Post
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」で「スタミナラーメン」を作る!!
category - ラーメン
2013/
05/
26おはようございます!
肉の御仁です!
さて、今日もインスタント袋麺のつぶやきで行く!
我が家にはインスタント袋麺の在庫が山のように眠っている!
スーパーに行って、目新しいインスタント袋麺があると5袋1パックでどんどんカゴに入れてしまうからだ!
5袋1パックのうち、1袋はすぐに食し、拙ブログでもつぶやくのであるが、残りの4袋は、次々に買い増しされるインスタント袋麺の在庫の中に埋もれていく!
インスタント袋麺の「賞味期限」は製造後6ヶ月!
インスタント袋麺好きの肉の御仁でも、平日は女房の作る手料理を食すので、インスタント袋麺を食すのは週末や祝祭日のお昼に限られる!
しかも、我が家では肉の御仁以外は、あまりインスタント袋麺を食さない!
家族は、インスタントラーメンといえば、カップ麺派なのだ!
そんな訳で、山のように眠ったインスタント袋麺の在庫はあっという間に「賞味期限」を過ぎていく!
しかし、「賞味期限」はあくまで「美味しく食べられる期限」だ!
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限が示されているのだ!
「賞味期限」は「消費期限」ではない!
と言う事で、時々、「賞味期限」を過ぎたインスタント袋麺を食している!
今日は昨年末に購入した「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」を食すことにする!


「賞味期限」は「2013.3.2」となっている!
本当はもっと古い「賞味期限」が記されているインスタント袋麺もまだまだあるので、古いものから食して行きたいのであるが、どれも今日の気分ではない!
やっぱり今日は、「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は、7種のみそを絶妙にブレンドした「サッポロ一番 みそラーメン」の定番の味をベースに、コチュジャンや豆板醤の辛味を効かせたコク旨スープ!
もちっとしたしなやかな食感の麺には、スープの一体感を楽しめるよう味噌を練り込んだそうだ!
定価は105円!
平成19年9月に発売され、平成22年9月にリニューアルされている!
拙ブログでは、平成24年12月22日につぶやいている!
↓ 別ウインドウで開きます!
今日は「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は、「フライ麺で昔ながらのインスタント袋麺だ!」と感想をつぶやいている!
確かに「サッポロ一番」は次世代インスタント袋麺戦争にも参戦したが、唯一、「フライ麺」で参戦している「フライ麺」にこだわりを持つブランドだ!
良い意味でも悪い意味でも「フライ麺」はインスタント袋麺の代名詞だもんな!
さて、作っていこう!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は「チゲ風」なので、「スタミナラーメン」とする!
具材は「豚ひき肉」「豚バラスライス肉」「にんにく」「きゃべつ」「玉ねぎ」「にんじん」「ピーマン」「長ネギ」「キムチ」!


冷蔵庫にあった食材だ!
本当は「ニラ」も欲しかったが…
まず、チー油で刻んだにんにくを炒め、そこに「豚ひき肉」「豚バラスライス肉」「にんじん」「玉ねぎ」「ピーマン」「キャベツ」の順に入れ、軽く塩コショウして、炒める!

そこへ、たっぷりのキムチとスプーン1杯の豆板醤を加え、軽く炒めたら、水550CCを入れ、沸騰したら麺を入れて、2分45秒茹でる!(肉の御仁は一般的なフライ麺は、袋に書いてある茹で時間より15秒短く茹でる!)



麺が茹で上がったら、あらかじめ「ピリ辛ラーメンスープ」「特製辛味だれペースト」を入れた丼に移し、スープをよく混ぜ、白髪ネギを散らしたら、出来上がり!


にんにくたっぷり!キムチもたっぷり!豆板醤もたっぷり!
真っ赤な、プ〜〜〜ンと匂い立つ、スタミナ満点の「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風スタミナラーメン」だ!
ひき肉の入ったラーメンなので、れんげでスープを一口!
真っ赤な割には辛くない!
ハウスの「ヒリヒリ辛い大辛唐辛子」をガバっと入れても良かったか!
キムチが多かったせいか、甘酸っぱい!
にんにくもガツンとくる!が辛味が少ない!
続いて、麺を一口!

う〜んむ!やはり、サッポロ一番!
昔から変わらぬ、インスタント袋麺の麺!
美味いっちゃ美味いが、やはり進歩がない!
でも、今日の具材、スープにはマッチしているかな!
「賞味期限」切れってのは全然気にならない!
普通に美味い!
皆さんも、「賞味期限」切れたからって、すぐに捨ててはもったいないよ!
肉の御仁のインスタント袋麺在庫はまだまだ豊富゚(゚´Д`゚)゚
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
さて、今日もインスタント袋麺のつぶやきで行く!
我が家にはインスタント袋麺の在庫が山のように眠っている!
スーパーに行って、目新しいインスタント袋麺があると5袋1パックでどんどんカゴに入れてしまうからだ!
5袋1パックのうち、1袋はすぐに食し、拙ブログでもつぶやくのであるが、残りの4袋は、次々に買い増しされるインスタント袋麺の在庫の中に埋もれていく!
インスタント袋麺の「賞味期限」は製造後6ヶ月!
インスタント袋麺好きの肉の御仁でも、平日は女房の作る手料理を食すので、インスタント袋麺を食すのは週末や祝祭日のお昼に限られる!
しかも、我が家では肉の御仁以外は、あまりインスタント袋麺を食さない!
家族は、インスタントラーメンといえば、カップ麺派なのだ!
そんな訳で、山のように眠ったインスタント袋麺の在庫はあっという間に「賞味期限」を過ぎていく!
しかし、「賞味期限」はあくまで「美味しく食べられる期限」だ!
開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限が示されているのだ!
「賞味期限」は「消費期限」ではない!
と言う事で、時々、「賞味期限」を過ぎたインスタント袋麺を食している!
今日は昨年末に購入した「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」を食すことにする!


「賞味期限」は「2013.3.2」となっている!
本当はもっと古い「賞味期限」が記されているインスタント袋麺もまだまだあるので、古いものから食して行きたいのであるが、どれも今日の気分ではない!
やっぱり今日は、「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は、7種のみそを絶妙にブレンドした「サッポロ一番 みそラーメン」の定番の味をベースに、コチュジャンや豆板醤の辛味を効かせたコク旨スープ!
もちっとしたしなやかな食感の麺には、スープの一体感を楽しめるよう味噌を練り込んだそうだ!
定価は105円!
平成19年9月に発売され、平成22年9月にリニューアルされている!
拙ブログでは、平成24年12月22日につぶやいている!
↓ 別ウインドウで開きます!
今日は「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は、「フライ麺で昔ながらのインスタント袋麺だ!」と感想をつぶやいている!
確かに「サッポロ一番」は次世代インスタント袋麺戦争にも参戦したが、唯一、「フライ麺」で参戦している「フライ麺」にこだわりを持つブランドだ!
良い意味でも悪い意味でも「フライ麺」はインスタント袋麺の代名詞だもんな!
さて、作っていこう!
「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風」は「チゲ風」なので、「スタミナラーメン」とする!
具材は「豚ひき肉」「豚バラスライス肉」「にんにく」「きゃべつ」「玉ねぎ」「にんじん」「ピーマン」「長ネギ」「キムチ」!


冷蔵庫にあった食材だ!
本当は「ニラ」も欲しかったが…
まず、チー油で刻んだにんにくを炒め、そこに「豚ひき肉」「豚バラスライス肉」「にんじん」「玉ねぎ」「ピーマン」「キャベツ」の順に入れ、軽く塩コショウして、炒める!

そこへ、たっぷりのキムチとスプーン1杯の豆板醤を加え、軽く炒めたら、水550CCを入れ、沸騰したら麺を入れて、2分45秒茹でる!(肉の御仁は一般的なフライ麺は、袋に書いてある茹で時間より15秒短く茹でる!)



麺が茹で上がったら、あらかじめ「ピリ辛ラーメンスープ」「特製辛味だれペースト」を入れた丼に移し、スープをよく混ぜ、白髪ネギを散らしたら、出来上がり!


にんにくたっぷり!キムチもたっぷり!豆板醤もたっぷり!
真っ赤な、プ〜〜〜ンと匂い立つ、スタミナ満点の「サッポロ一番 ピリ辛みそラーメン チゲ風スタミナラーメン」だ!
ひき肉の入ったラーメンなので、れんげでスープを一口!
真っ赤な割には辛くない!
ハウスの「ヒリヒリ辛い大辛唐辛子」をガバっと入れても良かったか!
キムチが多かったせいか、甘酸っぱい!
にんにくもガツンとくる!が辛味が少ない!
続いて、麺を一口!

う〜んむ!やはり、サッポロ一番!
昔から変わらぬ、インスタント袋麺の麺!
美味いっちゃ美味いが、やはり進歩がない!
でも、今日の具材、スープにはマッチしているかな!
「賞味期限」切れってのは全然気にならない!
普通に美味い!
皆さんも、「賞味期限」切れたからって、すぐに捨ててはもったいないよ!
肉の御仁のインスタント袋麺在庫はまだまだ豊富゚(゚´Д`゚)゚
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント
チゲ風(*´∀`)?
先日…チゲ風のカップ何某を食べたら…
大外れだったのですが…
これは美味しそうですねー(*´∀`)b
もちろん御仁さんの作り方やトッピングも含めてね☆
2013-05-26 21:25 Soive URL 編集
辛みが少なかったのですか?見るからに辛そうですけど。。。
私も多少の賞味期限切れなら、すぐには捨てないですよ^^;
2013-05-27 00:20 ダンキュイジ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-05-30 07:59 編集
Re: チゲ風(*´∀`)?
コメントありがとうございます!
Soiveさんも結構、辛いもの好きですよね!
ハウスの「ヒリヒリ辛い大辛唐辛子」オススメですよ!
肉まんは「華正楼」が一番ですが、「五十番」も美味い!
違った美味さですよ!
中華街では「華正楼」で、東京では「五十番」!
ぜひ、一度お試しを!!
2013-06-02 15:00 肉の御仁 URL 編集
Re: タイトルなし
お忙しそうですね!
ノンアルビールで我慢して、試験頑張ってください!
こちらもポチポチしときます!
2013-06-02 15:07 肉の御仁 URL 編集