2015/01/26

Post

        

秋田の「バター餅」を食す!!

category - スイーツ
2015/ 01/ 26
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,女房が1月22日から27日まで,東急百貨店東急東横店西館8階催事場で行われている「秋田物産展」に行って,秋田の「バター餅」を買ってきた!

ばたーもち1

先日つぶやいた「いぶりがっこちーず け」を作っている秋田市の「川口屋」の「バター餅」だ!

ばたーもち2

ばたーもち5

1パック5個入り,税込540円也!写真は3個しか入っていないが,2個は写真を撮る前に既に食べられていた(笑)

このバター餅!

秋田の名物だ!

秋田県総合観光ガイド「あきたファンドッとコム」によると,「マタギの里に伝わる、ほんのりとした甘さといつまでも続くやわらかさを特徴とする不思議なお餅。誕生のルーツには諸説ありますが,その中のひとつとして,マタギが狩りで山に入る時,冬におにぎりは凍ってしまうが,冷えても硬くならないバター餅が携行食として重宝された,という逸話があります。」とある!

マタギの里である,北秋田市で40年以上前から食されてきたと言う郷土菓子なのである!

フニャフニャの食感とほのかな甘み,バターの香りがたまらない(^O^)

美味いんだな!これが!!

肉の御仁は,北秋田市のバター餅も食したことはあるが,なかなか北秋田市までは買いに行けない(T_T)

秋田市街で売っている「川口屋」のバター餅で満足!満足!!

さらに,秋田市の中心街で売っている「川口屋」のバター餅には,「しょうゆバター餅」と言うちょっと変わった「バター餅」もある!

ばたーもち3

ばたーもち4

バターとしょうゆって合うよね!

しかも「しょうゆバター餅」は,秋田県産の餅,秋田県産の醤油と「秋田」にこだわった一品だ!

美味いよ!「しょうゆバター餅」!!

「バター餅」も美味いが,「しょうゆバター餅」はさらに美味い(^O^)

自称グルメな肉の御仁のお気に入り!

美味い!美味い!!バター餅!!!

伸び~~~るっ!伸び~~~るっ!!バター餅!!!

ばたーもち7

ばたーもち8

でも,この写真では,あまり美味そうに見えないか(笑)

写真はどうあれ,本当に美味いんだよ!

フニャフニャの食感とほのかな甘み,バターの香り!

美味いっ!!

バター餅,美味しゅうございました!

ばたーもち6

肉の御仁,満足です!!

あんべいいな!あんべいいな!「美の国あきた」!!

皆さんも,バター餅,見掛けたら,ぜひ,食べて味噌!

肉の御仁,おススメです!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

興味津々(σ・∀・)σ
こんばんわぁー(*´∀`)ノ

えー!?
しょうゆじゃないバター餅は…ほのかな甘み(*´∀`)!?

その柔らかそうな食感もあわせて…
気になりまぁーす(σ・∀・)σ
Re: 興味津々(σ・∀・)σ
Soiveさん,こんばんは!

コメント,ありがとうございます!

しょうゆバター餅も,ただのバター餅も,もちもち,甘あま!

美味しいっすよ!

ぜひ,食べて味噌!

通販もあるみたいよ!!