Post
江の島で釜揚げしらす丼を食べて見た!
category - そのた食べ物
2023/
03/
06おはようございます!
肉の御仁です!
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活です!
滅多に魚は口にしないのですが,昨年の4月からチョイチョイ魚を食べています!
それは,週に3日,弁当給食を食べているから!
この弁当給食!
おかずが魚であることが多い!
いや!ほとんど魚と言っても過言ではない!
特に,毎回のように入っているのが“しらす”
肉の御仁は,しらすなんてもう数十年も口にしていなかったのであるが,こう毎回,手を変え品を変え,しらすが入っていると食べずにはいられない!
なんか,毎回しらすを食べていたら,普通にしらすが食べられるようになっていた(笑)
折角しらすが食べられるようになったので,グルメとしては,本場でおいしいしらすを食べてみたい!
そんな訳で,鶴岡八幡宮への初詣のついでに,江の島にしらすを食べに行きました!

肉の御仁の知識では,江の島でしらすと言えば,しらす問屋「とびっちょ」が有名なはず!

江の島大橋を渡り,すぐ左にある「江の島なぎさ駐車場」の真ん前に,しらす問屋「とびっちょ本店」はある!
1月末の平日,お昼時の江の島!
快晴なれど,客はそんなに多くはない!
こんなに人の少ない江の島は初めて!
ちょっとビックリした肉の御仁でありました!
でも,「とびっちょ本店」には,数組の待ち人あり!

それでも休日の江の島の混雑を考えれば,こんなの待ったうちには入らない!
10分くらいお店の前で待ち,「とびっちょ本店」に入店!
1月1日から3月10日までは,禁漁期間であるため,生しらすはないとのことで,「釜揚げしらす丼」をオーダー!

「釜揚げしらす丼」には,生のリの味噌汁が付いており,生卵か温泉たまごかを選べる!
「釜揚げしらす丼」は,たまごに特製ポン酢を入れ,よくかき混ぜたものを掛けていただくらしい!

肉の御仁は,温泉たまごをチョイス!
丼の前に供される温泉たまごに特製ポン酢を注ぎ,よくかき混ぜて,丼の着丼を待つ!

待つこと暫し!
「釜揚げしらす丼」が着丼(^O^)


大きな丼の中にライス!
その上に千切り生大根人参サラダ!
たっぷりの釜揚げしらすに大根おろしとさくら漬け!
これで,1人前 1,180円(税込み)也!
「釜揚げしらす丼」に溶いた温泉たまごを掛けて,パクリ!

うまっ!

ふっくらとした新鮮な釜揚げしらすと,千切りの生大根人参サラダが合う!
これ,弁当給食のしらすとは完全に別物! ← あったりまえか(笑)
うまし(^O^)
肉の御仁は,人生で初めて,しらすがおいしいと感じました!
大満足の内に完食し,入り口にある売店で,お土産に,釜揚げしらすをゲット!



家族にもお裾分けしないとね!
おうちde釜揚げしらす丼を作って食べました!



おうちde釜揚げしらす丼とセットで,鎌倉華正樓の肉まんと焼売も(^O^)




ちょっと贅沢ですが,とってもおいしい夕食となりました\(^o^)/
皆さんも,江の島に行って,とびっちょで釜揚げしらす丼食べて味噌!
禁漁期間以外なら,新鮮な生しらす丼も食べられますよ!
江の島弁財天仲見世通りにも支店があります!
“肉”の御仁なれど,とびっちょの釜揚げしらす丼,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もちろん,鎌倉華正樓の肉まん,焼売も最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁です!
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活です!
滅多に魚は口にしないのですが,昨年の4月からチョイチョイ魚を食べています!
それは,週に3日,弁当給食を食べているから!
この弁当給食!
おかずが魚であることが多い!
いや!ほとんど魚と言っても過言ではない!
特に,毎回のように入っているのが“しらす”
肉の御仁は,しらすなんてもう数十年も口にしていなかったのであるが,こう毎回,手を変え品を変え,しらすが入っていると食べずにはいられない!
なんか,毎回しらすを食べていたら,普通にしらすが食べられるようになっていた(笑)
折角しらすが食べられるようになったので,グルメとしては,本場でおいしいしらすを食べてみたい!
そんな訳で,鶴岡八幡宮への初詣のついでに,江の島にしらすを食べに行きました!

肉の御仁の知識では,江の島でしらすと言えば,しらす問屋「とびっちょ」が有名なはず!

江の島大橋を渡り,すぐ左にある「江の島なぎさ駐車場」の真ん前に,しらす問屋「とびっちょ本店」はある!
1月末の平日,お昼時の江の島!
快晴なれど,客はそんなに多くはない!
こんなに人の少ない江の島は初めて!
ちょっとビックリした肉の御仁でありました!
でも,「とびっちょ本店」には,数組の待ち人あり!

それでも休日の江の島の混雑を考えれば,こんなの待ったうちには入らない!
10分くらいお店の前で待ち,「とびっちょ本店」に入店!
1月1日から3月10日までは,禁漁期間であるため,生しらすはないとのことで,「釜揚げしらす丼」をオーダー!

「釜揚げしらす丼」には,生のリの味噌汁が付いており,生卵か温泉たまごかを選べる!
「釜揚げしらす丼」は,たまごに特製ポン酢を入れ,よくかき混ぜたものを掛けていただくらしい!

肉の御仁は,温泉たまごをチョイス!
丼の前に供される温泉たまごに特製ポン酢を注ぎ,よくかき混ぜて,丼の着丼を待つ!

待つこと暫し!
「釜揚げしらす丼」が着丼(^O^)


大きな丼の中にライス!
その上に千切り生大根人参サラダ!
たっぷりの釜揚げしらすに大根おろしとさくら漬け!
これで,1人前 1,180円(税込み)也!
「釜揚げしらす丼」に溶いた温泉たまごを掛けて,パクリ!

うまっ!

ふっくらとした新鮮な釜揚げしらすと,千切りの生大根人参サラダが合う!
これ,弁当給食のしらすとは完全に別物! ← あったりまえか(笑)
うまし(^O^)
肉の御仁は,人生で初めて,しらすがおいしいと感じました!
大満足の内に完食し,入り口にある売店で,お土産に,釜揚げしらすをゲット!



家族にもお裾分けしないとね!
おうちde釜揚げしらす丼を作って食べました!



おうちde釜揚げしらす丼とセットで,鎌倉華正樓の肉まんと焼売も(^O^)




ちょっと贅沢ですが,とってもおいしい夕食となりました\(^o^)/
皆さんも,江の島に行って,とびっちょで釜揚げしらす丼食べて味噌!
禁漁期間以外なら,新鮮な生しらす丼も食べられますよ!
江の島弁財天仲見世通りにも支店があります!
“肉”の御仁なれど,とびっちょの釜揚げしらす丼,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もちろん,鎌倉華正樓の肉まん,焼売も最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
釜揚げシラス
なまじっか、本場の味に馴染んでる為になかなか美味い釜揚げシラスに出会え無いのがネックですね。
2023-03-06 14:09 鈴本 鶴七 URL 編集
Re: 釜揚げシラス
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
静岡県東部のご出身ですか!
おいしい海産物がいっぱいですね!
江の島のしらすは,どうなんでしょうね?
今度,静岡のしらすも食べて見ます(^O^)
2023-03-07 07:15 肉の御仁 URL 編集