Post
株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を食べて見た!!
category - ラーメン
2015/
06/
27おはようございます!
肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」だ!


夏に向けて,スーパーのラーメン売場も,冷やし中華やつけ麺のラインナップが増えてきた!
今日つぶやく株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」も,最近いろいろなスーパーで見掛けるようになった!
肉の御仁は,いつも行くスーパーで298円(税別)で購入!
最近,いつも食したことのない「銘店伝説」を探しているのだが,最近,冷やし中華かつけ麺しか見かけない!
あとは,定番の「吉村家」「ホープ軒」「ぜんや」「吾衛門」ばかり!
夏が終わるまでは,見たことのない「銘店伝説」のラーメンは,ゲットできないかな…
さて,今日食す「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」の「風雲児」と言えば,新宿にある行列店!
ラーメンも人気であるが,つけ麺が特に有名らしい!
「風雲児」のつけ麺は,モチモチで弾力が強く,麺味も豊かで非常に旨い麺と鶏白湯と魚介のとろみのある濃厚スープの組み合わせがやみつきになるのだと言う!ジュルル!!
材料や作り方にもこだわり,スープは,国産の丸鶏,鶏ガラ,昆布,高知かつお節,愛媛産うるめいわしなどを8時間煮出した鶏白湯を6時間かけて濾し,1日熟成させて作る!
麺は,らーめん,つけめんともに多くの名店で麺作りを手掛ける大成食品の国産小麦の香りが香ばしい中太のストレートの特注麺を使用!
麺もスープも極上だ!
この極上の「風雲児」のつけ麺を,「銘店伝説」はどう再現させているのか?
今日もお味が楽しみである!
では,肉の御仁の「銘店伝説」19店目!
「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を作る!


大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺をほぐし入れ,8分間茹でる!



極太麺だけに,ゆで時間は長い!
つけだれを小鍋に入れ,1人前80CCのお湯で薄め火にかけ,ひと煮立ちさせた後,あらかじめお湯で温めて置いた,小丼に移す!


麺が茹で上がったら,湯切りをし,流水で良く冷やす!

麺の水気を良く切って,お皿に盛り付け,「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」の出来上がり!


写真の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」は2人前!

いつものように,トッピング具材をチャチャッと乗せて,実食!
麺を一口!

太い!
ストレートの太麺は,コシがあり,もっちもち!
弾力のある麺は,小麦の風味が香ばしい!

また,鶏の旨みがたっぷりのつけだれをうまくリフトアップする!ジュルル!!
美味し!
スープは,濃厚でトロトロしている!
鶏と魚介のバランスが良い!
お店のつけだれには,たっぷりの魚粉が盛られているようであるが,肉の御仁は「銘店伝説」のつけだれくらい,鶏の味が勝っている方が好きだ!
鶏白湯!美味し!!
肉の御仁特製!豚バラチャーシューにも良く合う!

株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」!
とても美味しいつけ麺である!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
肉の御仁,20店目の「銘店伝説」はどの店だ?
乞うご期待!!!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」だ!


夏に向けて,スーパーのラーメン売場も,冷やし中華やつけ麺のラインナップが増えてきた!
今日つぶやく株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」も,最近いろいろなスーパーで見掛けるようになった!
肉の御仁は,いつも行くスーパーで298円(税別)で購入!
最近,いつも食したことのない「銘店伝説」を探しているのだが,最近,冷やし中華かつけ麺しか見かけない!
あとは,定番の「吉村家」「ホープ軒」「ぜんや」「吾衛門」ばかり!
夏が終わるまでは,見たことのない「銘店伝説」のラーメンは,ゲットできないかな…
さて,今日食す「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」の「風雲児」と言えば,新宿にある行列店!
ラーメンも人気であるが,つけ麺が特に有名らしい!
「風雲児」のつけ麺は,モチモチで弾力が強く,麺味も豊かで非常に旨い麺と鶏白湯と魚介のとろみのある濃厚スープの組み合わせがやみつきになるのだと言う!ジュルル!!
材料や作り方にもこだわり,スープは,国産の丸鶏,鶏ガラ,昆布,高知かつお節,愛媛産うるめいわしなどを8時間煮出した鶏白湯を6時間かけて濾し,1日熟成させて作る!
麺は,らーめん,つけめんともに多くの名店で麺作りを手掛ける大成食品の国産小麦の香りが香ばしい中太のストレートの特注麺を使用!
麺もスープも極上だ!
この極上の「風雲児」のつけ麺を,「銘店伝説」はどう再現させているのか?
今日もお味が楽しみである!
では,肉の御仁の「銘店伝説」19店目!
「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」を作る!


大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺をほぐし入れ,8分間茹でる!



極太麺だけに,ゆで時間は長い!
つけだれを小鍋に入れ,1人前80CCのお湯で薄め火にかけ,ひと煮立ちさせた後,あらかじめお湯で温めて置いた,小丼に移す!


麺が茹で上がったら,湯切りをし,流水で良く冷やす!

麺の水気を良く切って,お皿に盛り付け,「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」の出来上がり!


写真の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」は2人前!

いつものように,トッピング具材をチャチャッと乗せて,実食!
麺を一口!

太い!
ストレートの太麺は,コシがあり,もっちもち!
弾力のある麺は,小麦の風味が香ばしい!

また,鶏の旨みがたっぷりのつけだれをうまくリフトアップする!ジュルル!!
美味し!
スープは,濃厚でトロトロしている!
鶏と魚介のバランスが良い!
お店のつけだれには,たっぷりの魚粉が盛られているようであるが,肉の御仁は「銘店伝説」のつけだれくらい,鶏の味が勝っている方が好きだ!
鶏白湯!美味し!!
肉の御仁特製!豚バラチャーシューにも良く合う!

株式会社アイランド食品の「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」!
とても美味しいつけ麺である!
「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!
「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!
皆さんも,「銘店伝説」食べて味噌!
肉の御仁,超おススメです!!
肉の御仁,20店目の「銘店伝説」はどの店だ?
乞うご期待!!!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント