2011/06/23

Post

        

口中調味!

category - つぶやき
2011/ 06/ 23
                 
日本人は,ごはんを食べるとき,おかずや味噌汁など,いろいろな食べ物を自分の好みの順番で口に運び,口の中で好みの味にブレンドする。これを「口中調味」という。日本人の文化である。

あまり味のしないご飯を主食とする日本人が自然と身に着けた文化なのであろう!

ごはんを一口,沢庵を一切れ,咀嚼の途中に味噌汁を一口。自分の好みのタイミングで,自分の好みの味付けを自ら作り出す。沢庵の変わりが納豆になったり,海苔になったり,卵焼き,ハンバーグ,餃子,ふりかけ…
なんでも自分の好みで無限大の組み合わせが,自分の気分で作り出せる!

それだけに,同じ味を作り出すことは難しい!一期一会を毎日食事をするたびに味わっているのだ!

この文化は,世界中でも珍しいと言われている。「日本っていいなーーっ!」今見ている「和風総本家」のロゴが頭に浮かぶ!

一方,欧米では「口外調味」!料理人が作った料理を順番に口に運ぶ!

料理の味は,料理人が決め,食す者は,皆同じ味を堪能する。料理は味付け,ソースで決まるのだ!肉を食せば,口の中の肉がなくなってから,パンを食す。パンがなくなってから,スープを飲む。口の中で料理を混ぜ合わせないのが欧米流だ!

欧米人に比べ,自己主張が苦手だといわれる日本人!

食では毎日自己主張をしている。自分の仕事においてもどんどん,自己主張をしようではないか?

でも,女房の作った料理に自分の味を主張すると,雰囲気が悪くなる!

口中調味で好みの味にしよう!!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)

本当にありがとうございます m(__)m

今後ともどーぞよろしくお願いします!

お辞儀

肉をいつもトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント