Post
「マンスリースイーツ」で「ひとつぶのマスカット」を買った!
category - スイーツ
2012/
09/
23さて、今日はスイーツについてつぶやこう!
「肉の御仁のひとりごと」はグルメなブログである!
つぶやく内容は、肉料理やインスタント袋麺、酒類だけではない!
たまにはスイーツもつぶやくのだ!
私の通勤する駅の構内に「マンスリースイーツ」なる毎月出店するお店の変わるスイーツ店がある!
「マンスリースイーツ」は「街のスイーツアンテナショップ」をコンセプトに、定番スイーツから隠れた名店までを出店させているそうだ!
私の利用している駅以外にも三鷹、高崎、蕨、巣鴨、目白、東戸塚、大船、西船橋、津田沼など15の駅に15店あるそうだ!
私は甘いものはそんなに食さないのであるが、「グルメ心」から毎月どんなお店が出ているのか興味深く覗いている!
今月は、私の利用する駅には 「クローバー」「旬果瞬菓 共楽堂」の2店が出店!
当然覗くだけではなく、家族のお土産に良く利用させてもらっている!
通勤経路から外れず「スイカ」を使って買い物が出来るので非常に便利だ!
本当によく買ってる!
JRは儲かるよな!
さて、先日は「クローバー」で「ロールDEロール」のチョコレートとモンブランをいただいた!
なかなか美味しかったが、スティック状のビスキュイ生地と2種類のクリームをふわふわのスポンジ生地で巻いた小さなロールケーキで、特に目新しいものはなかった!
しかし、今月は、「クローバー」のとなりに出店している「旬果瞬菓 共楽堂」も気になる!
あまり聞いたことのないお菓子屋さんだ!
ショーケースには「ひとつぶのマスカット」なる小さなお菓子が…
マスカットを一粒まるごと餅でくるんだお菓子だ!



4個入り1,050円也(税込)!8個入り2,100円也(税込)!12個入り3,150円也(税込)!
高い!1個262.5円也!

※ 皿の下の100円玉と比べてね!
この大きさでケーキと同じ値段!
しかも4個入りでも8個入りでも12個入りでも値引きはなし!
男らしい商売だ!
グルメな私としては無性に食したくなった!
マンスリースイーツなので、9月中に買わないと次はいつ買えるか分からない!
「え〜い!ひとつぶのマスカット、8個入りください!」
思わずスイカで購入していた!
何度も言っちゃうが、この大きさで1個262.5円!絶対美味いに違いない!楽しみだ!
食す前にネットで「ひとつぶのマスカット」を検索!
「旬果瞬菓 共楽堂」は広島県三原市のお菓子屋さんだ!
そして「ひとつぶのマスカット」は、5月〜9月の期間限定商品で「岡山県産マスカットオブアレキサンドリア、砂糖、もち粉、水飴」で作られている!
マスカットにはこだわりがあり、「お客様に美味しいお菓子を届けたい!そんな熱い想いを託して作ってもらったマスカットは、朝摘みもぎたてで農園から直接配達してもらっています。」とホームページにある!

※ 「旬果瞬菓 共楽堂」ホームページより
また、『「ひとつぶのマスカット」には、岡山の契約農家さんが栽培された、最高級品種のアレキサンドリアを使用しています。 実は、このマスカット、「ひとつぶのマスカット」のためだけに作られたものなのです!
マスカットは、生で食べる時と、お菓子にして食べる時とでは、求める美味しさが微妙に違います。「ひとつぶのマスカット」に使うには、少し酸味が強い方が、ほんのり甘いおもちにくるんだ時にとても美味しい。ですから、お菓子に合うためのマスカットを作ってもらわないといけないのです。』ともある!
しかも「マスカットは粒の大きさが微妙に違うので、求肥に包む工程は手作業でないといけません。ですから、共楽堂では手作りにこだわり、30年前から変わらない製法で、新鮮なマスカットを、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に薄いおもちで包んで、お客様にお届けしています。」とも!
こだわってるぞ!期待は高まる!
これなら高いはずだよな!
さて、食す!


「う〜んむ!ジューシー!マスカットが美味い!」
でも肉の御仁的にはちと甘いかな…
美味しいお菓子ではあるが、庶民の肉の御仁にはちと高価すぎるか!
みなさんも、「ひとつぶのマスカット」1度はお試しを!
ちょっとの間、リッチな気分になれるかも(笑)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

「肉の御仁のひとりごと」はグルメなブログである!
つぶやく内容は、肉料理やインスタント袋麺、酒類だけではない!
たまにはスイーツもつぶやくのだ!
私の通勤する駅の構内に「マンスリースイーツ」なる毎月出店するお店の変わるスイーツ店がある!
「マンスリースイーツ」は「街のスイーツアンテナショップ」をコンセプトに、定番スイーツから隠れた名店までを出店させているそうだ!
私の利用している駅以外にも三鷹、高崎、蕨、巣鴨、目白、東戸塚、大船、西船橋、津田沼など15の駅に15店あるそうだ!
私は甘いものはそんなに食さないのであるが、「グルメ心」から毎月どんなお店が出ているのか興味深く覗いている!
今月は、私の利用する駅には 「クローバー」「旬果瞬菓 共楽堂」の2店が出店!
当然覗くだけではなく、家族のお土産に良く利用させてもらっている!
通勤経路から外れず「スイカ」を使って買い物が出来るので非常に便利だ!
本当によく買ってる!
JRは儲かるよな!
さて、先日は「クローバー」で「ロールDEロール」のチョコレートとモンブランをいただいた!
なかなか美味しかったが、スティック状のビスキュイ生地と2種類のクリームをふわふわのスポンジ生地で巻いた小さなロールケーキで、特に目新しいものはなかった!
しかし、今月は、「クローバー」のとなりに出店している「旬果瞬菓 共楽堂」も気になる!
あまり聞いたことのないお菓子屋さんだ!
ショーケースには「ひとつぶのマスカット」なる小さなお菓子が…
マスカットを一粒まるごと餅でくるんだお菓子だ!



4個入り1,050円也(税込)!8個入り2,100円也(税込)!12個入り3,150円也(税込)!
高い!1個262.5円也!

※ 皿の下の100円玉と比べてね!
この大きさでケーキと同じ値段!
しかも4個入りでも8個入りでも12個入りでも値引きはなし!
男らしい商売だ!
グルメな私としては無性に食したくなった!
マンスリースイーツなので、9月中に買わないと次はいつ買えるか分からない!
「え〜い!ひとつぶのマスカット、8個入りください!」
思わずスイカで購入していた!
何度も言っちゃうが、この大きさで1個262.5円!絶対美味いに違いない!楽しみだ!
食す前にネットで「ひとつぶのマスカット」を検索!
「旬果瞬菓 共楽堂」は広島県三原市のお菓子屋さんだ!
そして「ひとつぶのマスカット」は、5月〜9月の期間限定商品で「岡山県産マスカットオブアレキサンドリア、砂糖、もち粉、水飴」で作られている!
マスカットにはこだわりがあり、「お客様に美味しいお菓子を届けたい!そんな熱い想いを託して作ってもらったマスカットは、朝摘みもぎたてで農園から直接配達してもらっています。」とホームページにある!

※ 「旬果瞬菓 共楽堂」ホームページより
また、『「ひとつぶのマスカット」には、岡山の契約農家さんが栽培された、最高級品種のアレキサンドリアを使用しています。 実は、このマスカット、「ひとつぶのマスカット」のためだけに作られたものなのです!
マスカットは、生で食べる時と、お菓子にして食べる時とでは、求める美味しさが微妙に違います。「ひとつぶのマスカット」に使うには、少し酸味が強い方が、ほんのり甘いおもちにくるんだ時にとても美味しい。ですから、お菓子に合うためのマスカットを作ってもらわないといけないのです。』ともある!
しかも「マスカットは粒の大きさが微妙に違うので、求肥に包む工程は手作業でないといけません。ですから、共楽堂では手作りにこだわり、30年前から変わらない製法で、新鮮なマスカットを、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に薄いおもちで包んで、お客様にお届けしています。」とも!
こだわってるぞ!期待は高まる!
これなら高いはずだよな!
さて、食す!


「う〜んむ!ジューシー!マスカットが美味い!」
でも肉の御仁的にはちと甘いかな…
美味しいお菓子ではあるが、庶民の肉の御仁にはちと高価すぎるか!
みなさんも、「ひとつぶのマスカット」1度はお試しを!
ちょっとの間、リッチな気分になれるかも(笑)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
これでうまい棒のコーン味が26本食べれてしまうなんてっ!とか考えてしまう庶民には食べれません〜*。:゚(´っω・*)゚・
私も甘いのは苦手なんですが…ちょっとマスカットは食べてみたみたいです゚+.(o´∪`o)゚+.゚フルーツは好き♪
そして1枚目のお皿*:・'゚☆すごく可愛い〜です♪
EMOさんの袋麺もお肉料理も大好きですが…
このマンスリーレポも楽しみです(人´∀`*).。:*+゜次はなんだろな〜
全ポチです〜☆
2012-09-23 12:07 mariyakko URL 編集
Re: タイトルなし
また、ご謙遜を…
お嬢様のmariyakkoさんなら、1度に10個も20個もお皿に
並べちゃうんでしょう!
私は甘さ的に1個で十分でしたが、話のタネには良かったです!
2012-09-23 14:14 EMO URL 編集