Post
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」を食べて見た!!
category - ラーメン
2015/
11/
22おはようございます!
肉の御仁です!
今日のつぶやきは,ラーメン!
久しぶりにインスタント袋麺!
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」だ!


「中華三昧」と言えば,「究のスープ,極の麺」をキャッチコピーに,本格中華麺料理をラインアップした明星食品のノンフライのインスタント袋麺だ!
明星食品の主力インスタント袋麺の「チャルメラ」シリーズが1袋105円(税別)のところ,「中華三昧」シリーズは,1袋145円(税別)!
ちょっと贅沢なインスタント袋麺だ!
「中華三昧 汁なし担々麺」は,平成27年3月に新発売!
が,以前にも売っていたような!春から秋に掛けて販売する季節商品なのかな!
「ノンフライ麺の先かけとして受け継がれてきた,コシとつるみが特長の麺,しょうゆだれにごま油,芝麻醤,花椒でアクセントをつけた旨みたっぷりの担々胡麻だれ!」
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」!
早速,作っていこう!

まずは,トッピングの肉みそを作る!
フライパンにごま油を引き,にんにくのみじん切りと唐辛子,豚ひき肉を炒め,豆板醤,甜麺醤,コショウ,醤油で味を調える!

次に,白髪ねぎと青ネギを用意!
鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を茹でる!

今日は2袋をいただきます!
5分間茹で,茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,皿に装う!

麺に液体スープを掛け,良く混ぜ合わせる!


あらかじめ用意した肉みそ,白髪ねぎ,青ネギをトッピング!

あらら!ネギが多すぎて,肉みそが見えなくなっちゃった!
ザザッと混ぜて,いざ,実食!
麺を一口!

おお!中華三昧らしい,平打ちのノンフライめん!
コシとつるみは流石だね!

麺に絡んだタレの花椒の香りが食欲をそそる!
美味し!
ごま油や芝麻醤の風味もイイね!
更に良く混ぜ合わせ,肉の御仁特製の辛めの肉みそも絡めていただくと,額にうっすら汗が(-_-;)(-_-;)(-_-;)
結構,辛い!
でも美味い!
油分も多く,汁なし担々麺と言うより,ラー油をたっぷり掛けた油そばのような感じも!
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」なかなか美味いよ!
皆さんも,明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」食べて味噌!
肉みそとネギは用意してね!トッピングがないと,ちょっと寂しい!
肉の御仁,おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
今日のつぶやきは,ラーメン!
久しぶりにインスタント袋麺!
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」だ!


「中華三昧」と言えば,「究のスープ,極の麺」をキャッチコピーに,本格中華麺料理をラインアップした明星食品のノンフライのインスタント袋麺だ!
明星食品の主力インスタント袋麺の「チャルメラ」シリーズが1袋105円(税別)のところ,「中華三昧」シリーズは,1袋145円(税別)!
ちょっと贅沢なインスタント袋麺だ!
「中華三昧 汁なし担々麺」は,平成27年3月に新発売!
が,以前にも売っていたような!春から秋に掛けて販売する季節商品なのかな!
「ノンフライ麺の先かけとして受け継がれてきた,コシとつるみが特長の麺,しょうゆだれにごま油,芝麻醤,花椒でアクセントをつけた旨みたっぷりの担々胡麻だれ!」
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」!
早速,作っていこう!

まずは,トッピングの肉みそを作る!
フライパンにごま油を引き,にんにくのみじん切りと唐辛子,豚ひき肉を炒め,豆板醤,甜麺醤,コショウ,醤油で味を調える!

次に,白髪ねぎと青ネギを用意!
鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を茹でる!

今日は2袋をいただきます!
5分間茹で,茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,皿に装う!

麺に液体スープを掛け,良く混ぜ合わせる!


あらかじめ用意した肉みそ,白髪ねぎ,青ネギをトッピング!

あらら!ネギが多すぎて,肉みそが見えなくなっちゃった!
ザザッと混ぜて,いざ,実食!
麺を一口!

おお!中華三昧らしい,平打ちのノンフライめん!
コシとつるみは流石だね!

麺に絡んだタレの花椒の香りが食欲をそそる!
美味し!
ごま油や芝麻醤の風味もイイね!
更に良く混ぜ合わせ,肉の御仁特製の辛めの肉みそも絡めていただくと,額にうっすら汗が(-_-;)(-_-;)(-_-;)
結構,辛い!
でも美味い!
油分も多く,汁なし担々麺と言うより,ラー油をたっぷり掛けた油そばのような感じも!
明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」なかなか美味いよ!
皆さんも,明星食品の「中華三昧 汁なし担々麺」食べて味噌!
肉みそとネギは用意してね!トッピングがないと,ちょっと寂しい!
肉の御仁,おススメです!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント