2012/08/04

Post

        

初コメダ!!

category - お店紹介!
2012/ 08/ 04
                 
昨日は夏期休暇をいただき、「コメダ珈琲店」に行ってきた!

ちょっとしょぼい夏季休暇の予定であるが、諸般の事情が有り今年は旅行などには行けないので、我が家にとっては一大イベントだ!

「コメダ珈琲店」!

ずいぶん前から、気になっていた!

横浜方面から16号線で家に帰る際、国道沿いに大きな喫茶店があり、それが「コメダ珈琲店」だった!

昔に比べ「喫茶店」の存在自体、非常に少なくなった感じがしていたが、国道沿いの大きな喫茶店!

何度も「やっていけるのか!」と思っては、脇を通過していた!

そのうち、「コメダ珈琲店」は「モーニングサービス」のある喫茶店で、「シロノワール」と言う名物デザートと名古屋名物の「味噌カツ」をサンドした「味噌カツサンド」などなかなか美味しいものがいっぱいの喫茶店であることが情報として入ってきた!

最近は、職場の同僚もtwitterで頻繁に「シロノワールがおいしい!」などとつぶやいていて、グルメな私としては「シロノワールってそんなに美味いのか?」とまた、「コメダ珈琲店」への興味が増していたのだ!

と言うことで、ネットで「コメダ珈琲店」のホームページを研究し、昨日の初コメダに備えた!

調べた知識をちょっと紹介しておこう

「コメダ珈琲店」は、名古屋市に本店を置く喫茶店チェーンで、今年の5月現在、愛知県を中心に440店舗も展開している。長年東海地方のみで店舗展開を行ってきたが、2003年からは関東地方、2006年からは近畿地方でも店舗展開を始め、北陸地方や四国地方にも進出し、2012年6月現在、店舗網は東海地方を中心に22都府県に及んでいる。

店舗展開は「フランチャイズ方式」をとっており、出店については「ドミナント戦略」をとっている。セブンイレブンと同じだな!

偶然なんだろうけど営業時間が午前7時から午後11時と言う店も多いな!文字通り「セブン-イレブン」

我が家の近辺の「コメダ珈琲店」は、ずいぶん前から気になっていた「相模原相生店」をはじめ、町田市、相模原市近辺に多い!

お店の所在地を見ると、確かに集中出店方式、ドミナントだ!

これによって、配送コストを削減させているのであろう!

先日、テレ東の「カンブリア宮殿」で「コメダ珈琲店」が取り上げられていたが、現社長である2代目社長が元マクドナルドの執行役員であったり、様々な経営戦略といい、まだまだ伸びそうな喫茶店であることは間違いない!

さて、堅い話はこの辺で、初コメダレポートにしよう!

初コメダにあたり、コメダのホームページでいろいろ調べ、多摩市にある店舗に行くこととした!

メニューもホームページで調べた!

メニューは「愛知県・岐阜県・三重県・長野県など」と「東京都・神奈川県・大阪府・徳島県など」の2つに分類されているが、メニュー自体に大きな違いはないが本場の愛知県が含まれた地域の方が若干価格が安いようだ!

ホームページを見ながら、家族で何を頼むか話し合う!

旅行(コメダに行くのは旅行ではないが…)は、計画・企画している時が一番楽しい!

お昼に行くつもりでいたので、午前11時までのモーニングサービスの時間は終了してからの訪問を想定!

女房は「シロノワール」とドリンク、二男は「味噌カツサンド」と「シロノワール」とドリンク、私は「カツサンド」と「小倉トースト」とドリンクと「コメダ珈琲店」のボリュームを知らずに無謀な計画を立てていた(笑)

初コメダ当日は家を10時過ぎに出て、本屋に寄ってから「コメダ珈琲店」へ!

初めてのお店であるが、カーナビがきちんと誘導してくれる!いい世の中だ!

大きな駐車場には何台もの乗用車が…日陰になる場所を探すが、日陰はない!仕方なく日なたの空いているスペースに車を止める!

お店に入ると、タバコを吸うか聞かれ、吸わないと答えると右のスペースを案内される。

席は空いているところを自由にお選びくださいと!

平日の午前11時前ではあるが、結構、先客がいる!空いている窓際の席をチョイス!

店内はログハウス調で、天井も高く、落ち着いた感じだ!先客はみなくつろいだ感じだ!

席に着くとすぐに店員さんが注文を取りに来る!

まず、ドリンクを注文すると「モーニングサービスはご利用になりますか?」と…

予想外に早く着いたため、11時前に着いちゃったのだ!

「利用されますか?」と聞かれると「いりません!」とは答えられない貧乏性!

昨日予定した発注メニューが…

女房は「アイスオレ」と「シロノワール」。二男は「バナナジュース」と「味噌カツサンド」。私は「たっぷりアイスコーヒー」と「単品小倉」のみ!

「単品小倉」100円也を注文すれば「小倉トースト」と同じになる!

足りなければ後で注文しようと最初の注文は以上とした!

まず、ドリンクと「トースト」「ゆで卵」「単品小倉」が運ばれてくる!

コメダ4

コメダ1

コメダ8

コメダ2

「トースト」に小倉を載せて食す!

コメダ5

「甘〜〜い!」バターと小倉がマッチしてなかなか美味い!

これだけでも結構なボリュームだ!ブレンドコーヒー400円で、モーニングサービスを利用すれば確かに安いよ!「コメダ珈琲店」!

続いて、「シロノワール」が運ばれてくる!

コメダ3

これが「シロノワール」!

「シロノワール」は温かい甘口のデニッシュの上にソフトクリームを載せた軽食兼デザートでコメダの名物!

別途メープルシロップが添えられ、好みで掛けて食すのだ!

「シロノワール」は思ったよりでかい!590円も納得だ!

一口いただくとこれも「甘〜〜い!」これが「コメダ珈琲店」の名物「シロノワール」!

まぁ!美味しいっちゃ美味しいが…「甘〜〜い!」

無謀にも1人1個食べようと思っていた「シロノワール」はとても1人1個など食べられない!

そこへ「味噌カツサンド」が運ばれてきて更にビックリ!でかい!デカすぎる!

コメダ6

コメダ7

3等分に切られた「味噌カツサンド」を1つもらい、これまた「甘〜〜い!」アイスコーヒーで流し込む!

「味噌カツサンド」は非常に柔らかいカツに甘い味噌だれがマッチしてなかなか美味しい!

ただ、柔らかすぎて「とんかつ」なのか「チキンカツ」なのか分からないほど…肉好きとしてはもっと歯ごたえがあってもいいかなと…あくまで私の好みの問題ですが…

もうお腹いっぱい!恐るべし!「コメダ珈琲店」!

私はもう十分であったが、二男は「氷いちご」+「練乳」+「ソフトクリーム」を…

コメダ9

これまたでかい!甘〜〜い!

「コメダ珈琲店」!

私の感想は、「でかい!」「甘〜〜い!」の2語に尽きる!

皆さんも「コメダ珈琲店」行って味噌!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます!
ご無沙汰してしまいました。

コメダ珈琲は割と近くにあるので2回ほど行ったことあります。
1回目に行った時のことを私もブログに書いてます^^

シロノワールは思ったよりも大きいですよね。
ミニもあるのでそっちでよかったねぇと運ばれてきてから妻と話しましたよ^^;

Re: タイトルなし
ダンキュイジさん、こんばんは!

見ましたよ!ダンキュイジさんのコメダ記事!

シロノワールとドリンクだけなら余裕でしょう!

我が家はモーニングと味噌カツサンドまで食ってるんで…うっぷ!

ぜひ、モーニングサービス時間帯にも出没を…