2015/12/05

Post

        

日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」を食べて見た!!

category - ラーメン
2015/ 12/ 05
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今年もとうとう,師走に突入!

もう,今月で今年も終わり!

本当に時の経つのは早いねぇ!

さて,今日のつぶやきもラーメン!

今日のラーメンは,生ラーメン!

日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」だ!

勝浦タンタン1

勝浦タンタン2

勝浦タンタン11

日清食品チルド(株)の「B-1グランプリシリーズ」のひとつだ!

日清食品チルド(株)の「B-1グランプリシリーズ」は,他にも横手風やきそば,ひるぜん風焼そば,日田風やきそば,津山風焼きうどんがある!

すべて“風”付いているのが律儀だねぇ!

さて,「千葉 勝浦風タンタンメン」は,B-1グランプリ出展「熱血!!勝浦タンタンメン船団」監修の勝浦タンタンメン!

勝浦タンタンメンとは,「熱血!!勝浦タンタンメン船団」のHPによると,

「勝浦のタンタンメンは,当地の海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後に,冷えた体を温めるメニューとして定着してきました。
メニューの特徴は,通常のゴマ系と違い,醤油ベースのラー油が多く使われたラー油系タンタンメン。
具材はミジン切りの玉ネギと挽肉が入ることが一般的で,お店によってニンニク,ニラ、ネギが入ったり,スープも味噌ベースのお店もあったりと各店が特色を生かしたメニューを提供しております。」とある!

「勝浦タンタンメン」は,練りゴマがたっぷり入った一般的な担々麺とは異なり,醤油ベースのスープにたっぷりのラー油を使用した辛さが特徴の,千葉県勝浦市で独特の進化を遂げた「ラー油系タンタンメン」なのだ!

スープの上に,たっぷりのラー油が浮いた独特の見た目!

辛いもの好きの肉の御仁の興味をそそるラーメンだ!

では,早速,日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」作って行こう!

勝浦タンタン3

勝浦タンタン6

熱したフライパンに,添付の調味オイルをひき,みじん切りした玉ねぎ2分の1個を炒める!

勝浦タンタン7

玉ねぎが透き通って来たら,豚ひき肉100グラムを加え,さらに炒める!

勝浦タンタン8

水400CCを加え,沸騰したら,麺を入れ,2分間煮込む!

勝浦タンタン9

勝浦タンタン4

勝浦タンタン10

火を止めたら,添付の液体スープを入れ,良くかき混ぜたら,丼に移す!

勝浦タンタン5

白髪ねぎを散らしたら,日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」の出来上がり!

勝浦タンタン12

赤いスープに真っ白な白髪ねぎ!

イイ感じだね(^◇^)

では,実食!

まずは,麺を一口!

勝浦タンタン13

コシのある細ストレート麺!

小麦の風味も豊かで美味しい麺だ!

勝浦タンタン14

続いて,スープを一口!

たっぷり浮いた真っ赤なラー油の見た目とは違い,優しいお味!

豚ひき肉から出たポークエキスもスープに深さを加える!

また,たっぷりの玉ねぎの甘味がスープの辛みを引き立てる!

しっかりとした醤油味のベースに,ほんのり辛いラー油が美味し!

「勝浦タンタンメン」!

普通の担々麺とは違った美味さがある!

皆さんも,日清食品チルド(株)の「千葉 勝浦風タンタンメン」食べて味噌!

これからのシーズンには,ピッタリ!

温まりますぞ!!

肉の御仁,おススメです!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント