Post
「マンスリースイーツ」のありあけ「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」を食す!!
category - スイーツ
2014/
12/
21こんにちは!
肉の御仁です!
今日は久々にスイーツの話題をつぶやく!
「マンスリースイーツ」シリーズだ!
私の通勤する駅の構内に「マンスリースイーツ」なる毎月出店するお店の変わるスイーツ店がある!
「マンスリースイーツ」は「街のスイーツアンテナショップ」をコンセプトに、定番スイーツから隠れた名店までを出店させているそうだ!
私の利用している駅以外にも三鷹、高崎、蕨、巣鴨、目白、東戸塚、大船、西船橋、津田沼など19の駅に19店あるそうだ!
最近,良く通る国立駅にもできたんだよね(^O^)
私は甘いものはそんなに食さないのであるが、「グルメ心」から毎月どんなお店が出ているのか興味深く覗いている!
今月は、私の利用する駅には「ありあけ」「コンディトライ神戸」の2店が出店!
今までには、「小樽洋菓子舗ルタオ」「アマンド」「八天堂」「あづみ野菓子工房彩香」「浪芳庵」「松蔵ポテト」などが出店している!
さて、当然覗くだけではなく、家族のお土産に良く利用させてもらっている!
通勤経路から外れず「スイカ」を使って買い物が出来るので非常に便利だ!
本当によく買ってる!
JRは儲かるよな!
本当に商売ジョーズ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さて、今月は「ありあけ」「コンディトライ神戸」のどちらにするか?
「コンディトライ神戸」は,バニラ香るリッチタイプのベイクドチーズケーキにシブーストクリームを重ねた2層のチーズケーキ「バニラフロマージュ」がウリのようだ!
なかなか美味そう(^O^)
が,「ありあけ」と言うと,「ハーバー」しか思い出さない肉の御仁としては,「ありあけ」のケーキが気になる!
メニューは,プリンやバームクーヘンなど,比較的リーズナブルな商品が多いようだが,税込1080円の「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」が目に入った!



「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」は,「カフェで食べるフレンチトーストのようにバターとメイプルソースを乗せて仕上げました。お召し上がる前に電子レンジで温めるとバターがとろけて更に美味しくなります。」とのことだ!
買い物をするのに迷わない肉の御仁だけに,お土産は,「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」に決定!!
いつものように,スイカで決済!
帰り際,店員さんが,「食べる前に電子レンジで90秒ぐらい温めると更に美味しくなりますよ!」とニッコリ笑いながら,商品を渡してくれた!
家に帰って,ガッツリ,スペアリブの夕食と赤ワインをいただくと,デザートタイム!
「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」の再登場!
ケースから取り出したフレンチトーストケーキをお皿に移し,ラップをせずに,電子レンジで500W,90秒あたためる!


温まったら,上に乗ったバターを全体に塗って,4つに切り分ける!


メープルソースの甘い香りと,バターがとろけて,生地はふっくらやわらか\(^o^)/

焼きたてのフレンチトーストケーキのようだジュルル!
では,実食!
う~ンム!焼き菓子のフィナンシェのような食感とお味!
美味いちゃあ美味い!
でも,フィナンシェぽいな!
ある意味,ケーキぽくないのかも…
まあ,ケーキぽくなくてもイイか!
美味かったから…それにしても,肉の御仁は,「ハーバー」以外の「ありあけ」のお菓子初めて食べた!
横浜には結構出没していたんだけどね!
またまた、「マンスリースイーツ」で美味いものに出会った!
皆さんもお近くの「マンスリースイーツ」行って味噌!!
スイカで買い物,超便利\(^o^)/
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
今日は久々にスイーツの話題をつぶやく!
「マンスリースイーツ」シリーズだ!
私の通勤する駅の構内に「マンスリースイーツ」なる毎月出店するお店の変わるスイーツ店がある!
「マンスリースイーツ」は「街のスイーツアンテナショップ」をコンセプトに、定番スイーツから隠れた名店までを出店させているそうだ!
私の利用している駅以外にも三鷹、高崎、蕨、巣鴨、目白、東戸塚、大船、西船橋、津田沼など19の駅に19店あるそうだ!
最近,良く通る国立駅にもできたんだよね(^O^)
私は甘いものはそんなに食さないのであるが、「グルメ心」から毎月どんなお店が出ているのか興味深く覗いている!
今月は、私の利用する駅には「ありあけ」「コンディトライ神戸」の2店が出店!
今までには、「小樽洋菓子舗ルタオ」「アマンド」「八天堂」「あづみ野菓子工房彩香」「浪芳庵」「松蔵ポテト」などが出店している!
さて、当然覗くだけではなく、家族のお土産に良く利用させてもらっている!
通勤経路から外れず「スイカ」を使って買い物が出来るので非常に便利だ!
本当によく買ってる!
JRは儲かるよな!
本当に商売ジョーズ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さて、今月は「ありあけ」「コンディトライ神戸」のどちらにするか?
「コンディトライ神戸」は,バニラ香るリッチタイプのベイクドチーズケーキにシブーストクリームを重ねた2層のチーズケーキ「バニラフロマージュ」がウリのようだ!
なかなか美味そう(^O^)
が,「ありあけ」と言うと,「ハーバー」しか思い出さない肉の御仁としては,「ありあけ」のケーキが気になる!
メニューは,プリンやバームクーヘンなど,比較的リーズナブルな商品が多いようだが,税込1080円の「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」が目に入った!



「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」は,「カフェで食べるフレンチトーストのようにバターとメイプルソースを乗せて仕上げました。お召し上がる前に電子レンジで温めるとバターがとろけて更に美味しくなります。」とのことだ!
買い物をするのに迷わない肉の御仁だけに,お土産は,「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」に決定!!
いつものように,スイカで決済!
帰り際,店員さんが,「食べる前に電子レンジで90秒ぐらい温めると更に美味しくなりますよ!」とニッコリ笑いながら,商品を渡してくれた!
家に帰って,ガッツリ,スペアリブの夕食と赤ワインをいただくと,デザートタイム!
「横濱カフェスタイルフレンチトーストケーキ」の再登場!
ケースから取り出したフレンチトーストケーキをお皿に移し,ラップをせずに,電子レンジで500W,90秒あたためる!


温まったら,上に乗ったバターを全体に塗って,4つに切り分ける!


メープルソースの甘い香りと,バターがとろけて,生地はふっくらやわらか\(^o^)/

焼きたてのフレンチトーストケーキのようだジュルル!
では,実食!
う~ンム!焼き菓子のフィナンシェのような食感とお味!
美味いちゃあ美味い!
でも,フィナンシェぽいな!
ある意味,ケーキぽくないのかも…
まあ,ケーキぽくなくてもイイか!
美味かったから…それにしても,肉の御仁は,「ハーバー」以外の「ありあけ」のお菓子初めて食べた!
横浜には結構出没していたんだけどね!
またまた、「マンスリースイーツ」で美味いものに出会った!
皆さんもお近くの「マンスリースイーツ」行って味噌!!
スイカで買い物,超便利\(^o^)/
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント