2023/04/26

Post

        

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ 「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」を食べて見た!

category - そのた食べ物
2023/ 04/ 26
                 
◆ 「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」!

「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」は,日清食品チルド(株)が,2010年から発売する1袋2食入りのパンチのある太麺を使った「日清の太麺焼そば」シリーズの新商品!

butaninyakiso1

butaninyakiso2

令和5年3月1日,北海道を除く日本全国で新発売された!

メーカー希望小売価格 295円(税別)也!

内容量は,346グラム!

うち,麺量は,300グラム!

1食あたりのカロリーは,288キロカロリー!

醤油とポークエキスをベースに "ニンニク" をしっかりときかせた濃厚なたれが,もっちりとした食感の極太ストレート麺に絡む,食べ応えのある一品だ!

ジュルル!!!

◆ 「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」を作る!

butaninyakiso4

butaninyakiso3

熱したフライパンに豚の切り落とし肉を入れ,軽く炒める!

butaninyakiso6

肉の御仁は,ココで,食用油は使わない!

豚肉から出る脂で炒めて行く! ← ちょっとは健康に気遣っている(笑)

「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」の麺を入れ,よく焼く!

butaninyakiso7

butaninyakiso8

“焼きそば”は,そばを焼く料理だから,きっちり焼く!

これ大事!!!

そばに焼き色が付くまでよく焼いたら,キャベツともやしを投入!

butaninyakiso9

焼きそばとよく混ぜ合わせる!

肉の御仁は,キャベツともやしから出る水分も考慮し,水は加えない!

キャベツともやしがシャキシャキの内に,添付のソースを掛け,よく混ぜ合わせる!

butaninyakiso10

butaninyakiso11

ちょっと,にんにくの香りが食欲をそそる(^O^)

麺と野菜に均等にソースの色が付いたら,焼き上がり!

butaninyakiso12

お皿に装い,青のりと紅ショウガをトッピングして,出来上がり\(^o^)/

butaninyakiso13

いつもだと,2食1人前が当たり前の肉の御仁であるが,訳があって,今日は,1食1人前ですorz

まあ,これが,普通なんでしょうが…

◆ いざ!実食!!

butaninyakiso14

いざ!実食!!

おっと!焼きそばって言ったら,ビール!

ビールと一緒にいただきます(^O^)

butaninyakiso15

麺を一口!

butaninyakiso16

もっちりとした食感の極太ストレート麺がイイね!

醤油とポークエキスをベースに "ニンニク" をしっかりときかせた濃厚なソースがよく絡み,うまっ!

思わず,ビールをグビリ!

ウワォウ!ビールに合~~~う~っ\(^o^)/

また,焼きそばを一口!

シャキシャキ感の残ったキャベツともやしもこのソースに合う!

でもね!

にんにく大好き!

こってり濃い味好きな肉の御仁的には,まだまだにんにく感が弱い!

翌日,残った1人前に,もやしの代わりに,にんにくとニラをプラスして作って見ました(^O^)

butaninyakiso17

butaninyakiso19

butaninyakiso18

にんにく2片の追いにんにくの入った「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」!

butaninyakiso21

にんにくの風味!

ニラの風味が加わり,肉の御仁的にはコチラの方がおススメかな!

butaninyakiso20

超絶うまい\(^o^)/

butaninyakiso22

皆さんも,「日清の太麺焼そば 豚ニンニク醤油味 2人前」に追いにんにく,ニラ,キャベツ,豚肉を入れて,作って食べて味噌!
これこそ,クセになる味!!!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント