2015/02/21

Post

        

寿がきやの「もろこしうどん」を食す!!

category - ラーメン
2015/ 02/ 21
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日のつぶやきは,インスタントカップ麺!

先日予告した寿がきやの「もろこしうどん」だ!

もろこしうどん1

この寿がきやの「もろこしうどん」は,寿がきや×オカザえもんのコラボ商品!「オカザえもん」って,愛知県岡崎市の非公式キャラクターなんだって!

肉の御仁は,存じ上げませんでした<(_ _)>

寿がきやの「もろこしうどん」を見て,勝手に,ナインティナインの岡村さんのキャラと勘違いしてました(笑)

「オカザえもん」は結構な人気ご当地キャラクターらしく,この寿がきや×オカザえもんのコラボ商品も第2弾!

第1弾は,「岡崎八丁味噌台湾ラーメン」だって!

岡崎って色んな名物があるんだな!ジュルル!!

さて,この寿がきやの「もろこしうどん」は,平成26年10月20日新発売!

税別199円也!

肉の御仁は,いつも行くスーパーで168円(税込)で購入!

ナインティナインの岡村さんのキャラの面白企画麺と勘違いして購入した!

でも,本当は,「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたご当地麺だった!

「もろこしうどん」って,昭和50年頃より,愛知県岡崎市で食べられているご当地うどんで,和風だしの効いたかき玉あんかけスープにコーンの旨みがたっぷり溶け込んだ優しい味わいが特徴なのだそうだ!

うどんにかき玉とコーン!

なかなかユニークな発想!

どんなお味か楽しみである!

では,寿がきやの「もろこしうどん」作って見よう!

もろこしうどん3

もろこしうどん2

カップを開けると,パックされた生タイプうどんと粉末スープとかやくの袋!

もろこしうどん4

これらを取り出し,フタにある7つのツメを開けて置く!

うどんとかやくのみカップの中に開け,熱湯を内側の線まで注ぎ,麺を良くほぐして,フタを閉める!

もろこしうどん7

もろこしうどん8

1分経ったら,お湯を捨て,フタを外して,かやく入り粉末スープを入れたら,熱湯を内側の線まで注いで,寿がきやの「もろこしうどん」の出来上がり!

もろこしうどん9

もろこしうどん10

なかなか美味しそうに出来ました(^O^)

では,実食!

まず,麺を一口!

もろこしうどん11

生麺タイプだけに,もっちり感のあるうどんらしい麺だ!

もろこしうどん5

とろみの付いたスープにも良く絡み,美味しい!

やはり,うどんはインスタント乾麺より生麺タイプの方が上だな!

続いて,スープを一口!

ふわふわの玉子!

甘いコーン!

カツオだしの効いた和風だしに,潰したコーンの甘みが混ざり,とろみも付いて,なんとも優しいお味!

これは美味い!

面白企画麺と思って購入したインスタントカップ麺であったが,なんとも美味しいカップ麺であった!

寿がきやの「もろこしうどん」!

とても美味しいインスタントカップ麺である!

皆さんも,食べて味噌!

肉の御仁,超おススメです!

岡崎の「もろこしうどん」自体も食べてみたいな!

それにしても,「秘密のケンミンSHOW」で紹介するご当地料理にハズレなしだな…

「秘密のケンミンSHOW」恐るべし…


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント