2013/10/26

Post

        

「宝華」の「宝そば」を食べて見た!!

category - お店紹介!
2013/ 10/ 26
                 
こんにちは!

肉の御仁です!

外は土砂降り!

自分は軽い二日酔い!

今日は少しゆっくりな一日の始まりです!

さて、今日のつぶやきは「油そば」!

宝華1

「油そば」は、武蔵野が生んだ「汁なしラーメン」!

丼の底に沈んだ濃いタレに、太めの麺をからめて、からめて、からめて食す!

混ぜる際に、お好みでラー油やお酢、コショウなどをふりかけ、混ぜ混ぜ!

美味いんだな〜っ!これが!

拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」にも何度も登場した肉の御仁の大好きなメニューだ!

先日、久々に油そばを食べた!

油そばの銘店「宝華」の「宝そば」だ!

「宝華」は、JR中央線 東小金井駅南口から徒歩1分!

駅のすぐ脇!

非常に便利な立地のお店である!

昭和46年創業の老舗で、カウンターとテーブル席合わせ、30人くらい入るであろうか、そこそこ大きなお店である!

店内から丸見えの厨房には多くの店員さんが腕を振るっている!

(厨房から入口もよく見えるので、気の小さい肉の御仁は店の正面から写真を撮れませんでした(笑))

宝華4

「宝華」は、油そばファンの間では、「珍珍亭」「三幸」「ぶぶか」などと並び、とても有名なお店であるが、「宝華」では「油そば」は「宝そば」と言うメニューで供されている!

 ↓ 別ウインドウで開きます!
珍珍亭の油そば

三幸の油そば

さて、肉の御仁がお邪魔した時はお店の前には8人ほどの行列!

並んでいる間にメニューが渡され、肉の御仁は迷わず「チャーシュー宝そば 大盛り」950円也をオーダーした!

回転は早く、10分と待たずに入店!

当然、店内は満席!

次々とお客が入れ替わる!

とても繁盛している!

他のお客さんが食べているものを見ると、「肉野菜炒め」や「チャーハン」「海老そば」など、「宝そば」の有名店ではあるが、「宝そば」以外のメニューを食べている人も多い!

ここは、油そば発祥のお店と言われる「珍珍亭」もメニューが豊富にあるが、ほとんどのお客さんが「油そば」を食べているのとは違った光景である!

肉の御仁が席に着いてから来られたお客さんのオーダーも「宝そば」以外のものが多かった!

5分ほど待ったであろうか、「チャーシュー宝そば 大盛り」が供される!

宝華2

初見での特徴は、「タレが多い」「カイワレ大根が載っている」!

軽く混ぜ混ぜ!

宝華3

油そばを混ぜ合わせる時は、タレが洋服に跳ねるので注意!注意!

今日は跳ねずに混ぜられました!ホッ!!

さて、早速、麺をすする!

美味い!

太すぎず、細すぎず、丁度良い麺の太さ!

味噌ラーメンにもあるような中太麺だ!

「宝華」のHPには、『細過ぎず、そして太過ぎず。タレが持つ味の深みにマッチする、宝華独自の絶妙な中太麺。「宝そば」で使う麺は、ストレートの中太麺。
「草村製麺所」にて、宝華のタレやスープに合うように特別注文で作っていただいています。これ以上細いとタレとからみすぎてしょっぱくなる。太いと食べにくくなる。タレとのバランスを熟考した、その絶妙な太さは、いかなるラーメン通にも異論を唱える余地を与えません。』とある!

「草村製麺所」は「永福町 大勝軒」御用達の製麺所!

なるほど名店好みの麺である!

「珍珍亭」の極太のちゃんぽん麺、「三幸」の細麺とはまた違った食感!

ストレート麺ながら、タレもよく絡む!

いいねぇ!

タレは、油そばにしてはあっさり!

色も薄い!

濃厚な味付けながら、くどさがなく、あっさりしているのだ!

この丼にたっぷり入った多めのタレは、「鶏がらスープ」「特製油」「特製しょう油ダレ」とブレンドしているのだそうだ!

これは、「宝華」の油そばの一番の特徴だな!

また、ねぎとカイワレ大根もこの「宝華」の「宝そば」をあっさりとさせる!

美味しい!

そして、トッピングされたチャーシューは厚い!

肉の御仁が通う油そば屋さんは、総じてチャーシューは厚いような気がする!

「宝華」のチャーシューは、鹿児島産黒豚の肩ロース使用とのことであるが、トロトロの柔らかさではなく、適度な歯ごたえがあり、油そばにマッチ!

食べごたえがあり、これまた美味しい!

今度はテーブルに乗ったラー油を回し掛け、またまた混ぜ混ぜ!

結構、辛味の強いラー油である!

油そば屋に置かれたラー油は意外と辛味を抑えたものが多いが、ここ「宝華」のラー油は辛味が強い方だと思う!

いつもラー油をたっぷり掛ける肉の御仁は、いつものようにたっぷり掛けたら。ちょっと辛かった!

でも、これも美味い!

麺、タレ、ネギ、カイワレ大根、チャーシュー!

とてもバランスのとれた油そばである!

御馳走様でした!

おいしゅうございました!

「宝華」!また、行きたいお店である!

次回は、違ったメニューをいただいてみよう!

皆さんも、「宝華」の「宝そば」!

食べて味噌!

ネット通販でも入手可能だよ!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます