Post
《うまいんかい?まずいんかい??》 マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を食べて見た!
category - ラーメン
2023/
11/
20◆ マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」


マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」は,マルちゃん(東洋水産株式会社)のなま中華めんブランド「コクの一滴」シリーズの新製品!
「コクの一滴」シリーズは,「だし・素材にこだわった本格的なラーメンを,家庭でも気軽に楽しめる」をコンセプトにしたブランドだ!
「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」は,令和5年8月30日に全国新発売!
にんにくや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉がラーメンの真ん中に鎮座する,山形市南陽市のご当地ラーメン「辛味噌ラーメン」をラインナップ!!!

1袋2食入り!
内容量は,336グラム!
うち,麺量は,110グラム×2玉!
カロリーは,1人前497キロカロリー!
メーカー希望小売価格528円(税別)也!
肉の御仁は,いつも行くショッピングモール内のスーパーで,328円(税別)で購入しました(^O^)
◆ マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を作る!


マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を作る!
まず,いつものように,トッピング具材の準備から始める!
マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」のパッケージの調理例の写真には,チャーシュー,メンマ,刻みネギ,なると,青のり!
ラーメンの真ん中に辛味噌ラーメンの最大の特徴である辛味噌玉がトッピングされている!
辛味噌ラーメンの有名店「龍上海」のからみそラーメンもこんな感じのトッピングだった!

【 龍上海赤湯本店のからみそチャーシュー麺大盛り 】
ちゅうことで,肉の御仁も,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,刻みネギ,なると,青のりを準備した!
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!


この間に,丼に袋ごと液体スープを入れ,丼と液体スープを熱湯で温めて置く!
麺の茹で上がり1分前に,丼のお湯を捨て,丼の中に液体スープを開け,500CCの熱湯で薄めて置く!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,丼のスープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,用意して置いた具材を素早くトッピング!
最後に添付の辛味噌をラーメンの中心に掛けたら,「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」の出来上がり\(^o^)/


今日も言わずもがなの2人前!
特盛りでございます<(_ _)>
◆ いざ!実食!!

まず,麺を一口!

コシのあるやや平たい太ちぢれ麺!
うまいっちゃぁ,うまいのだが,龍上海の麺のように少しバラバラで,もっとちぢれている麺の方が,このスープにはイイかな!

【 龍上海赤湯本店のからみそチャーシュー麺大盛りの麺 】
続いて,スープを一口!

濃厚な豚の旨みに煮干しの風味がコク深いスープに仕上がっている(^O^)
龍上海のスープと比べると,若干薄めな味わいであるが,スープもうまいっちゃぁ,うまい(^O^)
ここで,辛味噌を溶かして,スープを一口!

おっ!結構辛いよ!!
にんにくと味噌を合わせ,豆板醤と唐辛子で辛さを付けたと言う特製辛味噌は,ちょっとゆるくて,にんにく感が薄いかなぁ!
本当に,うまいっちゃぁ,うまいんだけど,ちょっと中途半端な感じかな!
あれ?
なんか足りない感じが…
おっと!用意して置いた青のりを振りかけるのを忘れてた!
これも,中途半端に感じる理由の一つかも!!
!
皆さんも,マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を買って,食べて味噌!
既定の量のお湯より若干少なめのお湯でスープを薄めて,青のりを振りかければ,本場赤湯の名店「龍上海」のからみそラーメンの味に近づくかも!!!
肉の御仁,おススメです\(^o^)/
【 関連記事 】

《 実食レビュー 》 マルちゃんの「コクの一滴 芳醇コク醤油」を食べて見た!

念願の龍上海本店でからみそラーメンを食べて見た!うまうま!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング





マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」は,マルちゃん(東洋水産株式会社)のなま中華めんブランド「コクの一滴」シリーズの新製品!
「コクの一滴」シリーズは,「だし・素材にこだわった本格的なラーメンを,家庭でも気軽に楽しめる」をコンセプトにしたブランドだ!
「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」は,令和5年8月30日に全国新発売!
にんにくや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉がラーメンの真ん中に鎮座する,山形市南陽市のご当地ラーメン「辛味噌ラーメン」をラインナップ!!!

1袋2食入り!
内容量は,336グラム!
うち,麺量は,110グラム×2玉!
カロリーは,1人前497キロカロリー!
メーカー希望小売価格528円(税別)也!
肉の御仁は,いつも行くショッピングモール内のスーパーで,328円(税別)で購入しました(^O^)
◆ マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を作る!


マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を作る!
まず,いつものように,トッピング具材の準備から始める!
マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」のパッケージの調理例の写真には,チャーシュー,メンマ,刻みネギ,なると,青のり!
ラーメンの真ん中に辛味噌ラーメンの最大の特徴である辛味噌玉がトッピングされている!
辛味噌ラーメンの有名店「龍上海」のからみそラーメンもこんな感じのトッピングだった!

【 龍上海赤湯本店のからみそチャーシュー麺大盛り 】
ちゅうことで,肉の御仁も,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,刻みネギ,なると,青のりを準備した!
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にたっぷりのお湯を沸かし,麺を3分間茹でる!


この間に,丼に袋ごと液体スープを入れ,丼と液体スープを熱湯で温めて置く!
麺の茹で上がり1分前に,丼のお湯を捨て,丼の中に液体スープを開け,500CCの熱湯で薄めて置く!



麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,丼のスープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,用意して置いた具材を素早くトッピング!
最後に添付の辛味噌をラーメンの中心に掛けたら,「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」の出来上がり\(^o^)/


今日も言わずもがなの2人前!
特盛りでございます<(_ _)>
◆ いざ!実食!!

まず,麺を一口!

コシのあるやや平たい太ちぢれ麺!
うまいっちゃぁ,うまいのだが,龍上海の麺のように少しバラバラで,もっとちぢれている麺の方が,このスープにはイイかな!

【 龍上海赤湯本店のからみそチャーシュー麺大盛りの麺 】
続いて,スープを一口!

濃厚な豚の旨みに煮干しの風味がコク深いスープに仕上がっている(^O^)
龍上海のスープと比べると,若干薄めな味わいであるが,スープもうまいっちゃぁ,うまい(^O^)
ここで,辛味噌を溶かして,スープを一口!

おっ!結構辛いよ!!
にんにくと味噌を合わせ,豆板醤と唐辛子で辛さを付けたと言う特製辛味噌は,ちょっとゆるくて,にんにく感が薄いかなぁ!
本当に,うまいっちゃぁ,うまいんだけど,ちょっと中途半端な感じかな!
あれ?
なんか足りない感じが…
おっと!用意して置いた青のりを振りかけるのを忘れてた!
これも,中途半端に感じる理由の一つかも!!
!
皆さんも,マルちゃん「コクの一滴 山形辛味噌 2人前」を買って,食べて味噌!
既定の量のお湯より若干少なめのお湯でスープを薄めて,青のりを振りかければ,本場赤湯の名店「龍上海」のからみそラーメンの味に近づくかも!!!
肉の御仁,おススメです\(^o^)/
【 関連記事 】

《 実食レビュー 》 マルちゃんの「コクの一滴 芳醇コク醤油」を食べて見た!

念願の龍上海本店でからみそラーメンを食べて見た!うまうま!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント