2013/12/30

Post

        

秋田名物!ハタハタを食べて見た!

category - そのた食べ物
2013/ 12/ 30
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

肉の御仁は昨日から、秋田に来ています!

午前9時前に家を出て、こまち75号に乗って、午後2時半過ぎに無事、秋田駅に到着!

こまちの車内では、東京駅で購入した「利久」の「牛タン弁当」と「燻製焼きイカ」を肴に、缶チュウハイ片手に車窓に映る景色とtwitterやFBでの公クラ仲間とのやり取りのおかげで、あっという間の道中であった!

あきたきせい1

あきたきせい2

あきたきせい3

あきたきせい4

あきたきせい5

お付き合いいただいた公クラの皆さん、ありがとう 
m(_ _)m

さて、グルメなブログ「肉の御仁のひとりごと」としては、日記をつぶやいて終わりと言う訳にはいかない!

今日のつぶやきは、「ハタハタ」!

あきたきせい6

皆さん、「ハタハタ」を知ってますか??

「ハタハタ」は、主に日本海側で食される白身の魚である!

魚編に「神」と書いて「ハタハタ」、魚編に「雷」と書いて「ハタハタ」と読む!

肉の御仁が今、お邪魔をしている秋田県の県魚であり、秋田県人、心の魚である!

「ハタハタ」は、煮魚、焼き魚で食べられるほか、「はたはたのいずし」や魚醤である「しょっつる」の原料ともなる!

そして、この「ハタハタ」!

「ハタハタ」と言えば「ブリコ」!

あきたきせい9

有名な「秋田音頭」の中にも、「♪秋田名物八森ハタハタ、男鹿で男鹿ブリコ(アーソレソレ)♬ 」と出てくる!

秋田では「ブリコ」のない「ハタハタ」は価値が半減!

ほとんどの「ハタハタ」に「ブリコ」が詰まっている!

「ブリコ」とは「ハタハタ」の卵巣である!

秋田県周辺で獲れるハタハタは、産卵の為に海面近くまで寄って来た親魚を獲るので、卵を抱えているのが特徴なのだそうだ!

一方、もう一つの「ハタハタ」の名産地である鳥取県周辺で獲れるハタハタは餌を求めて日本海深海を回遊しているハタハタを底引き網で漁獲するため、卵がないかわりに脂がのっているのが特徴なのだそうだ!

また一つ、お利口さんになったね(笑)

さて、この「ぶりこ」、旨味が濃厚にあり、ねっとりと舌にからむ!

すごい粘りだ!

納豆以上に糸を引く!

生のハタハタを焼いた場合、この卵の固まりをかじると口の中で小気味よくプチプチとはじけてうま味が広がる!

食べている時の音も凄い!

「プチプチ!ブリッブリッ!」

ってことで、「ブリコ」!

あまり魚を好まない肉の御仁もこの「ハタハタ」「ブリコ」は美味しく感じられる!

あきたきせい7

11月、12月の秋田は、神の魚「ハタハタ」で決まり!

って、言っても、女房殿のご実家では、肉の御仁に気を使って、肉の御仁だけ「ステーキ」にしてくれた (TдT) アリガトウ

あきたきせい8

とても美味しかった(^。^)

でも、肉の御仁は魚嫌いだけど、「ハタハタ」は美味しいと感じるんですけど…

肉の御仁のイメージは「肉」でしかないからなぁ!

反省 (_ _ )/

皆さんも、機会がありましたら、ぜひ、「ハタハタ」食べて味噌!

肉の御仁が薦める数少ないお魚ですぞ!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

ハタハタですかぁー 食べてみたいです(^-^)
秋田の写メ すんごい雪でビックリ!
サブサブでしょうね (*_*)

ハタハタ 食べたことないですぅ
卵のプチプチが美味しそうですね(^_^)
身はネットリですかぁ 興味津々♪

今年も、楽しいblogのup 本当に助かりましたありがとうございました(^_^) 毎回blogのupが楽しみでした♪ 来年も楽しいblogを宜しくお願いします(^з^)-☆

東京から急に寒い東北での年末年始
風邪引かないように帰郷下さいね。
nurseである絵美maru!年末年始は今年も仕事ですよぉー 
Re: ハタハタですかぁー 食べてみたいです(^-^)
絵美maruさん、おはようございます!

いつもコメントありがとうございます!

私のいる秋田は、秋田市の中心部でして、そんなに雪はありません!

家の中も2重窓や床暖房でヌクヌクでして、家の中ではTシャツ1枚で
過ごしています!

流石に外は寒いのですが、天然温泉の日帰り入浴施設も歩いて5分ほどの
所に有り、寒さを感じるほど、外にはおりません!

もう十分にリラックスムードでありますが、こうやって安心して年末年始を
過ごせるのも絵美maruさんのようなお方が頑張ってくれているからだと感謝しています。

本当にありがとうございます。そしてお疲れ様です!

ぜひ、来年は「肉・肉・肉!!!オフ会」にもご参加ください!

絵美maruさんは、公クラです!!

さて、今年も1年お付き合いいただき、ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください!!!

はたはた 美味しそうですね~ 酒の肴にぴったりって感じが・・・・
今度 探して見なくっちゃ
Re: タイトルなし
自遊な世界さん、おはようございます!

コメント、ありがとうございました!

肉の御仁のつまみは、基本的に「肉」!

あまり魚を見て「美味しそう」と思ったことはありません(笑)

でも、このハタハタは食べると美味いんですよ!

年末に市場に買いに行ったら売り切れてました(´;ω;`)

そうだ!東洋大学、箱根駅伝総合優勝おめでとうございます!

我が長男も東洋大学です!

自分は母校を応援していましたがどうにかシード校に入れました!!