2012/06/18

Post

        

マルちゃん「正麺 しょうゆ味」で「油そば」を作った!

category - ラーメン
2012/ 06/ 18
                 
昨日、マルちゃん「正麺 しょうゆ味」で「油そば」を作った!

「油そば」?って…

珍珍亭1
【 珍珍亭のチャーシュー油そば大盛り ネギ増し 】

拙ブログを見に来てくれている皆さんはもうご存知でしょう!
(解らない人は、ブログ内検索で見てみてね!)

「油そば」武蔵野が生んだ「汁なしラーメン」!

丼の底に沈んだ濃いタレに、太めの麺をからめて、からめて、からめて食す!

混ぜる際に、お好みでラー油やお酢、コショウなどをふりかけ、混ぜ混ぜ!

太めのちゃんぽん麺ではなく、普通のラーメンの麺を使うお店も少なくはない!

普通のラーメンの麺ならインスタント袋麺でも…

そこで、液体スープのマルちゃん「正麺 しょうゆ味」で麺を湯切りして、液体スープとからめれば、油そばになるのではないかと考えた!

正麺

チャーシュー、メンマ、なるとなども入れたいがストックはない!

有り合わせのもので実験的に作ってみる!

肉大好きEMOとしては、チャーシューがなくとも、肉は必須!

冷蔵庫にあった豚バラスライス肉にこしょうをひと振り、すりおろしたにんにく、日本酒、しょうゆ、みりんを適量入れて揉み込む!

あぶらそば1

肉を漬けているあいだに、ゆで卵を作る!

次に油そばと言ったら、「ネギの小口切り」!これは定番中の定番!

長ネギの半分くらい、白い部分のみを小口切りに!

あぶらそば2

これで、家にある材料で出来る具材は揃った!

鍋にお湯をたっぷり沸かす!と同時に漬けておいた豚バラスライスをフライパンで焼く!

あぶらそば5

その間に、丼に「正麺 しょうゆ味」の液体スープを入れておく!

あぶらそば4

お湯が沸いたら、「正麺 しょうゆ味」の麺を鍋にいれ、2分45秒茹でる!

茹で上がったら、ざるに入れ、麺の湯切りを!

あぶらそば6

湯切りをした麺を丼に移し、半分に切ったゆで卵、小口切りしたネギ、焼いた豚バラ肉を麺の上に飾ったら、は〜い、油そばの出来上がり!

あぶらそば7

丼の下にある液体スープを麺にからめて、からめて!

あぶらそば8

良くからまったら、ラー油を適量!

またまた、混ぜ混ぜ!

あぶらそば9

「う〜んむ!少ししょっぱ目かな?量も少ない!」

まあ、実験的に作った油そばとしては合格ぅぅ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ぅぅ!!

でも、もうひとヒネリ必要か!少なくとも麺は2袋分は必要だな!

次は麺2袋、液体スープ1袋でやってみよう!

油そばの雰囲気を試してみるなら、ぜひ、やって味噌!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

凄いっ!!アイデアですねっヽ(*’∀’*)/☆
油そば、食べてみたいと思いつつも、周りにお店が無く食べた事ないままなんです(´っω・*)゚;まずはEMOさんのレシピを参考に作ってみようかなっ☆..。.(´∀`人)
EMOさんのレシピ見るといつもお肉が無性に食べたくなります。焼酎と焼き肉入り油そば、合いそうですね〜〜!
Re: タイトルなし
mariyakkoさん、こんばんは!

いつも、コメントありがと!

私もmariyakkoさんのブログをお邪魔した時は
応援ポチは欠かさずしてますよ!

さて、油そばですが、ブログでもつぶやいていますが
1袋の麺に1袋の液体スープでは少し濃いかも…

近いうち試してみますが、2袋分の麺に1袋分の液体スープ
とラー油がちょうどいいかも…

できれば、ネギ油を掛けたらもっと美味いかも…

mariyakkoさんの工夫でいろいろ試してね!!

あと、珍珍亭の油そばは、ネット通販もしているようなので、
ぜひ、お試しを!!


> 凄いっ!!アイデアですねっヽ(*’∀’*)/☆
> 油そば、食べてみたいと思いつつも、周りにお店が無く食べた事ないままなんです(´っω・*)゚;まずはEMOさんのレシピを参考に作ってみようかなっ☆..。.(´∀`人)
> EMOさんのレシピ見るといつもお肉が無性に食べたくなります。焼酎と焼き肉入り油そば、合いそうですね〜〜!
こんばんは!
油そばは何年か前に一度、食べたことがあります。
武蔵野発祥なのは知りませんでした。

見ていたらなんだか食べたくなりました^^
「ぶぶか」という店が割と近くにあるので、行ってみるかなぁ。
Re: タイトルなし
ダンキュイジさん、おはようございます!

油そばは武蔵野発祥なのですよ!

ちょっと下火ですが「スタ丼」も!

ぜひ、両方ともお試し下さい!!

はじめまして!

最近マルちゃん製麺のこの食べ方にハマっていて、検索したらこちらにたどり着きました
私の場合、麺一袋にスープ袋の半分、豆板醤小さじ1杯、刻んだショウガ、パクチー、温泉卵、のりなどを入れて、
ラー油とお酢をかけてから混ぜて食べています
お店の油そばに近い味になって美味しいですよ
Re: タイトルなし
メンチンさん,こんにちは!

コメントありがとうございます!

なかなか美味しそうな食べ方ですね!

でも,私的には1袋では少ないかな(笑)

こんど2袋で試してみます!!