2013/02/07

Post

        

「チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ」を食べて見た!!

category - ラーメン
2013/ 02/ 07
                 
こんにちは!
肉の御仁です!

先日いつも行くスーパーに行くと、またインスタント袋麺の新製品があった!

明星食品の「チャルメラ」シリーズの新商品!

「チャルメラ あんかけラーメン」だ!

あんかけ1

「スープで煮込んで食べる あんかけラーメン とろみしょうゆ」とある!

あんかけ2

あんかけ3

明星食品は「チャルメラ ちゃんぽん」で導入した「先入れスープ方式」をまた新商品に活用した!

確かに「チャルメラ ちゃんぽん」は先入れスープで煮込むことで、野菜も麺も非常に美味しくなった!

今までインスタント袋麺では常識とされていた、「火を止めてからスープを入れて」を大胆な発想で覆した「先入れスープ方式」!

あんかけラーメンにも合いそうだ!

さて、「チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ」は今年1月21日に全国発売!

まだ、出たばかりの新商品!

スープで麺と野菜などの具材を、一つのお鍋で一緒に煮込んで調理するタイプのインスタント袋麺だ!

チャルメラシリーズには欠かせない「ホタテの旨み」が効いたとろみのついたしょうゆ味のスープに、のど越しの良いしなやかな中細麺が絡む、野菜たっぷりの本格的なあんかけラーメンをお手軽に楽しむことができる商品だそうだ!

チャルメラシリーズの味づくりのポイントともなっている添付の「秘伝の小袋」は、ごま油やオイスターなどを合わせた調味油で、とろみのあるスープに香りとコクをプラス!美味しさを引き立てる!

あんかけ4

5食パックで定価500円也!

肉の御仁は5食パックを298円也で購入!

新発売したばかりなので、お試し価格といったところであろうか!

日清「ラ王 袋麺」やマルちゃん「正麺」あたりは、お試し価格は終わり、今では398円が相場になってきた!

人気は続いているようだ!

定番ラーメンは安売りで5食パック258円で時々セールされているが、肉の御仁の近所ではメジャーメーカーのインスタント袋麺5食パックの最近の最安値は258円なのかな!

チャルメラシリーズもこの最安値は時々やるね!

なぜか、肉の御仁オススメの「チャルメラ のりラーメン」は最安値では出ないが…

おっと、話を「チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ」に戻そう!

肉の御仁はインスタント袋麺を素ラーメンでは食さないが、「チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ」はどう調理しよう!

パックの中に「チャチャッとチャルメラレシピ」の紹介ちらしがあった!

その中に、「豚と白菜の煮込みとろみしょうゆチャルメラ」と言うレシピがあった!

「柔らかな白菜に歯ごたえのあるもやし!食感が楽しめる具材にとろみスープがからんで抜群のおいしさ!」とあった!

いつもなら、豚バラスライス肉と白菜、もやし、にんじん、玉ねぎを炒めてから、煮込むのが肉の御仁流であるが、今日はこの「チャチャッとチャルメラレシピ」のとおりに作ってみることとした!

このレシピでは肉野菜を炒めずに煮る!

それでは、レシピを!

1 白菜は短冊切り、豚バラ肉は一口大に切る。

あんかけ5

2 鍋にお湯500mlを入れ、粉末スープを溶かし、白菜、豚バラ肉、もやしを入れ沸とうさせる。めんを入れ、軽くほぐしながら3分間煮込む。

あんかけ7

あんかけ8

3 火を止め、秘伝の小袋(調味油)を入れてかき混ぜ、器に移し、小口切りにした万能ねぎをちらす。

あんかけ9

非常に簡単だ!

「白菜は大きさをお好みで、大きめに切ると、シャキシャキした食感に、小さめに切ると、よく火が通って柔らかい歯ごたえになります。もやしは、ひと手間かけてひげ根を取ると、口当たりがよくなります。」とのアドバイスも!

調理時間僅か5分!

食してみると、確かに細めの麺にとろみスープがよく絡む!

スープはあっさり!

とろみも控えめ!上品なお味!

肉の御仁的にはもっとこってり、濃い目のスープの方が好みかな!

チャルメラらしい「チャルメラ」って感じ!

今度は野菜に味を付けて食べてみよう!

野菜たっぷりラーメンはやはり「先入れスープ方式」が美味しいね!

皆さんも、「チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ」に野菜をたっぷり入れて食べて味噌!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんにちは☆
また美味しそうな袋麺が世に出ましたね!+.(≧∀≦)゚+.゚
新しい袋麺のご紹介もさることながら
実は、肉の御仁さんの袋麺に合わせたトッピングも
見るのが楽しみです(*´ゝ艸・`)
白菜豚バラもやしに極めつけに最後に散らしたネギ!!
とろみのついたスープとからんで+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
想像するとヨダレが;;やばいです;;;;
スーパーに行くと、いつも肉の御仁さんの紹介を思い出して
袋麺選んでます☆全ポチ〜♪
Re: タイトルなし
mariyakkoさん、おはようございます!

インスタント袋麺って結構新製品が出るんですよ!

インスタント袋麺好きとしては見ると食べたくなっちゃうので

家には在庫が一杯です!

mariyakkoさんは、真似ない方がいいですよ(笑)

インスタント袋麺のトッピングは、豚バラ肉ともやし炒めが

基本なのですが、たまにチャーシューを焼いたり、ブログ用に

写真を撮るときは、メンマとなるとを入れたりしています!

にんにくのすりおろしも大好きですが後で、ひんしゅくです!!




チャルメラのあんかけラーメンが
ものすごくおいしかったので
この感動を誰かに伝えたくて
書き込みさせていただきました。
はじめまして。

具は冷蔵庫で余っていた人参だけだったのですが、
記事と写真を見て
豚と白菜の煮込みとろみしょうゆチャルメラ
も作ってみようと決心しました。
Re: タイトルなし
通りすがりさん,コメントありがとうございます!

チャルメラあんかけラーメン,美味しいですね!

豚ばら肉と白菜はピッタリですよ!

あともやしも!

いろいろ試して,美味しいチャルメラあんかけラーメンを!!


いや、野菜入れすぎたらスープの濃さはうしなうよ。
うっかり普通の調理法で食べてしまいましたが、
ほぼ中華三昧の醤油味(ただし揚げ麺)でした。

スープは丼に開けておく方法も十分可能です。
スープの量も調整できるし、とろみも出ます。