2013/11/10

Post

        

「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」を食べて見た!!

category - ラーメン
2013/ 11/ 10
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

最近、拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」へのご訪問者が増えてきました!
(=^0^=)

ちょっと分析すると、検索サイト(ほとんどYahoo)から「マルちゃん正麺 うどん」「金の麺」の検索ワードで、たくさんの方が拙ブログに飛んでくる!

この2つの検索ワード関連で、1日100人以上の方々が飛んでくる!

寒くなってくるとインスタント袋麺の需要が増え、インスタント袋麺のつぶやきの多い拙ブログへのアクセスも多くなるようだ(^O^)

人気ブログの目安と言われる1日のユニークアクセス1000件を目指し、頑張ります!!

さて、今日のつぶやきもラーメン!

サッポロ一番「頂」も購入して、出番を待っているのであるが、今日のつぶやきは、またまた「株式会社アイランド食品」の「銘店伝説」!

この「銘店伝説」!今、肉の御仁のマイブームなのだ!

「銘店伝説」は、とても美味しい生ラーメンだ!

インスタント袋麺では絶対に出せない、お店で食べるような本格的な味に仕上がっている!

「銘店伝説」を製造・販売する株式会社アイランド食品は、香川県綾歌郡綾川町にある、生ラーメン、スープの製造販売を行う会社だ!

全国の有名ご当地ラーメンを「銘店伝説」シリーズと「1000円」シリーズで製造・販売している!

「銘店伝説」は「要冷蔵」の生ラーメン!

「旭川らぅめん 青葉」「和歌山ラーメン 井出商店」「家系総本山 吉村家」「中華蕎麦 とみ田」「埼玉ラーメン ぜんや」「博多だるま」など、ラーメン界の超有名店46店のラーメンを絶対味覚により生ラーメンで再現!

麺の水分量を調節し、90日の保存が利く、日持ちが長い箱入りの「1000円シリーズ」(税込1050円)も全国の有名店が40店!

よく土産屋さんで見かけるね!

肉の御仁は、今まで「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」を食して、つぶやいた!

↓ 別ウインドウで開きます!
「銘店伝説 家系総本山 吉村家」を食す!!

「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」を食す!!

今日のつぶやきは「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」だ!

ホープ軒1

ホープ軒2

いつも行くスーパーで328円で購入!

お店で食べることを考えれば安い!

さて、「ホープ軒本舗」であるが、昭和13年創業の老舗である!

東京の「背脂チャッチャ系」や「豚骨醤油ラーメン」のルーツとも言える店だ!

「ホープ軒」と言うと千駄ヶ谷にある「ホープ軒」が有名であるが、ここもこのホープ軒の流れを汲むお店である!

「ホープ軒」の流れを汲む有名店は多数!数え上げたらきりがない!!

肉の御仁の地元にも、「村山ホープ軒」のお店があり、よく食べに行った!

プラスチックで出来た丼に、茹でもやしが印象的だったな!

今はなくなっちゃたけど…

さて、「ホープ軒本舗」自体は、吉祥寺駅からサンロードに入り、すぐに脇道に入った駅から程近いところにある!

黄色地に赤い文字の看板が目印だ!

いや!行列が目印かも!

肉の御仁も何回かお邪魔しているが、最近行っていないなぁ!

さて、それでは「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」を作る!

ホープ軒3

まずは、トッピングを準備!

今日のトッピングは、ホープ軒と言ったら「もやし」!

茹でではなく、炒める!これは好みの問題!

ホープ軒10

そして、2日前から仕込んでいた「肉の御仁特製!バラチャーシュー」を切る!

「ゆで卵」「メンマ」「なると」「焼きのり」「ネギ」も準備OK!!

続いて、大きめな鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺をほぐし入れ、約2分茹でる!

ホープ軒4

ホープ軒9

茹でている間に、あらかじめお湯で温めておいた丼に添付のスープと1人前270CCのお湯を入れ、よくかき混ぜる!

ホープ軒5

ホープ軒6

ホープ軒7

麺が茹で上がったら、良く湯切りをして、スープの入った丼にオ〜〜〜ン!

ホープ軒8

あらかじめ用意しておいたトッピング具材をチャチャっと乗せる!

ホープ軒11

は〜〜〜い!今日も美味しそうに出来ました!

それでは実食!

まずは、麺を一口!

ホープ軒12

麺は細直麺!小麦の風味も歯ごたえも、コシも良い!

トッピングのもやしにも良く合う!

美味い!

でもお店はもう少し太く縮れていたような?

まあ、ずいぶん昔の記憶なので確かではないが…

続いてスープを一口!

う〜んむ!美味い!

肉の御仁の好みの味!

少し甘みがあり、サラっと食べやすい豚骨ラーメン!

あまりたっぷりではないが、背脂も浮いている!

こってり風味、背脂系を良く再現している!

2口程食べたところで、すりおろしにんにくを入れて、かき混ぜる!

ホープ軒15

う・う・う・美味い!

にんにくが加わって、さらにコクを増す白いスープ!

やはり、「ホープ軒」のラーメンにはにんにくだな!

これは美味い!

「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」のパッケージにもあるが、「背脂豚骨とニンニク、醤油の絡みがたまらない!」!

その通り!

美味すぎるぞ!「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」!

肉の御仁特製!バラチャーシューもこのこってりスープにベストマッチ!

ホープ軒13

美味い!

これだけの味が、家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!

前にもつぶやいたが、この「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが、本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!

この「銘店伝説」!

46店も発売しているから、今度全店制覇してみようかな!

ネット通販もあるしね!

皆さんも、「銘店伝説」食べて味噌!

肉の御仁、おススメです!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんばんは!
今度はホープ軒ですか。
スープがおいしそう!

うちの近所のスーパーにホープ軒と吉村家の2種類はありました。
そして埼玉なのに、ぜんやは置いていませんでしたね。
店に行く気になれば行けますけど。。。

Re: タイトルなし
ダンキュイジさん、こんにちは!

いつもコメントありがとうございます!

毎度、コメ返が遅く申し訳ありません m(_ _)m

dancyuの読者パーティー、良かったです!

また、来年も行きたいです!!

「銘店伝説」は美味いっす!!

今日も、また新たなお店をいただきました!

冷蔵庫には2店のラーメンが…

当分「銘店伝説」シリーズでいけそうです!

ダンキュイジさんも、ぜひ、お試しを!

今後ともよろしくお願いいたします!!