2015/07/11

Post

        

鰻を食す!!

category - そのた食べ物
2015/ 07/ 11
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日のつぶやきは,「鰻」!

先日,ある記念日があり「何を食べようか?」考えていたのであるが,なかなか浮かばない!

久しぶりに「うかい亭」にでも行きたかったのであるが,ディナーは超高いし,ランチの時間帯は,なかなか予約できる日がなかった!

近くで何か食べに行こうかとも考えたが,ちょっとかったるい!

そこで出た結論が,家で「うな重」!

アルコールも十分用意して,家で豪華な夕食だ!

早速,地元では有名な鰻屋さんに出前の予約!

超久々の注文であったが,電話をすると「今日は何に致しましょう?」と女将さん!

記念日だけに,「うな重の特上」と「白焼き」を注文!

出前の時間を伝えると,名前も住所も聞かずに電話を切ろうとするので,「誰だかわかってるの?」と肉の御仁!

「●●さんでしょ」と女将さん!

老舗の鰻屋さんもナンバーディスプレイで顧客(滅多に取らないが…)管理しているのだなと感心した!

それにしても,鰻は高いねぇ!

銘店の特上だけに1人前4500円(税別)!

ちょっと,耳を疑ったよ(笑)

こんな値段じゃ,本当に滅多に食べられないよ!

なんで,こんなに鰻,高くなっちゃたんだろう!

鰻の稚魚「シラスウナギ」が,絶滅の危険がある種に指定されているので,国産ウナギが高騰しているらしいが,ちょっと高すぎるよな!

どこかで大量の「シラスウナギ」が繁殖しないかな!

さて,夕食の時間になり,出前のうな重が届く!

和モダンなカラフルな風呂敷に包まれた重箱!

鰻1

久々のうな重だけにちょっとワクワク!

風呂敷をほどき,まずは,白焼きからいただく!

鰻2

ちょっと小さいな!

鰻3

わさびを付けて,パクリ!

ううう美味い!

口に入れるとフワっととろける鰻の白焼き!

これは美味い!

伊佐大泉が進む!

女房殿と2人で1人前の白焼きは,あっという間に空っぽに…

続いて,うな重!

鰻4

ちょっと地味なお重であるが,蓋を開けると重箱にイッパイ詰まったご飯と蒲焼!

鰻5

見事だ!

一口頂くと,口いっぱいに蒲焼の旨みが駆け巡り,あっという間に消えていく!

ここの蒲焼のタレは,甘目でご飯にもピッタリ!

鰻が無くても。ご飯とタレだけでも美味い!

鰻は,フワトロ!柔らかい!!

鰻6

鰻!美味い!鰻!美味い!鰻!美味い!

久々の鰻に超満足!

本当に美味しかった!

もうすぐ,土用の丑の日!

今年の土用の丑の日は,7月24日と8月5日の2回あるらしいが,きっと,凄い値段になるんだろうな!

肉の御仁は一足先に,美味しい鰻をいただいたので,土用の丑の日は,「牛」肉でもいただきますかね!

肉の御仁が次に鰻を食べるのは来年かな?再来年かな??

鰻よ!また逢う日まで♪♪♪

たまに食べる鰻は格別だぜ!!

では!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント