Post
「日本一辛い黄金一味」を食べて見た!
category - そのた食べ物
2014/
03/
01おはようございます!
肉の御仁です!
今日から3月!
あっと言う間に1月,2月と過ぎ去った!
まあ,「あっと言う間」と言いながらも,それなりにいろいろあった訳だが…
3月は,1月,2月にも増してアッと言う間に過ぎ去るのであろう!
肉の御仁の場合は,ある行事のため,3月は,なかなかスケジュールが立てられない(T_T)
行事が終われば,もう新年度目前!
1年で一番嫌な月だな!3月は…
さて,今日のつぶやきは「唐辛子」!
昨日,「黄金一味」なる「唐辛子」を頂戴した!


少し前,新宿で同業者の宴の際,この「黄金一味」の話題となり,「今度上げるよ」となったらしい!
「らしい」とは,よく覚えていないのであるorz
お恥ずかしながら,呑兵衛な肉の御仁は,宴の最後は,いつもヘロヘロ!
宴の際の会話を覚えていないことも多い (_ _ )/
でも,「黄金一味」を肉の御仁に上げるとお話しされた方は,約束として覚えていてくれて,一昨日,仕事のついでに,わが職場にお見えになり,置いて行ってくれたのだ!
本当に律儀なお方である!
ありがとうございました <(_ _)>
さて,この頂戴した「日本一辛い黄金一味」とはどんなものなのか?
商品の中に入っていた説明書きを見ると,
「黄金一味は,京都で誕生した全国各地の一味の中で,唯一弊社が毎年栽培している唐辛子です。他の唐辛子と異なるところは,通常の赤唐辛子とは違い,色鮮やかな黄金色です。」とある!
黄金色だから「黄金一味」!
そりゃそうだ!!
そして,「黄金一味」は「指上(さしあげ)」と言う「黄金唐辛子」から作られると書いてある!
「黄金唐辛子」は通常の赤唐辛子の10倍の辛みを持っている!
にもかかわらず,辛みの切れる時間が実に短い男性的な唐辛子なのだそうだ!
辛いもの好きの肉の御仁としては楽しみである!
早速,いただく!
ちょうど,前日に仕込んだ「肉の御仁特製 牛筋の煮込み」があったので,「黄金一味」を掛けていただくことにした!
色味を楽しむため,まずは,お皿にパラパラ!

おおっ!黄金の粉!
細かい粒子の粉である!
普通の一味唐辛子のようにブツブツしていない!
綺麗だ!
では,「肉の御仁特製 牛筋の煮込み」にパラパラ!

色味は黄金なだけに,唐辛子感がない!
が,食してみると,ピリッと辛い!
なかなかの辛さである!
辛さを量る単位でスコヴィル値というものがあるが,この「黄金一味」はどのくらいであろうか?
ネットで調べてみると8万から12万とのこと!
世界で一番辛い唐辛子「トリニダード・モルガ・スコーピオン」がスコヴィル値200万!
辛いレトルトカレーで有名なグリコ「LEE」に入っていた世界で2番目に辛い唐辛子「ブート・ジョロキア」が100万!
この化け物クラスと比べれば,なんてことはないが,一般的な「カイエンヌ・ペッパー」3万~5万,「ハラペーニョ」2500~1万と比べれば,「黄金一味」の辛さが判る!
「黄金一味」辛いのであるが,風味も良く,食べた後に,口の中がヒリヒリすると言うこともなく,説明書きにあったように,「辛みの切れる時間が実に短い男性的な唐辛子」である!
これは良い(^O^)
一度でFANになった!
今度は「黄金一味」を手羽先に振りかけ,一口!

「辛い!美味い!!」
いいねぇ!「黄金一味」!!
肉の御仁にこの「黄金一味」を下さった同業の方は,「ラー油の代わりに」「カレーに一振り」されているとのこと!
確かに合いそうだ!
本当に良いものを頂戴した!
藤●課長,ありがとう <(_ _)>
今後ともよろしくお願いいたします <(_ _)>
皆さんも「黄金一味」食べて味噌!
滅茶苦茶辛いという訳でもなく,後に残らないので,辛い物が苦手な人も大丈夫(かな?)
肉の御仁,超おススメです!
ネット通販でも買えますよ!!


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
今日から3月!
あっと言う間に1月,2月と過ぎ去った!
まあ,「あっと言う間」と言いながらも,それなりにいろいろあった訳だが…
3月は,1月,2月にも増してアッと言う間に過ぎ去るのであろう!
肉の御仁の場合は,ある行事のため,3月は,なかなかスケジュールが立てられない(T_T)
行事が終われば,もう新年度目前!
1年で一番嫌な月だな!3月は…
さて,今日のつぶやきは「唐辛子」!
昨日,「黄金一味」なる「唐辛子」を頂戴した!


少し前,新宿で同業者の宴の際,この「黄金一味」の話題となり,「今度上げるよ」となったらしい!
「らしい」とは,よく覚えていないのであるorz
お恥ずかしながら,呑兵衛な肉の御仁は,宴の最後は,いつもヘロヘロ!
宴の際の会話を覚えていないことも多い (_ _ )/
でも,「黄金一味」を肉の御仁に上げるとお話しされた方は,約束として覚えていてくれて,一昨日,仕事のついでに,わが職場にお見えになり,置いて行ってくれたのだ!
本当に律儀なお方である!
ありがとうございました <(_ _)>
さて,この頂戴した「日本一辛い黄金一味」とはどんなものなのか?
商品の中に入っていた説明書きを見ると,
「黄金一味は,京都で誕生した全国各地の一味の中で,唯一弊社が毎年栽培している唐辛子です。他の唐辛子と異なるところは,通常の赤唐辛子とは違い,色鮮やかな黄金色です。」とある!
黄金色だから「黄金一味」!
そりゃそうだ!!
そして,「黄金一味」は「指上(さしあげ)」と言う「黄金唐辛子」から作られると書いてある!
「黄金唐辛子」は通常の赤唐辛子の10倍の辛みを持っている!
にもかかわらず,辛みの切れる時間が実に短い男性的な唐辛子なのだそうだ!
辛いもの好きの肉の御仁としては楽しみである!
早速,いただく!
ちょうど,前日に仕込んだ「肉の御仁特製 牛筋の煮込み」があったので,「黄金一味」を掛けていただくことにした!
色味を楽しむため,まずは,お皿にパラパラ!

おおっ!黄金の粉!
細かい粒子の粉である!
普通の一味唐辛子のようにブツブツしていない!
綺麗だ!
では,「肉の御仁特製 牛筋の煮込み」にパラパラ!

色味は黄金なだけに,唐辛子感がない!
が,食してみると,ピリッと辛い!
なかなかの辛さである!
辛さを量る単位でスコヴィル値というものがあるが,この「黄金一味」はどのくらいであろうか?
ネットで調べてみると8万から12万とのこと!
世界で一番辛い唐辛子「トリニダード・モルガ・スコーピオン」がスコヴィル値200万!
辛いレトルトカレーで有名なグリコ「LEE」に入っていた世界で2番目に辛い唐辛子「ブート・ジョロキア」が100万!
この化け物クラスと比べれば,なんてことはないが,一般的な「カイエンヌ・ペッパー」3万~5万,「ハラペーニョ」2500~1万と比べれば,「黄金一味」の辛さが判る!
「黄金一味」辛いのであるが,風味も良く,食べた後に,口の中がヒリヒリすると言うこともなく,説明書きにあったように,「辛みの切れる時間が実に短い男性的な唐辛子」である!
これは良い(^O^)
一度でFANになった!
今度は「黄金一味」を手羽先に振りかけ,一口!

「辛い!美味い!!」
いいねぇ!「黄金一味」!!
肉の御仁にこの「黄金一味」を下さった同業の方は,「ラー油の代わりに」「カレーに一振り」されているとのこと!
確かに合いそうだ!
本当に良いものを頂戴した!
藤●課長,ありがとう <(_ _)>
今後ともよろしくお願いいたします <(_ _)>
皆さんも「黄金一味」食べて味噌!
滅茶苦茶辛いという訳でもなく,後に残らないので,辛い物が苦手な人も大丈夫(かな?)
肉の御仁,超おススメです!
ネット通販でも買えますよ!!


人気ブログランキングへ

コメント