Post
「ペヤング 激辛カレーやきそば」!!
category - ラーメン
2012/
09/
01昨日も職場の同僚と飲んで、二日酔い気味!
ここんとこ、週末はいつも二日酔いのような… (_ _ )/
先週なんか「まつお会」にも参加しちゃったしな!(笑)
何もしたくなかったが、女房と夕食の買出しにスーパーに行った!
「別に来なくていいよ!」と言われていたのであるが、一緒に行かないと自分の好みの食材が手に入らないので、頭が痛いのを我慢してスーパーへ!
今日もあったよ!だだちゃ豆!思わず3袋ゲット!
絶妙なさしの入った牛肉や肉天用の豚ロースの薄切りなど美味しそうな具材を調達!
目的は達成!
スーパー内をうろうろ、インスタントラーメンコーナーの前を通ると、見たことのないパッケージが…
「ペヤング 激辛カレーやきそば」!!
お馴染みの四角い「ペヤング焼きそば」の容器に黄色の包装!
おいおい、新製品か!

「激辛カレー」
「油断ならない辛さ!」
「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。」ともある!
パッケージの両脇には炎のイラストも!
なかなかソソるパッケージだ!
以前に拙ブログでもつぶやいた「ペヤング 激辛やきそば」には「辛さレベルMAX!!」って表示があったが、「ペヤング 激辛カレーやきそば」にはない!
↓ 別のウインドウで表示されます!
激辛!ペヤングやきそば
ってことは「ペヤング 激辛カレーやきそば」は「ペヤング 激辛やきそば」よりは辛くないのか??
そんなことを考えつつ、かごに入れる!
どんなに辛いのか!楽しみだ!
家に帰るとちょうど昼食の時間!
さっそく、「ペヤング 激辛カレーやきそば」を作る!
作るって言ったって、かやくを入れ、お湯を注ぎ、3分経ったら湯切りして、ソースを混ぜるだけ!
かやくは、普通の「ペヤングソース焼きそば」と同じだな!

「ペヤング 激辛カレーやきそば」の調理方法には「かやくを麺の上にあけ熱湯を注ぎ…」とあるが、私は、麺を一旦取り出し、麺の下にかやくを入れる!
こうすれば、湯切りの際、かやくが蓋に付かない!
皆もやってるかな?
やってない人はやって味噌!
さて、3分が経ち、お湯を切って、ソースを混ぜる!
かなり強いカレーの匂い!
ソースが濃いのか、麺になかなか混ざらない!
はしで混ぜ混ぜ、麺にソースが絡むよう良く混ぜる!
麺が均等に黄色くなった!

さあ、一口!
う〜〜んむ!辛いかな?
辛いっちゃあ、辛いが、辛くないっちゃあ辛くない!
そんなに辛くはないか!
赤いパッケージの「ペヤング 激辛やきそば」の方が辛かったような気がする!
一緒に食べ比べた訳ではないので、あくまで「気がする」だけだが…
まるか食品のホームページでは、
「一口食べただけでも汗が噴き出るような辛さのカレーソースを使用しました。口に入れた瞬間はコクのあるカレーの味が広がりますが、すぐに辛さが舌に伝わってきます。「激辛やきそば」とは違った辛さの伝わり方をするため、是非また激辛好きにチャレンジしてもらいたい商品です。」とある!
汗っかきの私であるが、汗は噴き出なかった!
「ペヤング 激辛カレーやきそば」は、8月6日からコンビニエンスストアで、その他の販路でも8月27日から発売の新商品なのだが、辛いもの好きはぜひ試して味噌!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
ここんとこ、週末はいつも二日酔いのような… (_ _ )/
先週なんか「まつお会」にも参加しちゃったしな!(笑)
何もしたくなかったが、女房と夕食の買出しにスーパーに行った!
「別に来なくていいよ!」と言われていたのであるが、一緒に行かないと自分の好みの食材が手に入らないので、頭が痛いのを我慢してスーパーへ!
今日もあったよ!だだちゃ豆!思わず3袋ゲット!
絶妙なさしの入った牛肉や肉天用の豚ロースの薄切りなど美味しそうな具材を調達!
目的は達成!
スーパー内をうろうろ、インスタントラーメンコーナーの前を通ると、見たことのないパッケージが…
「ペヤング 激辛カレーやきそば」!!
お馴染みの四角い「ペヤング焼きそば」の容器に黄色の包装!
おいおい、新製品か!

「激辛カレー」
「油断ならない辛さ!」
「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。」ともある!
パッケージの両脇には炎のイラストも!
なかなかソソるパッケージだ!
以前に拙ブログでもつぶやいた「ペヤング 激辛やきそば」には「辛さレベルMAX!!」って表示があったが、「ペヤング 激辛カレーやきそば」にはない!
↓ 別のウインドウで表示されます!
激辛!ペヤングやきそば
ってことは「ペヤング 激辛カレーやきそば」は「ペヤング 激辛やきそば」よりは辛くないのか??
そんなことを考えつつ、かごに入れる!
どんなに辛いのか!楽しみだ!
家に帰るとちょうど昼食の時間!
さっそく、「ペヤング 激辛カレーやきそば」を作る!
作るって言ったって、かやくを入れ、お湯を注ぎ、3分経ったら湯切りして、ソースを混ぜるだけ!
かやくは、普通の「ペヤングソース焼きそば」と同じだな!

「ペヤング 激辛カレーやきそば」の調理方法には「かやくを麺の上にあけ熱湯を注ぎ…」とあるが、私は、麺を一旦取り出し、麺の下にかやくを入れる!
こうすれば、湯切りの際、かやくが蓋に付かない!
皆もやってるかな?
やってない人はやって味噌!
さて、3分が経ち、お湯を切って、ソースを混ぜる!
かなり強いカレーの匂い!
ソースが濃いのか、麺になかなか混ざらない!
はしで混ぜ混ぜ、麺にソースが絡むよう良く混ぜる!
麺が均等に黄色くなった!

さあ、一口!
う〜〜んむ!辛いかな?
辛いっちゃあ、辛いが、辛くないっちゃあ辛くない!
そんなに辛くはないか!
赤いパッケージの「ペヤング 激辛やきそば」の方が辛かったような気がする!
一緒に食べ比べた訳ではないので、あくまで「気がする」だけだが…
まるか食品のホームページでは、
「一口食べただけでも汗が噴き出るような辛さのカレーソースを使用しました。口に入れた瞬間はコクのあるカレーの味が広がりますが、すぐに辛さが舌に伝わってきます。「激辛やきそば」とは違った辛さの伝わり方をするため、是非また激辛好きにチャレンジしてもらいたい商品です。」とある!
汗っかきの私であるが、汗は噴き出なかった!
「ペヤング 激辛カレーやきそば」は、8月6日からコンビニエンスストアで、その他の販路でも8月27日から発売の新商品なのだが、辛いもの好きはぜひ試して味噌!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント
2012-09-02 10:31 自遊な世界 URL 編集
こんなの出たんだと思ってたら、EMOさんは、すでに食べてたんですね^^
2012-09-02 23:02 ダンキュイジ URL 編集
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます!
カップ焼きそばのかやくってキャベツが多いんだけど
結構蓋についちゃうんですよね!
麺の下にかやくを入れれば、あんまり蓋にはつきませんよ!
ぜひ、ぜひお試しを!!
2012-09-03 20:31 EMO URL 編集
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます!
ダンキュイジさん、埼玉県人??
意外と近くだったんですね!
今後ともよろしくお願いします!!
2012-09-03 20:33 EMO URL 編集
週末2日酔い万歳ですっヽ(*´∀`)ノ゚
週末は2日酔いになってこそじゃないですか~*:.。☆.
ペヤングも辛口タイプがあるんですね!
黄金七味ふりかけて辛みアップしてた者としては
嬉しい限りです(人´ω`*).☆
明日のお昼はコンビニまで買いに行ってみます♪
2012-09-05 20:15 mariyakko URL 編集
Re: タイトルなし
いつもどーもです!
お嬢様が週末2日酔い万歳なんてダメですよ!
清楚にお過ごしあそばせ(笑)
「mariyakkoのレストランガイド」見たよ!!
2012-09-05 20:40 EMO URL 編集