2022/11/02

Post

        

AirPods Pro(第2世代)を着ければ,毎日の通勤電車がコンサートホールになる!

category - つぶやき
2022/ 11/ 02
                 
◆ AirPods Pro(エアポッズプロ)

airpodspro3

AirPods(エアポッズ)は,Appleのワイヤレスイヤフォン,ヘッドフォン製品のブランドだ!

AirPods Pro(エアポッズプロ)は,イヤーチップのあるカナル型で,周囲の騒音を低減できるアクティブノイズキャンセリング機能を備えた,AirPods(エアポッズ)の上位機種的存在のマイク付きワイヤレスイヤフォンだ!

AirPods(エアポッズ)は,2016年9月に新発売!

一方,AirPods Pro(エアポッズプロ)は,2019年10月に新発売!

肉の御仁は,2020年4月から,AirPods Pro(エアポッズプロ)を使っている(^O^)

毎日,通勤時はAirPods Pro(エアポッズプロ)で音楽を聴いて,リラックスした気分で通勤している(^O^)

◆ AirPods Pro(エアポッズプロ)が新しくなった!



2022年9月23日,AirPods Pro(エアポッズプロ)が新しくなった!

今までのAirPods Pro(エアポッズプロ)が第一世代!

新しくなったAirPods Pro(エアポッズプロ)が第二世代!

Appleの宣伝文句は,

「魔法を再設計しました。」

「一段と豊かなリスニング体験を届けるために。AirPods Proが生まれ変わりました。
次世代のアクティブノイズキャンセリングと適応型環境音除去が,周囲の雑音をこれまで以上に低減。
空間オーディオは,臨場感を驚くほどパーソナルなレベルまで高めます。
さらに,スワイプで音量を調節できるタッチコントロールが登場。
1回の充電で6時間使えるように,電力効率も飛躍的に高めました。」
だって(^O^)

◆ 宣伝文句に釣られ,肉の御仁は,AirPods Pro(第二世代)を買った!

今まで使っていた第一世代のAirPods Pro(エアポッズプロ)も十分に満足していたのであるが,「一世代前のモデルと比べて最大2倍の雑音を消すノイズキャンセリング機能を搭載。」との宣伝文句に,最大2倍のノイズキャンセリング機能を体験したく,ついつい,買ってしまった!

AirPods Pro(第二世代)!

◆ 第一世代と第二世代は何が変わったの???

airpodspro11

airpodspro9

airpodspro10

この2つ並べられたAirPods Proは,第一世代と第二世代!

airpodspro6

全ての写真が,左のAirPods Proが第一世代,右のAirPods Proが第二世代!

白いAirPods Proの本体に黒い線があるよね!

これは,ノイズキャンセリングマイクと通気口なんだけど,第二世代では,外から入ってくる音を最もすばやく検知できる場所に変更された!

これにより,新しいドライバと進化した音響アルゴリズムによって,第一世代に比べて最大で2倍の雑音を消すことが可能になったんだって\(^o^)/

新しいH2チップを搭載したことで,音質も向上している!

新しいアルゴリズムによってサウンドの高速処理が可能に!

音が耳に届く瞬間にオーディオをチューニングして,耳の形に合わせてディテールを再現!

より原音に忠実なサウンドを鳴らしてくれる\(^o^)/

また,ドライバとアンプとの連携によって,オーディオ再生中の歪みをさらに低減し,どんな音量で音を聴いている時でも,鮮明でクリアな高音と深みのある豊かな低音が楽しめます!

進化したね!AirPods Pro(第二世代)!!

さて,充電ケースはちょっと見ると違いはわからない!

airpodspro4

充電ケースの蓋を開けて見ても,違いはわからない!

airpodspro5

でも,右側面から見ると2つの穴がある!

airpodspro8

ストラップループが追加されました!

ここにストラップを通せば,バックパックやカバンにカンタンに取り付け可能になりました!

また,下から見ると小さな穴が4つ!

airpodspro7

これは,スピーカーの穴!

「探す」アプリの「この周辺」機能で,どこにあるか分からなくなったAirPods Proを見つけるる時に,充電ケースから音が出て,充電ケースの位置がすぐにわかります!

また,バッテリー残量が減ったり,ペアリングが完了すると音でお知らせするんだって(^O^)

地味に便利(^O^)

あと,見ただけではわからないけど,Apple Watchの充電器またはMagSafe充電器で充電が出来るようになりました!

もちろん,今までのLightningコネクタやQi規格の充電器も使えます!

◆ まとめ

airpodspro1

生まれ変わったAirPods Pro!

airpodspro2

見た目や大きさはあまり変わり映えしない!

airpodspro3

お値段は,ちょっと上がって,39,800円(税込み)と決してお安い買い物ではないが,この性能はただモノではない!

自称グルメな肉の御仁は,自称オーディオマニアでもある(^O^)

学生時代にオーディオ販売員として足掛け5年の経験もあり,当時は,Tannoy,JBL,exclusiveなどの高級スピーカーを試聴して,耳を磨いていたが,このAirPods Pro(第二世代)で聴く音楽は,あの当時聴いたうん百万円もするオーディオセットで奏でた音楽にも匹敵,いや,それをも超える音楽だ!

SONYの「WF-1000XM4」,ボーズの「QuietComfort Earbuds II」など,ライバルもイイ音を奏でるが,iPhoneを使っている方なら,絶対的にAirPods Pro(第二世代)をおススメする!

音質だけではなく,設定が魔法のように簡単なのだ!

AirPods Proを自分のiPhoneの近くに置いて「接続」をタップするだけ!

簡単に,没入感のある音楽があなたの頭を包み込む!

AirPods Pro(第二世代)を着ければ,毎日の通勤電車がコンサートホールになる(^O^)

クラシック,ジャズ,ロックにソウル!

歌謡曲だって,まるで目の前でミュージシャンが演奏しているのを聴いているような錯覚に陥るはず!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

I Love Music!

We Love Music!!

We Love AirPods Pro(第二世代)!!!



ポチっとクリックして,買っちゃいな(^O^)

肉の御仁が背中を押して あ・げ・る(^O^)(^O^)(^O^)



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント