2015/06/28

Post

        

グルメなスポット「服部牧場」に行く!

category - お店紹介!
2015/ 06/ 28
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日のつぶやきは,「服部牧場」!

服部牧場1

服部牧場は,宮ケ瀬湖の近く,丹沢山塊の東端部にある!

昭和44年に乳牛中心の牧場として開場し,昭和51年から3ヶ年ををかけて近代牧場された!

その後,生産型牧場へと発展し,現在に至る!

神奈川県下随一の広さと規模の牧場で, 整然と広がる土地改良された10haの農場,ホルスタイン・ジャージー種併せて100頭近くの乳牛,それから羊,馬,豚,ウサギ等の家畜類が養成されている!

服部牧場2

服部牧場3

服部牧場6

神奈川県立あいかわ公園の近くに立地することもあり,休日はけっこうな賑わいである!

子供連れにも大人気であるが,グルメなブログ「肉の御仁のひとりごと」としては,グルメな話題を!

服部牧場内には,アイスクリーム工房「カサリンガ」,ソーセージ専門ショップ「Metzgeri」(メッツゲライ)がある!

アイスクリーム工房「カサリンガ」では,手作りの「採れたての生乳」で生産したジェラートを味わえる!

リッチミルク,塩キャラメル,チョコマーブル,ラムレーズン,バニラ,カフェモカ,プリン,いちごミルク,メロンなどなど全25種類!

服部牧場7

お値段は,ジェラートシングルが380円也!ダブルが650円也!

口コミで人気なソフトクリームは,380円也!

肉の御仁は,ジェラートではなく,ソフトクリームをチョイス!

自動券売機で券を購入し,ソフトクリームをゲット!

服部牧場8

濃いミルクの味が,とても美味!

ミルク味しかないが,新鮮なミルクの味が流石,牧場のソフトクリームだと感じさせる!

美味し!

別棟のソーセージ専門ショップ「Metzgeri」(メッツゲライ)では,本場ドイツで,加工技術を修業したスタッフがオリジナルのソーセージ・ハム・ベーコンを手作りしている!

服部牧場4

ソーセージは,粗挽き,きぬ挽きの2種類があり,380円でその場で食べられる!

ドイツ風ホットドックやカレーソーセージ,フライシュケーゼサンド(ドイツ風ミートローフ)もある!

呑兵衛には,ドイツビールもあり,ソーセージで一杯もイイね!

肉の御仁は運転手だったので,泣く泣くビールとソーセージはお預け!

お土産用に粗挽きソーセージ5本1パックを1800円で購入した!

服部牧場5

家に帰ってから,ビールと共にいただいた!

ちょっとお高めではあったが,本場のドイツソーセージらしい,美味しいソーセージであった!

「服部牧場」は美味しいものがイッパイ!空気もイイし,景色もイイ!

しかも入場無料!

お休みは11月~2月の金曜日!

皆さんも,「服部牧場」へ行って味噌!

BBQも楽しめるよ!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント