2023/10/01

Post

        

《うまいんかい?まずいんかい??》 めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」を食べて見た!

category - ラーメン
2023/ 10/ 01
                 
◆ めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」!

7月に起きた秋田の内水氾濫による女房殿のご実家の床上浸水の後片付けに,秋田に行った際に,秋田市内のスーパーで食べたことのないなま中華麺を発見!

そのなま中華麺は,めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」!

maruniyukiguni1

maruniyukiguni2

秋田県では,宮城県登米市にある「マルニ食品株式会社(めんのマルニ)」のラーメンは,大体どこのスーパーにも置かれているが,もうほとんど,食べたことのあるラーメンばかり!

久々の食べたことのないラーメン\(^o^)/

ヤッター!!!

小躍りして,カゴに入れた!

そのめんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」は,神奈川県横浜市泉区にある「ラーメン雪ぐに」の店主 柴田雅大氏の監修した名店監修ラーメン!

ラーメン雪ぐには,新潟県妙高市にある,有名な味噌ラーメンの人気店である「食堂ミサ」で修業した店主が生まれ故郷である雪国新潟県の良いものを広めたいという思いを胸に2015年,横浜市泉区中田に開業!

maruniyukiguni19

路地裏にありながら,行列が絶えない人気店なんだとか!

めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」は,1パック2食入りのなま中華麺!

メーカー希望小売価格は,616円(税込み)也!

肉の御仁は,秋田市内のスーパーで368円(税別)也で購入(^O^)

内容量は,350グラム!

うち,麺量110グラム×2玉!

カロリーは,1食あたり508キロカロリー!

◆ めんのマルニの「銘店監修ラーメン」シリーズは,長期保存麺!

生ラーメン・チルドラーメンは,冷蔵庫で保存のうえ,保存期間があまり長くないものが多いが,めんのマルニの「銘店監修ラーメン」シリーズは,常温で,長期保存可能!

冷蔵庫に入れなくても,製造日から100日間も保存が可能な長期保存麺なのだ!

スーパーではなく,土産物屋に置かれていることが多い「銘店監修ラーメン」シリーズとしては,コノ常温保存は大きいねぇ!

お土産に持って帰るのに,買いやすいよね!

長期保存麺は美味しくないとか聞いたことがありますが,そこは麺製造業としての意地とプライドで美味しいと言える麺に仕上げているんだとか!

常に身体の事も考えながら麺を作っているマルニ食品が独自の製法で可能にした自慢の麺なんだって(^O^)

これはおススメですよ(^O^)

◆ めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」を作る!

maruniyukiguni3

maruniyukiguni18

まずは,いつものようにトッピング具材の準備から始める!

めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」のパッケージの調理例の写真を見ると,炙りチャーシュー,刻みネギ,ひき肉入りのもやしとキャベツ炒めがトッピングされている!なんとも味噌ラーメンらしいトッピング(^O^)

めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」のパッケージの裏面にある「味噌ラーメンのおいしいお召し上がり方<1人前>」には,「薄くくし切りにした玉ねぎ100グラムとひき肉35グラム,もやし150グラムをスープに入れて3分ほど煮ます。」とある!

これらを参考に,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,味玉,刻みネギ,コーン,もやしとキャベツ炒めを準備した!

もやしとキャベツ炒めは,玉ねぎ,ひき肉,にんじん,ニラも入れたかったが,もやしとキャベツしかなかったので,コレで我慢!我慢!!

トッピング具材の準備が出来たら,ウォッグパンに鶏油を引き,もやしとキャベツを軽く炒める!

maruniyukiguni4

塩コショウで下味を付けたら,500CCの水と液体スープを加え,中火で温める!

maruniyukiguni6

maruniyukiguni8

maruniyukiguni7

と同時に,大き目な鍋にタップリのお湯を沸かし,麺を2分30秒茹でる!

maruniyukiguni9

maruniyukiguni10

maruniyukiguni11

麺が茹で上がったら,キッチリ湯切りをして,あらかじめ熱湯で温めて置いた丼にイ~~~ン!

maruniyukiguni13

もやしとキャベツの入った味噌スープを丼の麺にオ~~~ン!

maruniyukiguni12

準備して置いたトッピング具材を素早く,トッピング!

maruniyukiguni14

今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/

いつもながら1パック2人前の特盛りです(^O^)

◆ いざ!実食!!

maruniyukiguni15

まず,麺を一口!

maruniyukiguni16

コシのある中太ちぢれ麺!

あっさり目の味噌スープをよくリフトアップする!

味噌ラーメンの麺らしい,とてもおいしい麺だ!

続いて,スープを一口!

maruniyukiguni17

おお!ちょっと思ったより,あっさりしたお味!

こってり濃い味好きな肉の御仁的には,ちょっと薄めなスープ!

コレ,やっぱり,パッケージの裏面にある「味噌ラーメンのおいしいお召し上がり方<1人前>」のとおり,ひき肉を入れるとコクと旨味が加わるのかな!

次回は,ひき肉を忘れずに入れよう!

まあ,十二分に美味しい味噌ラーメンであるが,肉の御仁的には,もう少しこってりしたスープの方が好みかな!

めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」,あっさり目のおいしい味噌ラーメンである!

皆さんも,めんのマルニ「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」を見掛けたら,買って食べて味噌!

肉の御仁,おススメです\(^o^)/

そう言えば,先週末,肉の御仁の良く行くショッピングモール内のスーパーでも売っていたな!

めんのマルニの営業さん,東京郊外にももっとたくさんの種類の名店監修ラーメンを売り込んでください<(_ _)>

待ってま~~~す(^O^)



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

教えて👂️ポケGO
こんにちは😃返信ありがとうございます☺️「ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」美味しそうですね✨残念ながらウチの方には販売されていませんでした😅
No title
ラーメン雪国。
店主さんは「ミサ」で修業されたんですね(#^.^#)

美味しそうな出来栄えですね~。
久しぶりにミサに食べに行きたくなりました!!
Re: 教えて👂️ポケGO
swqe9379u560さん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
「銘店伝説 ラーメン雪ぐに味噌ラーメン」は,東日本販売エリア版の銘店伝説です!
swqe9379u560さんのお住まいが東日本であれば,きっとありますよ!
東日本以外でしたら,西日本版や全国版の銘店伝説を食べてみてください!
おいしいですよ(^O^)

ブログ頑張ってくださいね!
ブログは継続してなんぼですよ!!!
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
コメント&力強い応援ありがとうございます<(_ _)>
本当にいつも感謝しております<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
「ミサ」って凄い店なんですね!
新潟県もおいしいラーメンが多い県なのに,その中でも人気
と言うことはすんごくうまいんでしょうね!
食べて見たい…