Post
「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」を食べて見た!
category - ラーメン
2015/
09/
12おはようございます!
肉の御仁です!
さて,今日のつぶやきはラーメン!
久々に「株式会社アイランド食品」の「銘店伝説」について,つぶやく!
久しぶりに,食べていない「銘店伝説」を見つけました(^O^)
「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!


おお!遂に来たか!みんみんラーメン!
駅からは遠いし,大きな駐車場がある訳ではないのに,いつも行列のできる八王子ラーメンの人気店だ!
麺もスープも絶品なのだが,超薄切りのバラチャーシューがまた絶品!
ジュルル!
にんにくや豆板醤もスープに合う!
本当に美味い八王子ラーメンの銘店だ!
そのみんみんラーメンが,銘店伝説に!
298円(税別)也!
当然,かごに入れた!
「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!
どんなお味か,楽しみである(^O^)
さて,いつも拙ブログをご訪問いただいている読者の皆様ならご存知のことと思いますが,この「銘店伝説」,随分前から,肉の御仁のマイブームなのだ!
「銘店伝説」は,とても美味しい生ラーメンだ!
インスタント袋麺では絶対に出せない,お店で食べるような本格的な味に仕上がっている!
「銘店伝説」を製造・販売する株式会社アイランド食品は,香川県綾歌郡綾川町にある,生ラーメン,スープの製造販売を行う会社だ!
全国の有名ご当地ラーメンを「銘店伝説」シリーズと「1000円」シリーズで製造・販売している!
「銘店伝説」は「要冷蔵」の生ラーメン!
「和歌山ラーメン 井出商店」「横浜ラーメン吉村家」「中華そば ホープ軒」「埼玉ラーメン ぜんや」「須崎鍋焼きラーメン 橋本食堂」「赤湯からみそラーメン 龍上海」「広島ラーメン陽気」「らーめん天神下大喜」など,ラーメン界の超有名店28店のラーメンを絶対味覚により生ラーメンで再現!
全国発売のお店,東日本で発売のお店,西日本で発売のお店,以前と随分ラインナップが変わったようだ!
が,どこも有名店ばかり…ジュルル!!
麺の水分量を調節し,90日の保存が利く,日持ちが長い箱入りの「1000円シリーズ」(税込1050円)も全国の有名店が36店!
よく土産屋さんで見かけるね!
肉の御仁は,今まで「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を食して,つぶやいた!
気になった方は,過去のつぶやきを見てくださいね(^O^)
ブログ内検索ですぐに見つかるよ(^O^)
さて,今日のつぶやきは20店目,「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」だ!

「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」は,1袋2食入りの半生ラーメン!
では,早速作って行こう!
「みんみんラーメン」って言えば,「刻み玉ねぎ」「メンマ」「バラチャーシュー」「のり」!
この4つのトッピング具材を用意する!
おっと!「なると」ものせるかね!
では,沸騰したたっぷりのお湯に麺をほぐし入れ,2分30秒茹でる!


茹でている間に,あらかじめお湯で温めておいた丼に液体スープと熱湯600CCを入れ,よくかき混ぜる!



おお!プーンと醤油の香りが!
ジュルル!腹減った!
麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープに入れる!

少し,麺を均したら,準備しておいた具材をトッピング!
みんみんの刻み玉ねぎはそんなに多くなかったような…こんなもんかな?

今日も美味しそうに出来ました(^◇^)

では,実食!
まずは,麺を一口!

う~んむ!尾張屋の麺をそれなりに再現している!

ちょっとポソポソした感じが良い!
美味し!
続いて,スープを一口!
おお!この醤油の感じ!いいねぇ!
脂の感じもグ~~~っ!
でも,もう少し,お店の方が濃いかな?
ちょっと,いただいたら,すりおろしたにんにくを加える!
にんにく,合う~~~っ!
肉の御仁好みのスープの味!
超美味し!
バラチャーシューは,みんみんのように薄くは切れなかったが,スープにもマッチし,これまた美味し!

株式会社アイランド食品の「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!
とても美味しいラーメンである!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
≪ 予告 ≫
なななんと,肉の御仁,21店目,22店目の「銘店伝説」はもう既に,冷蔵庫の中に…
つぶやきを,乞うご期待!!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
さて,今日のつぶやきはラーメン!
久々に「株式会社アイランド食品」の「銘店伝説」について,つぶやく!
久しぶりに,食べていない「銘店伝説」を見つけました(^O^)
「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!


おお!遂に来たか!みんみんラーメン!
駅からは遠いし,大きな駐車場がある訳ではないのに,いつも行列のできる八王子ラーメンの人気店だ!
麺もスープも絶品なのだが,超薄切りのバラチャーシューがまた絶品!
ジュルル!
にんにくや豆板醤もスープに合う!
本当に美味い八王子ラーメンの銘店だ!
そのみんみんラーメンが,銘店伝説に!
298円(税別)也!
当然,かごに入れた!
「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!
どんなお味か,楽しみである(^O^)
さて,いつも拙ブログをご訪問いただいている読者の皆様ならご存知のことと思いますが,この「銘店伝説」,随分前から,肉の御仁のマイブームなのだ!
「銘店伝説」は,とても美味しい生ラーメンだ!
インスタント袋麺では絶対に出せない,お店で食べるような本格的な味に仕上がっている!
「銘店伝説」を製造・販売する株式会社アイランド食品は,香川県綾歌郡綾川町にある,生ラーメン,スープの製造販売を行う会社だ!
全国の有名ご当地ラーメンを「銘店伝説」シリーズと「1000円」シリーズで製造・販売している!
「銘店伝説」は「要冷蔵」の生ラーメン!
「和歌山ラーメン 井出商店」「横浜ラーメン吉村家」「中華そば ホープ軒」「埼玉ラーメン ぜんや」「須崎鍋焼きラーメン 橋本食堂」「赤湯からみそラーメン 龍上海」「広島ラーメン陽気」「らーめん天神下大喜」など,ラーメン界の超有名店28店のラーメンを絶対味覚により生ラーメンで再現!
全国発売のお店,東日本で発売のお店,西日本で発売のお店,以前と随分ラインナップが変わったようだ!
が,どこも有名店ばかり…ジュルル!!
麺の水分量を調節し,90日の保存が利く,日持ちが長い箱入りの「1000円シリーズ」(税込1050円)も全国の有名店が36店!
よく土産屋さんで見かけるね!
肉の御仁は,今まで「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を食して,つぶやいた!
気になった方は,過去のつぶやきを見てくださいね(^O^)
ブログ内検索ですぐに見つかるよ(^O^)
さて,今日のつぶやきは20店目,「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」だ!

「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」は,1袋2食入りの半生ラーメン!
では,早速作って行こう!
「みんみんラーメン」って言えば,「刻み玉ねぎ」「メンマ」「バラチャーシュー」「のり」!
この4つのトッピング具材を用意する!
おっと!「なると」ものせるかね!
では,沸騰したたっぷりのお湯に麺をほぐし入れ,2分30秒茹でる!


茹でている間に,あらかじめお湯で温めておいた丼に液体スープと熱湯600CCを入れ,よくかき混ぜる!



おお!プーンと醤油の香りが!
ジュルル!腹減った!
麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープに入れる!

少し,麺を均したら,準備しておいた具材をトッピング!
みんみんの刻み玉ねぎはそんなに多くなかったような…こんなもんかな?

今日も美味しそうに出来ました(^◇^)

では,実食!
まずは,麺を一口!

う~んむ!尾張屋の麺をそれなりに再現している!

ちょっとポソポソした感じが良い!
美味し!
続いて,スープを一口!
おお!この醤油の感じ!いいねぇ!
脂の感じもグ~~~っ!
でも,もう少し,お店の方が濃いかな?
ちょっと,いただいたら,すりおろしたにんにくを加える!
にんにく,合う~~~っ!
肉の御仁好みのスープの味!
超美味し!
バラチャーシューは,みんみんのように薄くは切れなかったが,スープにもマッチし,これまた美味し!

株式会社アイランド食品の「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」!
とても美味しいラーメンである!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
≪ 予告 ≫
なななんと,肉の御仁,21店目,22店目の「銘店伝説」はもう既に,冷蔵庫の中に…
つぶやきを,乞うご期待!!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント