 17:53 エムロック URL 編集
にんにくケチャップ
2020-12-05 02:38 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
にんにくケチャップ!
カキフライに付けて,ぜひ,食べて見てください!
必ず,翌日がお休みで,他人と接触しない日に(笑)
2020-12-05 06:35 肉の御仁 URL 編集
Re: にんにくケチャップ
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
なるほど,チキンカツににんにくケチャップですか!
やったことありませんが,美味いかも(^O^)
でも,ぜひ,カキフライとにんにくケチャップ,食べて見てください!
にんにく入れすぎると口の中が痺れますのでご注意を<(_ _)>
2020-12-05 06:38 肉の御仁 URL 編集
にんにくケチャップ、試してみました。
2020-12-05 17:57 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: にんにくケチャップ、試してみました。
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
チキンカツににんにくケチャップ合いましたか!
私も今度,やってみます(^O^)
口臭は大丈夫ですか(笑)
ブレスケアも効きませんよね!
2020-12-06 07:07 肉の御仁 URL 編集
おろしにんにく
2022-12-16 06:47 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: おろしにんにく
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ご忠告にも感謝です(^O^)
翌日の口臭も考慮し,にんにく2片までにしています!
それでも十分臭いですが(笑)
2022-12-18 06:31 肉の御仁 URL 編集